一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 アメリカ(海外)卵子提供への道

  春

 2012/05/30 03:33

るみかさん、皆さんすみません。
メッセージ書いてる途中でトピ自体が消えてしまいました。
宜しければ引き続きこちらへお願いします。

卵っちさん
ドクターの何個いれるか決めといてねと言う言葉に、同じエージェントと病院かもしれないと思いました。
自己注射ですか?!
私は自信がなく、自己注射は見送りました。

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 100件

21

  黒猫

 2012/06/09 14:13

レディさん
血液型間違ったようにごめんなさい。

でもびっくりしました。

私がお願いしてると病院はかなりきっちりしてて、ほぼ妊娠されてるので、(90パーセント以上)妊娠の可能性が低い方で進めていくなんて信じれません。


エイジェントさんいわく、ドナーさんの差し替えもかなり多いそうです。

移植受ける側なんですが、私もなんですが、内膜が薄ければキャンセル。
ポリープも絶対取る事、
また薬もがんがんせめる薬だそうです。
また凍結予定ですがかなり期間かけられます。
移植を受ける側にもかなり厳しくされてて、それがかなりいい成績につながってると思います。

エイジョントも大切ですが病院が一番大切です。
エイジェントの関連病院でも65%位のとこもあり、かなり差があります。

私も主人といろいろエイジェントで病院で決めました。

レディさんは治療経験もあまりなく知識知識を得るのも難しいのでもせっかくなのでエイジェントや病院も考え直されるのもいいかもしれません。

編集 | 違反


22

  レディ

 2012/06/09 15:28

黒猫さん内膜は厚くならないとキャンセルで最初の渡米時に子宮チェックしてポリープなどもチェックはしました。
ただ皆さんの言うようにドナーさんの採卵はあまり厳しくないのかなと感じました。

ネットで見ていると結構エ―ジェント移ってるかたいますよね。
ただ結構費用もかかったみたいで、ドナー選びをもう少し慎重にして再度やってみるしかないかなと考えています。

編集 | 違反


23

  咲

 2012/06/16 15:36

皆様お久しぶりです;
最近の掲示板の話題から逸れて申し訳ないですが、少し近況報告させてくださいm(__)m
この春ハワイで卵子提供を受け、陽性判定をいただき、昨日から12週に入ることができました。(双子共に順調です)
長いことつわりに苦しみましたが、ようやくピークを越えた感じで、今まで夢だった12週に入り、少しホッとしています。
ですが、この12週でクリニックからいただいたお薬がいよいよ終了となります。私は原発性無月経で薬がないと生理がない身体なので、薬が終わることに不安を感じています;
先生やエージェントさんによれば、無月経の人でも、胎盤からホルモンが出るようになっているので、心配しなくていいとのことですが、やはり心配です;
無事出産された方は、薬が終わるとき何も問題なかったでしょうか?;教えていただけたら幸いです(>_<)

追伸:みっけさん、少しでもお元気になられたでしょうか?;梅雨で温度差があるので、お身体ご自愛くださいね;
次はよい結果になるように、陰ながらいつも祈っています…☆ミ
愚痴や弱音でも構いませんので、ストレス発散になるようでしたら、気軽に書き込みしてくださいね;気のきいたことは言えませんが、お話聞くくらいはできますので(^-^)
何にしても、お身体やお心に無理がありませんよう;

これからサイクルの方、サイクル中の方、卵子提供を検討中の 方、皆様に明るい未来がやって来ますように♪ヽ(´▽`)/

編集 | 違反


24

  クロアゼ

 2012/06/16 16:21

みなさま、こんにちは。

提供の道に一歩踏み入れました。
私はハワイでの提供に決めました。
書類上の手続きを行っており、これからドナーさんを決めていくというまだ初歩の段階です。
第一回の渡米は9月を予定してます。
それまでにドナーさんが決まればいいのですが・・・。
先日東京でのカウンセリング時に見せていただいたファイルでは希望するドナーさんが少ないかなって思いました。ネックは血液型です。
特にドナーさんの両親の血液型まで考慮すると希望するドナーさんはいませんでした。

書類を記入している際、約4cmの子宮筋腫2個が初診でどう判断されるかちょっと不安でもあります。日本のクリニックでは取らなくてもいいようなことでしたが、海外では何と言われるのかわかりませんし・・・。


9月の渡米はほぼ決まっているので(旦那の休みの関係上)2回目は順調にいったらその1カ月後でもいいのだけれど・・・。

これからいろいろ疑問も出てくると思います。その際はアドバイスの程、どうぞよろしくお願いいたします。

編集 | 違反


25

  黒猫

 2012/06/16 22:03

クロアゼさん

とうとう正式に決めたのですね。
私もドナーさんが訪米の日が決まった様です。
とうとうで、入金も済ませました。

筋腫あるんですね。
私は日本では、問題ない場所なので手術する必要なし。と看護師さんも再度言ってくれたんですが、手術だそうです。
でも私は凍結胚での移植を希望してるので、移植まで時間があるからだったかもです。
手術はとりあえず今月中に予定いれました。

あと指示された検査も済ましました。(結果まだですが)

ハワイはいいですよ。
旦那は以前はまったく興味なしでしたが、2回目も
行く気満々です。

またいろいろと情報交換して下さい。
お願いします。


編集 | 違反


26

  クロアゼ

 2012/06/16 23:29

黒猫さん、こちらこそよろしくお願いします。

日本で手術しなくても良いとされていても、あちらでは手術ですか・・。何だか私もそう言われる可能性あるかな。子宮鏡では血流が悪いって言われましたが、それが筋腫のせいかもしれないし。先生はそうはおっしゃっていませんでしたが。渡米後の検査で子宮鏡を再度するのが嫌です。筋腫のせいでとっても痛かったので・・。でも旦那も来てくれるし我慢しようと思っています。

9月の渡米まで時間があるので体力づくりに励みます。手術となると移植は半年位は出来ないかな・・・。歳とってしまうよ・・・。

編集 | 違反


27

  ちか

 2012/06/17 21:13

咲さん。順調に育っていて良かったです。プロゲの座薬のことだと思うのですが、私も日本の病院に聞いたら、「通常うちでは9週までしか処方していないですよ」と言われました。これからお腹がどんどん大きくなってビックリすると思いますが、頑張って下さいね。私も8カ月に入り、少しずつ出産に向けて準備しています。
クロアゼさん、黒猫さん。私も日本で多数の筋腫と子宮の肥大を指摘され、子宮鏡の検査では中に出ていないからOKだけれど血流が悪くて内膜が薄いと言われました。ビタミンEと鍼と血流を良くする痛いマッサージで改善しましたが、ハワイでは内診のみでGOサインが出て、かえって不安でした。
ハワイのクリニックは、ホルモン値と内膜厚を日本のバックアップクリニックで1日おきくらいに検査をして薬の量で調整しながら、問題ないと判断されれば渡米して移植になるはずです。
私は自分のデータでキャンセルになったことはないのですが、ドナーさんが直前の検査に引っ掛かってサイクルが始まる直前に移植出来なかったことはあります。
相当レアケースらしく、エージェントさんも「そんなに問題ないのでは…。」と言っていましたが、いろいろ規定があるようです。
ハワイのクリニックは、日本人だけでなく韓国やオーストラリアからも治療に来るそうです。私は日本でヘビーな治療をしてきたので、病院自体はそんなにすごいと感じなかったのですが、ハワイのあの気候風土はリラックスするにはもってこいですよね。
日本の先生にもエージェントさんにもストレスが結果に悪影響を与えると言われていたので、これは良かったです。黒猫さんやクロアゼさんにも、きっといい風が吹いてきますよ!

編集 | 違反


28

  コージェット

 2012/06/18 06:23

咲さん
おめでとうございます!つわりの方は大丈夫ですか?14週あたりでおさまる人が多いようですので、あと少しのガマンですよ。
 私の場合、たしか10週あたりで薬が終わりました。でも終わる前に、血液検査をしてアメリカのクリニックに結果を報告して、薬を終えてもいいのか再確認してもらってから、終わりました。アメリカのクリニックとはあっさり縁が切れてしまって、ちょっと寂しく思うと同時に不安になったのを覚えています。「卒業」というのは当たってるな、とつくづく思いました。卒業したら、産科に「入学」なんですが、細かいホルモン値の検査とかありませんでしたし、全然違う世界です。私も双子妊娠でしたので、他の妊婦さんよりは、産科に通う回数が多かったです。血圧検査と尿検査を頻繁に受けました。咲さんが無事にご出産されますよう、お祈りしております。何かご不安なことがありましたら、こちらに書き込んでみてください。わかる範囲でお答えします。

ちかさん
8ヶ月なんですね!お元気ですか?お腹、相当大きくなってませんか?とにかく1日でも長く、双子ちゃんにはお母さんのお腹の中にいてもらえますよう、お祈りしております。

これから卵子提供に挑まれる方々
あきらめなくてよかった!と思える日が来ると信じて、がんばってくださいね。皆様のご成功を心からお祈りしております。

編集 | 違反


29

  クロアゼ

 2012/06/18 08:18

みなさんおはようございます。

ちかさん、コメントありがとうございます。もしかしてちかさんは痛いマッサージサロンと同じクリニックでバックアップお願いされましたか?

筋腫があっても検査によってはどうなるかわからないのですね。また痛い子宮鏡の検査をするのは嫌だけど頑張ります。

いつも情報ありがとうございます。

編集 | 違反


30

  なでしこ

 2012/06/18 18:42

ちかさん

 こんにちは。

 8ヶ月ですか??ついこの前まで、本当に悪戦苦闘されていた記憶がありますが!確か、お仕事もフルタイムで忙しくされていたんですよね?

 ところで、血流を良くする痛いマッサージで改善したとありましたが、具体的にどのようなマッサージなんでしょうか?教えていただけると幸いです。
それと、鍼にも行かれたんですよね?私も、非常に血流が悪く、夏でもお腹が冷たいです。で、一体全体どうすれば良くなるのか?さっぱり分かりません。
鍼は、やはり効果ありますか?

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと