登録なし 匿名でも投稿OK
過去ログは返信できません
匿名
2024/09/20 08:00
私はまだ妊娠さえしていないですが、仮にいつか子どもができたら、義理の両親のことでちょっと面倒だなと思っていることがあります。
私の夫の両親は、孫に「じいじ、ばあば」ではなくて自分の名前を呼ばせたがります。
たとえば、よしろうと裕子なら「よっちゃん」「ゆうちゃん」みたいな感じに呼ばせたがります。
実際、私の夫のお兄さんの子どもは「じいじ、ばあば」ではなく、「よっちゃん、ゆうちゃん」といつも呼んでいて、義理の両親も「よっちゃんにも見せて」とか「ゆうちゃんとお風呂入ろうねー」のように、一人称が「じいじ、ばあば」とか「おじいちゃん、おばあちゃん」じゃなくて「よっちゃん、ゆうちゃん」です。
こういう呼び方をさせる人は私の知り合いにも時々いて、一定数はいるみたいですが、私はこの呼び方がちょっと違和感があり、好きではありません。
うちの親はじいじ、ばあばって呼び方をするのに、夫の親はよっちゃん、ゆうちゃんって呼び方をしていて混乱するし、「友達じゃねえだろ、祖父母だろ」と思ってしまいます。
と、私は子どももできないのに先々のことを心配したりしています。。
いかたこ
2024/09/22 09:35
仕事も正社員だし深刻な人手不足だし忙しいしそこに未経験無自覚発達っぽい中年男性が来て余計に仕事が増えてストレスだしそんななか無理矢理不妊治療へ通うのもストレスだし全部やめたい。
趣味のゲームする時間もなくなって友だちとも遊べない。
ストレスで咳喘息の発作頻発するようになってるし無排卵月経が続くようになったし仕事も不妊治療も全部やめて3ヶ月くらいずっと家に引きこもってゲームしたい。
匿名
2024/09/22 23:23
不妊治療始めてもうすぐ2年。
治療始めた頃と比べて体重5kg増えた。
生活とか食事はそこまで大きく変わってないから、たぶんホルモン剤の影響かなって思うけど・・これって普通なの?
みんなこのくらいは体重増えてるのかな
匿名
2024/09/29 21:55
妊活にファスティングがいいとあった。
朝食抜いて17時間断食。頭の中で計画してたのに。朝食食べるわ、喫茶店行ってラテやワッフルを食してしまった。計画水の泡。
明日の糧へといいよね。自分に言い聞かした😅
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと
1012
匿名
2024/09/18 18:33
>>1011
そう、そうなんです!
もしかしたら着床出血なんじゃないかって、生理が重くなってこれは違うなと確信もてるまで夢見てしまいます。
いつの日か叶いますよう…。
編集 | 違反