一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 いきなり卵子提供された方 Part2

  カカオ

 2012/09/09 13:08

100を越えたので新しくトピたてました。
引き続きこちらで情報交換しましょ〜。

引き続き前回と同じタイトルにしましたが、いきなりではなくIVF経験後に卵子提供を決断された方の参加ももちろん大歓迎です!

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 57件

8

  みっけ

 2012/09/15 00:05

カカオさん、コージェットさん、
ありがとうございます。つわりは前回よりかなり酷く辛いのですが、確かに酷ければ酷いほど赤ちゃん無事なんだなって気持ち的には安心します。ただ前回稽留流産した時は、つわりもありました(胎盤がつながってるのでつわりは続くそうです)ので本当に驚きしばらくは信じられない気持ちでした。
前回の流産はちょうど今頃なので正直今は不安な毎日です。つわりも毎日違い軽い時もありますし、、。しかも主人まで一緒に不安がっているので全く2人揃って仕方ありません!私だけでもポジティブにいなくては!!!

カカオさんは来週に決まったのですね。良かったです。良い受精卵がたくさん出来てると良いですね!

コージェットさんもお忙しいのに励ましのお言葉ありがとうございます。子育て大変だと思いますが頑張って下さいね!

Cleoさん、
凍結卵出来なくて残念でしたね、、。でもきっとコージェットさんのようにその2つにすべて良いものが集まっていて今頃お腹の中にしっかりしがみついてくれてる事と思います!頑張れ、Cleoさん!頑張れ、卵ちゃんたち!

編集 | 違反


9

  Cleo

 2012/09/15 06:32

みなさん、こんにちは!
沢山の激励、どうもありがとうございます。
判定まであと5日あるのですが、ただただ待っているだけで、何も出来る事はありません。
「絶対妊娠してる!」って妙な確信のある日があったり、「やっぱりこの私だもの、1回ですんなり妊娠するわけないわ」とか、いろんな考えがぐるぐる頭を回っています。
私たちには凍結卵がないのですごくストレスではありますが、駄目だった時の心の準備も大事だと思っています。
これ一回であきらめない、またチャレンジすると主人も言ってくれてますし、なんなら次回は半分精子ドナーとミックスしてみようか、とも。
ドクターには「あなたの精子は大丈夫ですよ〜」って言われているのですが、運動率やなんかはいつもボーダーラインをうろうろしてます。
まあ、ICSIなのでその辺はあまり関係ないし、IVFでもICSIでもしっかり受精しているし、それに自分の遺伝子は諦められるけど、主人のは絶対引き継いだ子供が欲しいので、私は絶対「NO」ですけどね。でもそこまで言ってくれる主人に感謝です。

カカオさん、もう明日なんですね。
私も採卵日に日にはドキドキして仕事がてに着かずクリニックからのメールがないか、10分おきくらいにチェックしていました。
卵の発育日数(排卵前の)と質は全く関係ないはずですよ。日本の医師のウェブサイトでそういっているのを見たことがあります。良い質のものが取れるよう、祈っています!数より質!!!ですよ。
ドナーさんの情報は、私もあまり詳しく教えてもらえませんでした。誘発中に「今何個くらい出来てますか」と聞いたのですが、10−20個くらいはできるから心配しないで。くらいでした。ドナーさんは過去2回同じクリニックで卵子提供しており、その時の成績なんかも聞いた事あったのですが、個人情報なのでクリニックからは詳しくは説明できませんと言われましたよ。エージェントはもちろん教えてくれましたが。

コージェットさん
私のこのサイクル、ほんとコージェットさんのサイクルと似ています。
採卵数は違うものの、成熟卵15個、受精10個、DAY3移植、そして凍結卵なし。。。
このあとの結果も続きたいです!!!家族、友人、親戚、みんな巻き込んで双子でも3つ子でも育てます!

みっけさん
悪阻大変ですね、でももうあと少しの辛抱ですよ!流産の心配もわかります。でもこの週でも流産率はぐっと低いし、2回も連続で続く確率は、もっともっと低いのです。赤ちゃんたちを信じて心穏やかにお過ごしくださいね。

プロゲオイル注射で2倍に膨れあがったお尻と、ひどい便秘、微熱(注射のせいだと思いますが、、でも37.5度くらい毎日あるのでかなり体力消耗しています)あと5日、コージェットさんのハートの暗示で乗り切りたいと思います。

編集 | 違反


10

  カカオ

 2012/09/16 07:23

みなさん、こんにちはー。

みっけさん
確かに悪阻があると、辛いけれど赤ちゃんがいるんだ!って思えて安心しますよね。
無理なさらずに過ごして下さいね。

Cleoさん
もうすぐ判定日ですね。この期間て何も出来ないから、余計に色々考えちゃいますよね。
旦那さんの優しい言葉、気持ちが楽になれますね!

高温が続いているってことは、良い兆候ですよ〜。妊娠している可能性大ですよ!!

