一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 一人目妊娠中の掲示板

 登録なし  匿名でも投稿OK

 トピック一覧に戻る

 独り言

  匿名

 2023/07/29 16:08

独り言を言える場所がほしいので作りました。徒然なるままに書き捨ててください。

編集 | 違反


 返信する

返信、マークをくださいね

返信一覧

 89件

30

  匿名

 2024/05/17 22:38

不妊治療で苦しんだ人は、つわりなど無い快適なマタニティライフを送れる御褒美があっても良いと思うんですけどね。
ねぇ?神様?

編集 | 違反


31

  匿名

 2024/05/27 21:46

子供が欲しくて辛い不妊治療を頑張っていたはずなのに、どうして私は妊娠を喜べないんだろう。
つわりはあるけど、妊娠してるという実感が持てない。
本当に生まれるんだろうか?どうせダメなんじゃないのか、また絶望を味わうんじゃないかって考えが拭えない。
私なんかが親になれるのか?親になって良いのか?ちゃんと子供を育てられるのか?お金は足りるのか?
不安しか持てない。
お腹に話しかけるのも抵抗感が強い。
今まで移植の度に空っぽのお腹に話しかけていた事がトラウマになっていて、お腹にいるのが分かってるのに、どうしても出来ない。

望んでいたはずなのに、どうしてこうなっちゃったんだろう?
妊娠したらきっと凄く嬉しいんだと思ってた。
もっと喜ぶと思ってた。

不妊治療さえ無かったらって思う。
あの絶望の日々が無ければ、トラウマになる事も無く、ただただ純粋に喜べただろうに。
人生に無駄な経験は無いと思ってるし、不妊治療をした事で得られた経験や考え方や知識もあるけど、このトラウマだけは必要無かった。

編集 | 違反


32

  匿名

 2024/05/28 15:26

気持ち悪い
私は多分食べづわりってやつだと思うけど、同時に臭いに敏感で調理された食べ物の匂いで気持ち悪くなる。
お腹空いた。お腹空くから気持ち悪い。でも作れない。家族がお昼に食べた物の匂いが残ってて、台所に行くのも気持ち悪い。
昨日から8週だから、ピークになってきたのかな?
でもこれがピークなら、やっぱりOHSSの方が辛かった。
下腹部痛はあっても夜中に激痛で叫んだりしないし、ストレスで胃がやられて食べられなくなったから空腹は同じだし、入院して幸せそうな妊婦さんや新米ママさんに囲まれる事も無い。ただ家で寝てるだけでいい。
あの2週間に比べたら、まだまだ楽勝で耐えられる。
あれより痛いのはきっと出産の時くらいだろうから、大丈夫、私は妊娠生活耐えられる。

編集 | 違反


33

  匿名

 2024/05/28 19:55

不妊治療を続け、体外受精からの妊娠で5週目。前回に流産しているから怖くて仕方ない。
前回は母子手帳を受け取った後に流産になり。母子手帳のセットとか雑誌とかなんかそういうのを帰宅してすぐ集めて押し入れに押し込んだのを覚えてる。
今度の診察で心拍確認できるかな、ずっと確認されずに流産ですって言われたらどうしよう、心拍確認されても途中で止まってますって言われたらどうしよう、つわりが重かったらどうしよう。
不安がずっとぐるぐるしてる。悪いケースが頭をよぎるから、せっかく妊娠してもやった!!って手放しに喜べない。どこかで自分のために予防線はってる感じがする。

編集 | 違反


34

  匿名

 2024/06/15 22:02

少し出血が続いているので、安静を言い渡されてもう1ヶ月近く。
夫はよくやってくれているんだけど、調子の悪い人間がずっといる生活の疲労感が見えてきている。 
一緒に外出、外食、散歩、同じ食事、それらができない出口の見えない生活。
友人とパーッと遊んで気分転換してきてほしいんだけど、共通の友人なので夫婦で顔を出すことが多かったので何と伝えたものか。安定期までは言いたくないけど、向こうもなんで?ってなるだろうし。
地味にしんどい時期だと感じる。しかも、耐えていれば必ず出産に繋がるという話でもないし。
先が見えないし、ため息つきたくなる。

編集 | 違反


35

  匿名

 2024/06/17 13:17

「保育園幼稚園病院と、育児に必要な部分が整えば人口の一人二人は増やすから」

最近二人目出産した友達の言葉

妊娠中の今ですらキツイんで、妊娠前だったら心が死んでたと思う。
どんなに社会が良くなろうと、どんなに環境が整おうと、私は簡単に人口増やすなんて言えない。
大金持ちになったって、今から10歳20歳若返ったって、またあの日々を繰り返して、それでも一人増やせるかどうか分からない生活を送るだなんて無理。
もう頑張れない。
今だって100%安心なんて無いから、心が勝手に喜びをセーブしてる毎日なのに。
自然妊娠できる人は、環境さえ整えればいくらでも産めるんだな。
羨ましいな。

編集 | 違反


36

  匿名

 2024/06/25 17:51

やっと次から産科の待合室に行ける。
妊娠してもしばらくはリプロ(不妊治療)の待合室だったから、私が妊娠してることを周りの患者さんに知られてはいけないと思って、物凄く気を遣ってた。
絶対外し忘れるだろうからマタニティマークは付けられなかったし、貰ったエコー写真は診察室を出たらすぐ鞄に。
先生に言われた事を忘れないうちに主人に話したかったけど、部屋を出るまで無言。部屋を出ても小声で話す。
自分がされて嫌な事は他人にしたくないから、治療を頑張ってる人の前で妊娠だの妊婦だの悟られたくなかった。
なのに受付の人と看護師さんが他に患者さんがいる前で「〇〇さんは次から産科だから検査が……」なんて話してて、その後「〇〇さーん」と私を呼ぶ。
やめてよ!私の気遣いを無駄にしないでよ!!
最近受付の人変わったから、リプロの患者さんのメンタル面への気遣いとか、そういう事をまだ知らないんだろうなぁ。
どれほどの辛さか分かってるから、私は細心の注意を払ってると言うのに……
産婦人科病棟に入院した時の看護師さんもそうだったけど、リプロの患者さんのメンタルの事はしっかり勉強してて欲しい。

編集 | 違反


37

  匿名

 2024/07/03 10:32

遺伝カウンセリングで性染色体異常の話を聞いた時、具体的にどんな症状なのか聞いたら
「症状は不妊なくらいで、それで妊娠を諦める人はまずいない(要約)」と説明されて
「ああこの人は、不妊の地獄を体験してない人だな」と思った。
産婦人科の先生だから不妊治療についての知識や患者さんは見て知ってるだろうけど、自分が体験してないと分からないんだろうな。
私は、我が子が子供を望んだ場合不妊で地獄を見ると分かったら、それでも産むべきか心の底から悩むよ。
今だって、私の不妊は遺伝的要素が強いから、遺伝したらどうしようって悩んでるのに。
あんな地獄の日々を我が子にさせたいだなんて思えないよ。

編集 | 違反


38

  匿名

 2024/07/07 01:24

ふくよかな妊婦さんを見ると「妊娠のために何十キロも痩せた私は何だったんだろう」と悲しくなる
その人が悪いわけじゃない
ただただ自然妊娠出来ない自分の劣等感。
妊娠してもこの劣等感が拭えない。
一生こうなのかな……

編集 | 違反


39

  匿名

 2024/07/08 08:40

不妊治療専門のクリニック妊娠判定を受けるも少し出血があって安静指示&一週間ごとに通院。
その後卒院して地元の病院に移ったが、受診と受診の期間が4週間もあいててすごくソワソワする。できればもうすこし頻繁に診察してほしいし、自分も安心したい。

編集 | 違反


 返信フォーム

 一人目待ち、一人目妊娠中の方のみ投稿・返信可

 ニックネーム(匿名OK)

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

  横スクロールできます 
・上の絵文字をタップして入力
・上記以外は文字化けします

 パスワード

※あとで内容を編集する時に必要

 注意事項

※一人目待ち、一人目妊娠中の方のみ投稿できます。

※出産後の話題も禁止です。

※ニックネームは掲示板で一番先に使用した人が優先です。重複した場合は、後から使用した人が他のニックネームに変更してください。

 禁止事項

※発見した場合は、修正・削除します。

・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など

・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿

・広告宣伝行為

・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘

・他、掲示板の主旨に反する書き込み

ページトップへ
ページTOPへ

© 子宝ねっと