登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
コメント、マークをくださいね
55件
ヨムヨム
2024/11/27 02:15
ひとつ上の書き込みで、
クレインズハーモニーさんの
提携病院さんを否定的に
書いてしまいましたが、
何度も言うように、
不妊治療クリニックを何件も回ったけど、
ここでようやく授かったとか、
培養士さんの腕が良いとかで、
実際、結果をキッチリ出してくださる
病院みたいです
だから私は少しくらいドライな
先生ですが、
もう完全信頼しています
皆さんに可愛いベイビーが
舞い降りますように
ナッツ
2024/11/27 22:26
>>55
日本で自己卵でAAランクの胚盤胞を移植してもうまくいかず、台湾での卵子提供で、BBランクの胚盤胞を2つ移植しましたがダメでした。
その後クレインズハーモニーさんに進まれていますか?同じような方が頑張っておられので状況伺いたいです。
匿名
2025/01/27 21:49
国内完結で、やってます。1回目は、5BB移植して化学流産。2回目は、5CBで、今度移植します。正常胚が2個しかできなかったのでそれで、終わりです。400万払いました。ドナー選びって大切ですよ
匿名
2025/01/31 12:29
>>62
今、国内完結型で検討しており何社かエージェントさんと面談をしております。
正常胚が2個とは、胚盤胞がいくつできてPGT-Aには何個出されたのでしょうか?
どちらのエージェントさんか教えていただくことは可能ですか?
やはりドナーさん選びが重要なのですね。
ドナーさんは採卵経験や出産経験があってAMHの高い方を選ぶのが良いのですかね?
次の移植で上手くいくこと願っております🙏
匿名
2025/02/03 21:47
>>63
エージェントさんがどこかは、教えられません。私がやったところは、契約してから移植まで、半年以上かかりました。採卵で、13個とれて、正常受精したのが5個、胚盤胞に3個なり正常胚が2個しかできませんでした。AMHは、高かったらしいですが、結果これです。ドナーさん選びは、顔で決めました。後で、知ったのですが、出産経験がある人や、採卵経験がある人の方がよかったらしいです。
匿名
2025/02/08 11:17
>>64
お返事ありがとうございます!答え辛いことを質問してしまい、申し訳なかったです😢
AMHの高い方だったのにですね。。精子にもよると聞いたのですが、新鮮ではなく凍結精子を使用されることも関係あるのですかね。
このドナーさんが良いと思えた方がいたのですが、採卵経験があってもAMHが高くなかったり、なかなか悩ましいです。
子宮鏡検査、CD138、ERpeak、子宮内フローラ検査(もしくはTRIO検査)は受けられましたでしょうか?あと、万全を期すために不育症や免疫系の検査を受けられてる方もいらっしゃいますよね。
寒い日が続きますのでお身体温かくして移植に臨まれてください😊
福
2025/03/09 12:29
>>59
ヨムヨム様
ご丁寧な返信ありがとうございました。
しばらくこちらをのぞいていなかったので、返信が遅くなり大変申し訳ありません😱
ご病気をされたとのことで、その後体調はいかがでしょうか?
無事移植に進めているといいなと思います。
ドライな先生よりも、寄り添い型の先生が誰だっていいでしょうが、でも一番大切なのは病院の実績ですもんね😉
わざわざ追情報ありがとうございました^_^
お互い頑張っていきましょうね〜
ご親切なヨムヨム様にはきっとかわいい赤ちゃんがやってきてくれると信じてます😌
福
2025/03/09 12:36
>>61
ナッツ様
今さら返信してしまい大変申し訳ありません。
あれから、クレインズハーモニーさんにはいかず、メディブリッジさんに進みました。
その時は生殖医療法がもしかしたら国会に提出されるかもとのことで、かなり急いで進めた状況です。
ただ、その際クレインズハーモニーさんに問い合わせたのですが、そのときにはかなり早く返信を頂いたので、印象は悪くなかったどころか好印象でした。
国内完結型は、今微妙な時期なので台湾に進まれる方が懸命(多い)かもしれませんが、私は国内で1度の移植で現在妊娠継続中です。
まだまだどうなるかわかりませんが、卵子提供は台湾でやってうまくいかずに、日本に切り替えたのでなんとかこのままうまくいくといいなと思っているところです。
ナッツ様がよき方向へ進めていることを願っております。
お互い頑張って行きましょうね。
59
ヨムヨム
2024/11/27 01:33
>>55
福さま
子宝ネットをしばらく見ていなかったので
お返事が遅くなり、申し訳ありません
クレインズハーモニーさんは
国内完結でやってくださいますよ
PGT検査は5個まで料金に含まれています
PGT検査はどこも一個10万円はするので
有難いです
私は今年の3月に移植予定でしたが、
病気が発覚し、
移植を来年3月に変更することにしました
今は移植日が待ち遠しいです
ちなみにクレインズハーモニーさんは
質問があれば深夜12時とかでも
LINEでもLINE通話でも
寄り添ってくださいます
優しいです
大金をかけるので、
人格を見極めたいと、(失礼)
クレインズハーモニーさんのオフィスまで
直接お伺いしたのですが、
本当に信頼できる方で
ここなら任せられる、と思いました
ただ、提携病院の先生が少しドライです
不妊治療はすごくナーバスな問題なので、
もう少し寄り添って欲しいです
ただ、まずオンライン問診を
やってくださるので、
クリニックまで行かなくて良いし、
Google口コミでも
星が低いものもあるのですが、
不妊治療クリニックを何件も回ったけど、
ここでようやく授かったとか、
培養士さんの腕が良いとかで、
Google口コミの星が高いものもあります
提携病院の名前は
クレインズハーモニーさんとの
お約束で
ここでは言えませんが、
クレインズハーモニーさんの
対応が優しかっただけに、
提携病院に行く時には
覚悟をしていった方が良いです
皆さんのもとへ
可愛いベイビーが舞い降りますように
編集 | 違反