ナースに聞いた所、ICSIの場合は運動率は全く関係ないと言っていました。
私も自分の遺伝子は諦められるけど、旦那のは引き継ぎたいです。
旦那は、自分の遺伝子にこだわってないみたいなので、養子でもいいんじゃないって以前言ってましたけど。

採卵の結果ですが、結局14個採れました。
11個が受精して、そのうちの9個が正常に成長を続けているそうです。
今の段階ではもちろんまだグレードは分かりませんが、移植は5日目になりそうです。

編集 | 違反


11

  Cleo

 2012/09/16 07:45

カカオさん、やった〜!
いい感じの採卵数じゃないですか!14個中11個受精って、かなり良い確率ですね!
きっと卵子も精子も良かったんだと思いますよ〜。
そうそう、ICSIだと運動率0%でも受精できちゃうらしいですね。高度医療の恩恵を受けれてほんとに感謝です。

移植までまだどきどきハラハラの毎日だと思いますが、1度移植しちゃえば、後はひたすら待つだけなので少し気がラクですよ。



編集 | 違反


12

  みっけ

 2012/09/19 18:47

Cleoさん、

もうすぐですね、、高温が続いてるとのこと私もかなり良い兆候だと思います。私は注射打っててもあまり体温は上がらないんです。今は高そうですが、、でも本当は妊娠してると最初から高温が続くんですよね。きっと大丈夫のような気がします!
それから、便秘大変ですよね、、。私は看護婦さんにプロゲステロンが体内で増えてくると便秘になりやすいからファイバーの粉をジュースに入れて飲むと良いよ、、と前に言われてたので、ファンケルで買って飲んでました。今は気持ち悪くて飲めませんけど、、力むのは良くないみたいですよ。

確かに2度続けて流産するのは確率が低いですよね、、ありがとうございます。少し気持ちを楽に持ちたいと思っています!

カカオさん、
かなり良いですね〜。とてもいい感じだと思いますよ。前にエージェントの人が採卵数と受精卵の数にあまり差がないのが良い卵が出来るドナーさんだと言われました。私の場合はかなり差がありましたが妊娠出来てるし、精子にもよるでしょうから勿論目安だとは思いますが、、でもホント良い数ですね。勿論数よりも質の方がが大事だと私も思いますが、きっと質も良くてばっちりだと思いますので、着床もきっとばっちりしてくれますよ。
移植頑張って下さいね!

編集 | 違反


13

  Cleo

 2012/09/20 02:13

みなさん、いかがお過ごしでしょうか?


今日、判定日でした。で、今ナースから電話がかかってきました。
結果はHCG 182で陽性でした!!!!
声が震え、あまりうまく会話できませんでしたが
「この時期でその数字は大丈夫か」と聞いたところ「Perfect」と言ってもらえました。
(もちろんあやしくったって、ネガティブな事はいわないでしょうけど)金曜日にまた血液検査に行くことになっています。このまま上昇してくれることを祈ります。


カカオさんはもうすぐ移植ですね。ハラハラどきどきの毎日だと思いますが、大きく深呼吸して、おいしいものいっぱい食べて、旦那様とお散歩したりしてゆったりした毎日をお過ごしくださいね。

みっけさん、私もファイバージュース、毎日飲んでいます。それでもあまり効果はなく、たまに薬飲んで出しています。でも今日からは薬も飲まないように気をつけます。例のプロゲステロン注射なんですが、みっけさんもしこりできていますか?私のお尻は両方腰のちょっとした辺りに、まるで横長のブリックが入っているような感じになっています。。。でもこのサイクルはホルモン補充周期で、自己ホルモンは全くでないので、薬に頼るしかないそうです。がんばって打ち続けます。

コージェットさん、私のHCG数値では双子はなさそうです。どこまでもコージェットさんの結果に続きたかったのですが、このまま順調に妊娠継続できるように、ハートの暗示、続けますね!

今でも信じられない気持ちで手が震えてあまりうまくキーボードが打てません。応援、励ましてくださった皆様へ感謝でいっぱいです!ありがとうございました。

編集 | 違反


14

  みっけ

 2012/09/20 12:52

Cleoさん、

良かったですね!!!おめでとうございます。やっぱりとても良い受精卵だったのですね。かなり体温も高いようだったのできっと大丈夫と思ってましたよ。本当に良かったです!!!
注射ですが、、私も打ってる所ではないところに大きなみみず腫れのようなボコッとしたものがやはり長方形でできたりしていました。かゆみが伴ったりすると前にも書いた通り保冷剤で冷やすとかゆみが取れ、しばらくすると腫れもなくなっていました。何度か繰り返したと思います。注射打ち始めた時は筋肉痛みたいになり、それがなくなると今度は腫れたり、、と言う感じでした。腫れにもいろいろありましたよ。打ったまわりが赤くなったり、打ち身みたいに黒ずんだり、打ってる場所から離れた所にみみずばれのようにボコッと盛り上がりが出来たりと、、。でも今回はどれもしばらくすると消えてなくなりました。
注射を打ってるとそのあたりの筋肉が固くなってしこりがあるようになってくるので、ずらしながら打ち、また元に戻ってく、、勿論右左と一日おきに、、と言う風にしてました。間違ってしこりの所に打ってしまうとかなり痛いです。
こうやって説明するとかなり大変そうですが、私の場合は膣剤の時に常にはめてたライナーにかぶれたり(肌が弱いのです)、また回数も多く大変だったので注射は一日一回で比較的楽だと思えました。でも今は注射からやっと解放されてやっぱりほっとしています。
もうしばらく注射は続き大変だと思いますが、頑張って下さいね。それからお大事に!!
また良いご報告待っていますね。

編集 | 違反


15

  カカオ

 2012/09/20 13:13

みっけさん
精子に問題ありで11個受精したのはICSIだったからだと思います。
技術の進歩に感謝です。

便秘辛いですよね・・・。食物繊維をたくさん取って解消されるよう頑張ってくださいね!


