登録なし 匿名でも投稿OK
過去ログは返信できません
匿名
2021/07/07 19:43
男の人が、女の人を妊娠させたってことかな?
20代なら探せば仕事もあるだろうに、ホームレスで廃人みたいって、悲しいね。
健診もしてないだろうし、赤ちゃん大丈夫かなあ。
匿名
2021/07/07 20:37
384です。
知人(男の人/20代半ば)が、女の人(20代前半)を妊娠させました。
2人で居候してた家を追い出されてる経緯のため、ホームレス歴自体は短く、それまでは健診にも行っていたようです。
赤ちゃんは心配ですよね。
知人は昔から清々しい程のクズで廃人化した妊婦さんも会話不可能な状態らしく、うちにおいでとかは絶対しませんが、せめて妊婦保護ダイヤルに電話してくれることを願うばかりです。
匿名
2021/07/08 02:32
最近夫と二人で生きていくのもありかなと思ってる。充分幸せだもん。
昔から子供欲しかったから辛い思いもたくさんしたけど、夫の愛しさに気付いたし、もう疲れてしまい諦めるかもしれないけど二人の人生をめいっぱい楽しく生きるのも有りかと思った。ここまでの気持ちになるまで色々な事があったけどそういう生き方もあるよね。
匿名
2021/07/08 07:03
私は元々あまり子供が好きじゃなく、結婚する気もなかったけど、夫と出会ってずっと一緒に居たいと思って結婚、夫の子供なら欲しいなと思って頑張ってました。だけど7年頑張っても結果が出ず、子供のことでイライラして夫に八つ当たりしてしまうくらいなら、夫がいればいいなって。遺言書とかで相続ちゃんとやって、自分の最後もプランニングしておければ充分かなと思ってきてます😊でも生理きたひさはやっぱり落ち込むけど😅
匿名
2021/07/08 07:52
私も夫が大好きです。
冗談言い合いながら沢山笑って、10年以上経つのに未だラブラブで一緒に過ごす時間が幸せです。
そんな夫との子を授かりたいって気持ちと、大好きな家族を増やしたい思いで治療をしました。
だけど、かすりもしないので2人で過ごす未来も考え始めてます。
まだ気持ちの整理が付かず、妊婦さん見たくないですし授かった人に関わると、やっぱり現実を受け止めきれずに泣いてばかりですが(笑)
いつかこの迷いが堂々とした選択に変えられたらいいなって思います。
匿名
2021/07/08 22:34
うちもラブラブです。
夫は、私と出会うために生まれてきたんですって。
でも、うちには赤ちゃんが来てくれない。
この上ない伴侶に恵まれたのだから、これ以上望んではいけないのかしら。
さっき、帰るコールをしたら、💕のいっぱいついたスタンプを次々送ってきてくれました。
今日のご飯は何かなあ。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと
385
匿名
2021/07/07 17:37
種を蒔いた…?笑
編集 | 違反