登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
コメント、マークをくださいね
55件
ジャスミン
2024/09/12 14:34
>>48
よい情報をいただけて感謝です。
クレインズハーモニーさんって、とてもいい所なんですね(^^)
私は台湾で移植するために初診の準備をしています。ヨムヨムさんの話をきいて、クレインズハーモニーさんに変更しようかと迷い始めました。
ドナーを選べるとのことですが、大学名や学部や採卵年齢を教えてもらえて、受精卵の性別も教えてくれるのですか?
もしよろしければ情報いただきたいです。
ジャスミン
2024/09/12 16:55
>>48
そのエージェントさんに直接電話してみました。詳しく情報もらえました。こっちのほうがいいので、台湾をキャンセルしたくなってきました。
ヨムヨムさん、本当にありがとうございました<(_ _)>
ヨムヨム
2024/09/28 11:53
>>53
ジャスミンさん
クレインズハーモニーさんは
大学名や学部や採卵年齢を教えてもらえました
受精後、性別も教えてもらえました
ただ、あくまでエージェントさんとは
相性があるので、
安い金額ではないし、
国内完結でもたくさんのエージェントさんに
問い合わせて、
納得いくまで話して、
それでご自分で決めた方が良いと思います
参考にまで
コメント頂き、嬉しかったです
ありがとうございます
福
2024/09/28 20:09
ヨムヨム様
私も国内完結型たくさん調べておりますが、差し支えなければクレインズハーモニーさんに着いて教えてくださいm(__)m
私は台湾にて卵子提供を2回受けましたが、うまくいかず、、、次こそはと言う思いで次の病院を探しております。
クレインズハーモニーさんは国内完結型をやってないと思っておりましたが、国内完結型を現在やってるのでしょうか?
年間成立件数はどれくらいでしょうか?
(妊娠出産のことですかね?)
料金の中にPGT検査代金が
含まれていたと言うことですが、
PGTは何個検査したのでしょうか?
そして、エージェントさん含め諸々の支払いが350万円と言うことでしょうか?
色々と質問ばかりで大変申し訳ございません。
もしよければ教えて頂けるとありがたいです。
ヨムヨムさんはもう移植されてるのでしょうか、、、お身体お大事になさってください^_^
匿名
2024/10/13 01:39
初めまして
私は、日本完結の卵子提供にて、無事妊娠できました。
残った卵ちゃん達は、少なかったから不安だったけど、ほんと感謝です。
私のところは、契約費用諸々360万くらいかな
ドナーさんの採卵終わって、培養費用やら凍結費用は別でお支払いで、移植までの自分の費用もかかりましたけど、360くらいかな…
とても親切なエージェントさんと病院でした
病院は、契約後しか教えてもらえませんでしたよ。
ご参考までに😌
49
ヨムヨム
2024/09/06 17:29
諸事情で移植が遅れていますが、
過去にたくさん採卵できてる
ドナーさんを選んだら、
私の時もかなりたくさん採卵でき、
pgtを5個やったら
全てAAとかABランクでした!
残りも数年後の2人目の子供のために
すべて凍結しておくことにしました
これからドナーさん選びをされる方、
過去に採卵経験のある方を選ぶと
採卵数が一つとか、
そういう不安が無くて良いかもしれません
みなさんに可愛いお子さんが
舞い降りますように
編集 | 違反