一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 いきなり卵子提供された方 Part2

  カカオ

 2012/09/09 13:08

100を越えたので新しくトピたてました。
引き続きこちらで情報交換しましょ〜。

引き続き前回と同じタイトルにしましたが、いきなりではなくIVF経験後に卵子提供を決断された方の参加ももちろん大歓迎です!

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 57件

1

  カカオ

 2012/09/09 13:22

lily1980さん

はじめまして!
クリニックにドナーのFSHの数値を教えて欲しいと言ったのですが、それは教えられないと言われて何だかモヤモヤした気分です。
今迄ナースからは全て順調と言われていたのですが、FSHの数値が良くなくて順調って・・・って思っちゃいました。
でも、もしかしたら数値がギリギリラインで他は全て良いのかもしれないと、前向きに考えるようにしています。

ん?同じエージェンシーですか??
あれれ?私はこちらでは、エージェンシーについては一切公表してないのですが、あれれ?他の方と間違えちゃってらっしゃるのかな?


Cleoさん
採卵は来週中になる予定ですが、今は日付の連絡待ちです。
そっかー、3個戻すのを希望されたんですね、でも、ドクターの言う通り卵子提供での3個移植はやはり危険かなと思います。
大丈夫!ドクターの言葉どおり、20代の卵の力を信じましょう!!
卵子提供でもそこまで言いきるドクターはそんなにいませんよ。
ドクターが太鼓判おしてくれたのだから、後は卵の力を信じて待ちましょう。

今日鍼に行って内膜が厚くなるツボがあったらお願いしますって頼みました(笑)
鍼の先生も8ミリ以上あるなら大丈夫よって言ってくれたので、気にせずに移植迄過ごそうと思います。

判定迄1週間ちょっとですよね、私もCleoさんの着床を信じて応援してます!


編集 | 違反


2

  みっけ

 2012/09/10 12:02

Cleoさん、

移植お疲れ様でした。
取りあえず質の良い受精卵を2つ移植出来て良かったですね。それに、やはり医師から着床すると確信してる、、なんて言って貰えるなんて滅多にないことだと思いますし、本当に質が良いのでしょうね、、きっときっと大丈夫だと思います!!
ただcleoさんの投稿見てて、たくさん採卵出来てもその後の分割はさまざまなんだな、、と改めて思いました。分割が遅くてもその後きちんと分割が進んでくれればそれはそれで良い受精卵になるのではないのでしょうか?いくつか凍結できれば気持ち的には楽なので、そうなってれば良いな、、と思っています。でもそうでなくても今回の先生も太鼓判押すような良い卵ちゃんたちがきっと着床してくれてると信じています。
判定日までリラックスしてお過ごしくださいね。

カカオさん、

FSHの値どうして教えてくれなのでしょうね、、でも15個も卵が出来てるということはFSHはかなり良いのではないのでしょうか?
私の自己卵での治療の時FSHの値はお薬使うと、4だったり9だったりしましたが、いつも2つしか採卵出来ていませんでした。
15個もできるということはもちろんお若いのとFSHもお薬使わなくてもかなり良いように思うのですが、、教えないという決まりなのかもしれませんね、、?
もうすぐ移植ですね、、。
不安はあると思いますが上手く行くと信じて頑張ってきてくださいね。 

編集 | 違反


3

  Cleo

 2012/09/10 12:31

カカオさん、みっけさん、応援どうもありがとうございます!今日は採卵5日目で、残り6個の受精卵の凍結確認の日でした。
お昼に電話がなったのですが、結果聞くのが怖くて出ませんでした。主人が帰ってきて留守電を聞いたのですが、結果は凍結なし、とのことでした。
2個は胚盤胞まで行ったみたいなのですが、5日目の今日で全滅したとのこと。
なんか、あれ?と思いました。昨日の4日目でもうブラストシストまで行ったのかな?それとも今日胚盤胞になって、すぐだめになっちゃったのか、それかグレードが悪くて凍結に失敗(または廃棄)になったのか、、、。
疑問が残りましたが、結果駄目だったものはもう考えてもしょうがないので、折り返し電話もしませんでした。

初めからグレードの悪さはわかっており、全滅は覚悟していたのですが、いざ後がないとなると怖いです。
ドクターの「確信」は泣きそうになってる私への励ましみたいなものだったので、別に2個の胚に特別自信があったわけではないと思います。。。
移植前から「次ドナー選ぶときは、違う人を選んだ方がいいと思う」とも言われましたから。。。
ドクターも凍結卵までは難しいと思っていたのでしょう。

私がお願いした3個目の6分割はきっと胚盤胞まで辿り着いたんだと思います。
やっぱり3個にしとけば、子宮の中だったら育ったかも、、、なんて思ったり。いまさらですが。

判定までの残り9日間、もやもやと過ごしそうです。
今日はネガティブな書き込みですみません。


編集 | 違反


4

  lily1980

 2012/09/10 23:34

カカオさん

確か他のスレッドでお見かけしていたので…。すみません。
私の勘違いだと思いますので、スルーして下さいね。

私自身は昨年エージェントを決めたのですが、こちらのサイトを見ているうちに、ドナーさんの成績や、多少わかっていたとはいえ、向こうの生殖医療レベル等々不安材料が増して来た感があります。
それでも諦めることができずにROMっていたのです。
ここは本音が飛び交う場だと思いますので、授かって幸せという方の書き込みで自分に喝を入れている感じです。

エージェントと契約しましたら、書き込もうと思います。
その節はどうぞよろしくお願いします。

編集 | 違反


5

  カカオ

 2012/09/11 06:34

みっけさん

体調はいかがですか?
悪阻が大変だと思いますが、頑張って下さいね。

FSHの値を教えないのはクリニックの決まりなのか、たまたま電話に出た人が面倒くさがって言ったのか・・・。
ナースにも、順調にいっているから心配しないでと何度も言われています。
私が質問ばかりするので、かなり心配性だと思われています(笑)

応援ありがとうございます。まだ採卵日は決まって無いのですが、あと数日後だと思います。移植は来週中には出来そうです。


Cleoさん

凍結卵が出来なかったのは残念ですが、今お腹のなかに居る2つの卵ちゃんが元気でいることを信じましょう!!
判定までの間、とても長く感じると思いますが、穏やかに、ストレスフリーで過ごして下さいね。

私の方は、Cleoさんの判定が出る頃に移植になるかもしれません。
採卵もまだなのに、もうすぐだと思うと何だか落ち着かないです。


Lily1980さん

いろいろ勉強したり調べているうちに後から分かってきた事で、不安や心配になる事って出てきますよね。
私も後から知った事、分かった事とか、調べたりしないで知らなかったら不安になる事もないんだろうなと思った事もあります。

エージェンシーもかなりの数があるので、どこが自分にとって良いエージェンシーなのか迷いますよね。
私の場合は、ドナーが決まってからはエージェントとのやりとりよりナースとのやり取りの方が全然多かったので、エージェントと関わったのは最初の方だけでした。

エージェンシーの事でも、その他の事でも、何かあったらまたいつでも書き込んで下さいね!!

編集 | 違反


6

  コージェット

 2012/09/12 06:11

皆様、お元気ですか?

カカオさん
ドナーさんのFSHは個人のメディカル情報なので、教えられないんだと思います。英国のクリニックでは、最近FSHはあまり参考にしなくなってきていて、ド忘れしましたが、別の血液検査(IMHだったかな??)の結果の方を重視しています。FSHはあくまで脳から卵巣に排卵を促すシグナルの大きさを図るものです。ド忘れした方の数値は、卵巣に残っている卵子の数を図れるもので、これが低すぎると自己卵やめて卵子提供にしなさい、と医師に勧められるんですよね。

自己卵のときは、採卵でお腹がヒリヒリしていてまだツライ時に移植することになるので、心身ともストレスがたまって大変なんですが、卵子提供の場合は、痛い採卵をしなくてすむので、とっても気が楽でしたよ。緊張してきたら、深呼吸してみるとか、ここに書き込んでみるとかして、気分をほぐしてみてくださいね。応援してます。

Cleoさん
無事、移植までいけてよかったですね!私も「とてもよい受精卵2個」だけ移植して、残りは全滅でした。Cleoさんのお気持ち、よーくわかります。私も判定日までハラハラ、ドキドキの毎日でした。トイレに行くたびに顔が引きつってました。でも結果は2個ともくっついて双子で元気に生まれてくれました。Cleoさんも同じだといいですね!ドクターが「三つ子になったらどうのこうの。。」、とまで説明した、ということは、相当良い受精卵なんだと思います。明るい、ハッピーエンドの映画やドラマを見るようにして、ポジティブ思考で乗り切ってください。

みっけさん
つわりは妊娠16週あたりで、ぴたっと収まる場合が多いようですよ。私もそうでした。私の友達で「つわりで吐くたびに、「ああ、よかった、私、妊娠してるんだわ!」と安心した」と笑ってた人がいました。いまはお辛いでしょうが、永遠に続くわけではないので、安心して(?)乗り越えてください。

編集 | 違反


7

  カカオ

 2012/09/14 02:23

皆さんこんにちは。


コージェトさん

そうですか〜、個人情報になるので教えられないんですね。
クリニックが抱えているドナーさんだったら教えてもらえるのかなー?
でも、最近はFSHの数値をあまり参考にしてないと聞いて、ちょっと安心しました。気にはなるのですが、他が全て良かったのかなと良い方向に考えるようにしています。

採卵のツラさをドナーさんが代わりに受けてくれると思うと感謝でいっぱいです。

卵の方ですが、なかなか良いサイズにならなくて採卵日が少しづつ伸びていました。でも、ようやく明日に採卵となりました。Day3にしてもDay5にしても、来週には移植が出来そうです。

実は、この採卵日が伸びたのも気になっていますが(卵が育ちにくいのかなとか)今更気にしてもしょうがないので、とにかくもう気にしないようにして気分を楽にして移植の日を迎えたいと思います。


編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと