登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
コメント、マークをくださいね
55件
匿名
2023/10/22 11:33
台湾はスレチ。
台湾は台湾人ドナー。顔写真なし。
国内完結、米国は日本人ドナー。顔写真、プロフィールあり。PGTA性別選択可が多い。
費用は後者が高額
匿名
2023/11/07 09:18
国内完結のエージェントを調べて説明を受けましたが、私の調べた所はとても胡散臭かったです…😭
300万ぐらいだから、仕方ないのかな?
ドナーさんの情報開示をしてくれるのはいいけど、
移植してくれる病院名は教えられないし、紹介状も出せない、処方箋は出すけど、国内で薬不足だから、なんとか地方の薬局で処方してもらえるところを探してほしいって言われ、
妊娠判定後のフォローもなしとのことでした。
これなら飛行機乗って海外行くだけなんだから、ちゃんとした所で受けた方がいいのかなって思いました
匿名
2023/11/13 13:24
300万って匿名ワンダーさんですか?
私が面談受けたところは500万からでしたが。
PGTAをやるかでも価格は変動します
台湾でも、判定日からのサポートはないですよ。
日本の産婦人科に行くか、バックアップを探します😅
匿名
2023/11/13 13:31
国内完結で最安値、、ってAQUAビューティーさん
じゃないかな?
そこは確かに怪しかったです。
契約後にしかクリニック名教えれないは、冷やかしとかSNSでの書き込み拡散防止みたいですね
(日本では認可されてないから)
匿名
2023/11/13 18:28
>>35
え?
台湾で提供受けましたが、バックアップクリニックでの血液検査の報告と毎回投薬指示がありましたが、今はないんでしょうか。
当然ずっと台湾にいられるわけもないので、台湾のクリニックで診てもらい続けることは難しいと思いますけど
26
匿名2.3
2023/10/22 09:58
>>22
支払い終わってからじゃないと、
クリニック名も教えないなんて、
怖すぎる😖
日本以外で健全な卵子提供うけてる人からしたら、
怪しくて怪しくて、不安だらけです😖
それでも、成功しますように😂ははは
編集 | 違反