Cleoさん
ヤッター!陽性反応おめでとうございます!!!
文章からも喜びが伝わってきます。本当に良かったー!

移植してきました。
9個のうち2個がblastocystまでいき、もう1つはearly embryo、残りは様子を見て大丈夫そうなら凍結するそうです。
2つかぁーと思いましたが、2つもblastocystまでいったと考えるようにしました。
ギリギリまで悩みましたが、移植数は1個にしました。
双子はかわいいなと思うけれど、持病があるのと、高血圧の家系なのと、その他にも心配要素が自分自身にあるので、もし双子になった時の母体も考慮して(もちろん生まれて来る子も)医師の判断もふまえての選択でした。
グレードが良くても妊娠する時はするし、しない時はしないと思っているので、気楽に判定日を待ちたいと思います。
もちろんコージェットさんに教えて頂いたおもまじないもして過ごします。

医師からは、薬でホルモンいじってるので、変化があっても気にしないようにと言われているのですが、移植後に何らかの体の変化とかありましたか?

編集 | 違反


16

  Cleo

 2012/09/21 01:26

カカオさん、無事移植されたのですね!
Blastcystが2個もできたのですね!(しかももう1個拡張胚盤胞があるのですよね?)すごくいい結果だと私は思うのですが。凍結卵の有る無しは、気持ちがぜんぜん違いますよ〜。無いとほんと崖っぷちに立たされてる心境ですよ。
心に余裕ができる事はストレスフリーにもなるので、判定待ち期間はとっても良いと思います。
移植1個にされたとの事。ご自身の体と赤ちゃんの事を思えば、カカオさんの選択は正しいと思います。
私は出来れば双子希望だったので2個移植には賛成でしたが、結局は望む赤ちゃんの数より多くは移植するべきではないですよね。なので人それぞれだと思います。
ホルモン剤による体調の変化かどうかはわかりませんが、熱が微熱以上に続き(38度)かなり辛かったです。移植前から風邪を引いており、移植後かなり悪化し、ずっと寝込んでいました。(エマージェンシーに行った位体調の悪い日もありました)
しかも判定日数日前から生理前の様な茶色いおりものが出だし、もう駄目だと思っていました。
実は今日もまた茶オリが出ており、不安なのです。
でもホルモン補充周期ではよくある事のようですけど。
ちょっとしたことでも気になりますよね。


みっけさん、注射情報ありがとうございます。
もし妊娠できたらすぐに膣座薬に変更しようと思っていたのですが、この不安定な時期でへたにホルモン剤を変更しない方がいいんじゃないか、せっかく妊娠できたのに、と思い、もうしばらく、せめて心拍確認くらいまではこのまま続行しようと決意しました。
昨日の陽性反応で有頂天になったものの、今度はHCGレベルは大丈夫かな、流産は、、、と次々不安になってきました。辛い経験が過去にありますので、手放しでは喜べません。。。ちなみにみっけさんは今回の判定時HCGどれくらいありましたか?
(私の判定日は4W1Dでした)

編集 | 違反


17

  カカオ

 2012/09/21 05:52

先ほど培養士さんから連絡があり、様子を見ると言っていた残りの卵達も凍結できるそうです。
これで凍結卵は5個になりました。本当はもう一つあったのですが、その卵のグレードが3BCなのと、6個目の凍結からプラス料金が発生するのと、6-10までは発生料金が同じなので1個の為にこのグレードで凍結しますか?と聞かれました。
培養士さん的には3BCだと凍結してもどうかなという感じだったので、その1つはもったいないですが凍結しない事にしました。

移植時の段階では、凍結卵は2つでしたが私自身は2つ移植しいうという気になっていました。
おそらく私一人の判断だったら、2個にしていたかもしれません。
旦那とドクターに1つと言われ、結果そうしました。
なので、2つ戻したいという気持ちすごく分かるんです。

Cleoさん、熱が38度とは、かなりしんどかった事と思います。茶おりはが続いているのですか?でも鮮血でなければ大丈夫なのではないかな?いろいろ心配だと思いますが、心配し過ぎはかえって体に悪いので、気になったらすぐにクリニックへ確認してゆったりと過ごしてくださいね。
胎嚢確認がまちどおしいですね。順調に継続するよう祈ってます。

私は移植後、はぁー移植終わったんだーという感じでホケ〜っとしてます。もう少ししたら、結果が気になってソワソワし出すかもしれません。

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと