登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
Jade
2014/02/17 12:10
過去ログが100になりましたので
18を立ち上げさせていただきました。
現在卵子提供にトライされてる方、
もう卒業された先輩方、引き続き意味ある情報交換の場所となりますように。
ロック中につき、返信できません
コメント、マークをくださいね
100件
Jade
2014/02/22 15:51
nico777さん
妊娠検査薬のサジェッションありがとうございました。
DAVIDならば感度が悪いので
線が出なくても、まだ期待できるし、出ればかなりガッツポーズだと思い
残っていた1本を使いました。
因みに私もホルモン補充周期です。
いつ渡タイされるのか分からないのですが、全てうまくいきますように
お祈りしております!
COCOさん
妊娠判定ほんとうにおめでとうございます!
COCOさんも筋腫がおありなんですね。私は多発性で大量にあるんですよ。しかも子宮内にポリープもあって、Dr.C(ドクター同じですね!)にも移植時に『難しい…』と言われてかなり落ち込みました。
そして私も初期流産2回経験しております。
筋腫やポリープがあると一般的には
流産しやすいと言われてますが、近所の有名な産院の理事長は卵が元気であれば問題ない!…と以前おっしゃってましたので、それを信じております。
クリノンの残骸、やはり取り出した方が良いのですね!
私は何も言われなかったのですが、気持ちが悪いので取り出してから
新しいのを入れてましたが、こんな事して良いのかしら?…と不安に思ってました。解決して嬉しいです。
下腹痛は気になりますよね。
ホルモン補充で私も筋腫やポリープが巨大化しないか心配してました。
今のところ何も感じませんが、
検査薬を試す前は何も無さ過ぎて
ダメだったかと思ってました。
何かあると心配になるし、何もなくても不安になる…ほんとこれから
一喜一憂の日々が続きそうです。
関係ないですが、昨日メルボルンに住んでる友人の一時帰国で会ってました。
移植日が近い。
ドクターが同じ。
筋腫…などなど共通点が多いですね。
次回のホルモン値も安定し、全て順調に進み、可愛い赤ちゃんに会えますようお祈りしております。
和泉さん
ありがとうございます!
これこらですね。体を整えたり準備したり、もうとっくにスタート地点に立っていますよ。
五月は良い気候で冬に溜まった
冷えや毒素を春は排出の季節です。
しっかり整えれば五月は妊娠に挑むのに最高の時期だと思います。
生物学上も春と秋は妊娠しやすい季節だと聞きます。
幸せな未来に向かって、赤ちゃんを
お迎えする体作りを楽しんで下さいね!
こちらには時々のぞきにきます。
5月か6月始めくらいでしょうか?
その頃に和泉さんのご懐妊報告楽しみにしております。
nico777
2014/02/22 15:53
Jadeさん
おめでとうございます!
ほんと良かった^ ^
最近みなさん幸せな報告で励みになります。
そうですよね、私もあるものから使うと思います。まだ沢山残っていて^^;たぶん湿気で使えないのがありました。買いだめはやめます…
応援ありがとう!順調に進めば3月に採卵と着床前検査かなと思います。
また色々教えてください〜
COCOさん
前スレから応援していました。
おめでとうございます!
すーたん
2014/02/22 17:45
みなさんこんにちは
週末しか書き込みできないのですが、もう18になってしまっていたんですねー。
おーっなんとその間になんとJadeさん、なすかさん Cocoさんに陽性きましたね。お三方、おめでとうございます!!
これは妊娠菌沢山分けてもらわなければいけませんねー
私もぜひあとに続きたいです。
しかし、ここでかなりの確率で陽性でているひとが多いですね。うれしい事です!^O^
nico777さん
私、8月につかうクリソン冷蔵庫に三か月分ナースに進められて買ったのがあるんですよー。湿気ってるかしら?心配になってきました〜
和泉さん
来月よりいよいよスタンバイ周期なのですね。お体にきをつけて、栄養つけて挑んでくださいね。
ゆきだるまさん
受精卵輸送という手もあるとはじめて知りました。画期的な方法ですね。いろいろ勉強になります。
質問があるのですが皆さんはバースコントロールピルはなにをお使いですか?私はかなりのみ始めの一週間かなりめまいと吐き気に悩まされます。さし使えなければ教えてください。
そのうえ、ブラギノーバでひどい便〇に。。。とほほー
薬にやられっぱなしで。
また書き込みします。皆さんもハッピーな一日をお過ごしくださいね。
nico777
2014/02/23 11:22
すーたんさん
こんにちはー^ ^
私が湿気させてしまったのは海外製の早期妊娠検査薬と排卵検査薬です。紛らわしくてすみません〜乾燥剤も入ってるのに開けたらすでに湿気吸ってて尿は吸わず(笑)
座薬など冷蔵保存で問題ないですよね!
バースコントロールピルって避妊用のですか?カウフマン用のとかかな?
私は日本で治療中に内膜が厚くならず卵巣刺激と同時にプレマリン服用してましたが軽い吐き気がありました。結果プレマリン服用周期に2回妊娠したので内膜に効果はあったかも。
今回はバンコク採卵前にマーベロンで調整します。
普段はうちは男性不妊なので必要なしって感じで^^;
すーたんさん、確か8月移植予定でした?妊娠経過順調の場合、移植時期で誕生月や学年が変わりますよね。私はまだ気が早すぎだけど色々想像して楽しんでます^ - ^
なすか
2014/02/23 22:26
Jadeさん、おめでとうございます!
ずっとずっと気になっていましたが、久しぶりの仕事で見れない間に第一報があったのですね。
私も嬉しいです。フライングしないで8日目まで待ったのですね。ラインが現れた時の感激を追体験して胸が熱くなりました!
COCOさんもおめでとうございます!
今、妊娠菌充満してますね。みんな感染して行って欲しいです。
私は先日、日本でかかっていた病院の先生のところに行って来ました。途中経過も相談していて、その後のフォローも、事前にお願いしてあったので、タイでは薬を10日分しかもらいませんでした。当初の予定通りといえばそうなのですが、クリノンの方が私には楽でしたー!ここではウトロジェスタンを膣座薬として使うので。とにかくモロモロが諸々で…。しかし、事前の投薬から移植後の判定までがタイのドクター。そこから先はそのドクターのやり方にしたがうのがルールですし。でも私の中の日本至上主義は揺らぎました。
ピルの話題がありましたね。
バンコク組はマーベロンですよね。
内膜準備はプラギノーバ。
私はクロミッドの副作用で内膜が厚くならなくなってしまったのですが、プレマリンの時は6〜7ミリだったのが、今回は驚きの10ミリ以上なので、お薬は人によって合う合わないがあるようです。関係あるかわかりませんが、今回は真面目に2ヶ月前からサプリも飲んでました。何か良さそうな事していると気持ちも落ち着きますよね。
まだまだ寒い日が続きますが、ここはみなさんの祝福と励ましで暖かいですね^ ^
ロビン
2014/02/25 08:14
お久しぶりです。
ロビンと申します。
なすか様 Jade様 COCO様
陽性、おめでとうございます!
皆さまの頑張りを、エラワンの神様は見て下さってたんですね!
パワーアップした妊娠菌に是非ともあやかりたいです(^^)
私は5月に渡タイ、6月にドナーさんの採卵、6月か7月に移植、という予定なので
まだタイムラインが出ず、何となくヤキモキしています。
早く進みたい気持ちが暴走しそうです(笑)
大きな爆発テロがあったのは、伊勢丹の近くということですが
本当に早く収束して欲しいですね。
今、バンコクにおられる皆様は影響ありませんか?
心穏やかに、ゆったりと過ごして下さいね。
なすか
2014/02/25 23:19
ロビンさんありがとうございます!
一目惚れのドナーさんに決められた方ですよね。それは楽しみで待ち遠しいと思います。
うちはギリギリまで迷って何度か変更してしまいました。でも最終的には夫の第一印象の良かった人に決めました。遺伝子の相性のいい相手に好感を持つという説を信じよう!と夫には言いましたが、正直私には決められなかったので、一目惚れ、羨ましいです。
それはそれで母体との相性が、良い結果に繋がりそうな気がします。
伊勢丹とビックC前の爆破テロ、ショックでした。何度も通っていました。
巻き込まれたのが一般の人たちとのことで、悲しいです。
これから行かれる方は充分注意して下さい。歩行者天国っぽい所より、メンバーが寝泊まりしているテントのあるところが狙われているようです。
ロビン
2014/02/26 19:52
なすかさん
そうです、ドナーさんに一目惚れしましたロビンです‼︎
目の感じが私に似てるかも!ってビビビときました(笑)
主人に言ったら、自分をよく言い過ぎだ、って言われましたが。
なすかさんはご主人様が気に入られた方を選ばれたのですね。
素晴らしいご縁を結ばれて、本当に素敵です。
ご縁は、この人だ!って思われた瞬間から
始まっていたのですよ。ステキ!
寒い日が続きますので、暖かくして、心穏やかに過ごしてくださいね!
テロの情報もありがとうございます。
伊勢丹、ビッグCはよく通られたところなのですね。
私はよく、バンコクナビ、というサイトをみているのですが、
外務省からの注意勧告も載っていました。
情報はよく取らないとダメですね。
勉強になります。
remon
2014/02/28 23:45
みなさん、こんばんは。
初めて投稿させていただきますremonです。
『バンコクでの治療仲間』シリーズのトピは以前より拝読しました。
私は生まれつき卵巣がほとんど機能しておらず、高校生のときに医師から自力での妊娠は厳しいと宣告を受けました。
結婚自体も諦めていたのですが、縁あって今は夫婦二人で生活しています。
主人のためにも子どもを授かりたいという気持ちは大きくなり、卵子提供の道を自分なりに調べている中、こちらのサイトページにたどり着きました。
私もバンコクでの卵子提供へ進む予定です。
こちらの先輩方も卒業した○VFAのピンキーさんを通して行う予定です。
その中で、皆さんの情報でぜひ助けて頂きたくコメントを書かせていただきました。
私は先輩方や皆さんの間でもよく聞く○NH病院のDr. Vか○AFEのDr.Wにお願いしようと依頼したのですが、どうやらその医師たちとピンキーさんsと患者さんとの間でトラブルがあったという理由で今は提携していないと断られてしまいました。
代わりに紹介頂いたのが、○ibhavadi HospitalのDr.Chatcha○,もしくDr.Anchule○とのことでした。
今までに聞いたことのない病院、医師ですし、ネットで調べると総合病院らしいのですが、専門は心臓の病院?のような感じでよく分からないのです。医師も眼科の先生として紹介されてたり…。
○VFAもピンキーさんもこの過去トピをみて、信用できるグループだと確信し、決断したのですが…。今現在あるいは直近お世話になっている方はいますか?
また、全文で示した病院をご存知の方はいますか?
どうかどうか教えてください。><。
ロック中につき、返信できません
22
和泉
2014/02/22 13:43
なすか様 Jade様 COCO様
三人共素敵なご報告本当におめでとう御座います^^
まだまだ寒い時期なので風邪を引かれないよう暖かくお過ごしくださいね^^
私は来月からピル開始です^^
まだまだスタート地点にも立ててないかもしれないですが体作り等がんばって5月末の移植に備えたいと思います^^
編集 | 違反