一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 台湾での卵子提供A

  Roy

 2014/09/16 17:53

過去ログになったので新しく立ち上げます

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 100件

63

  ゆうたろう

 2015/09/13 18:36

茶卵さん
はじめまして。
私たちは宏⚪でないところで移植しましたが、4親等表については台湾に親戚がいないことを伝えたところ、空欄だらけでOKでした。多分宏⚪もそうだと思いますが、他の方々のアドバイスも待ちましょう。

Royさん
ご無沙汰してすみません。
私たちは7月に移植しましたが、ダメでした。
したがって今月のちょうどシルバーウィーク中に二回目のチャレンジとなります。
今回もお互い情報交換しましょうね。

ドラスコさん
はじめまして。
10月ですか。お互い今度こそ!ですね。

まっきーさん
ご無沙汰です。
順調ですか?

編集 | 違反


64

  茶卵

 2015/09/14 13:18

ゆうたろうさん
ありがとうございます。
我が家も台湾に親戚はおりませんので大丈夫そうです。

まもなく二回目のチャレンジとのこと、秋の穏やかな気候に誘われて子宝もやってくることをお祈りいたしております。

編集 | 違反


65

  Roy

 2015/09/15 09:15

ゆうたろうさん
どうしておられるか、心配しておりました。残念です…
気持ちをチェンジしてリラックスでお迎えに行ってくださいね!
遠くからですが応援してますよ(^_^)
私も判定待ち…(^_^*)リラックスできない(笑)

茶卵さん
返答が遅くなり、ごめんなさい
実はあまり覚えていないのです
多分、書いていないか知っている分だけ書いたかです(その場合、祖父母まで…)
こんな答えでごめんなさい

編集 | 違反


66

  えん

 2015/09/15 12:15


宏⚪️の待合室で、お一人で来てそうな日本からの患者さんに声をかたら、やはり構えてしまいますか?
私は、主人の都合が悪い場合、一人で宏⚪️に行くことが多々あるので、
退屈してしまいます。一緒にランチでもと思うのですが、やはりプライバシーの観点から、声をかけるのは控えた方がよいでしょうか?

編集 | 違反


67

  茶卵

 2015/09/15 15:50

Royさん
そうですよね、最初の準備段階のときってきっと夢中でそんなに後から思い出せないものですよね(笑)
ゆうたろうさんとRoyさんのお答えから、業者へ調査を依頼したりの必要ななさそうだということだけでも分かったので気持ちが楽になりました。
ありがとうございます!
移植後って、毎日が早くて遅いですよね。
よいイメージをたくさんされて、お過ごしくださいませ。


えんさん
私はまだ初診にも行っていないですが、もしもそんな場合は話しかけられたらうれしいです。
そして、私は食べることが大好きなので一緒にランチでもできれば楽しいんじゃないかなと思ってしまいます。
そのときの状態や気持ちにもよりますが・・・

編集 | 違反


68

  ゆうたろう

 2015/09/16 00:26

Royさん

こんばんは。
Royさんも今回は二回目ですね。
しかも約1年ぶり。
今度こそ!ですね。
私たちは7月にフライングの妊娠チェックを移植11日後と13日後に行いました。
11日後に弱陽性で大喜びしましたが、13日後で撃沈しました。
11日後は薬の影響があったのだと思います。または化学流産だったのかもしれません。
いずれにしても11日後は早過ぎのようです。

編集 | 違反


69

  えん

 2015/09/20 10:01

みなさん

ご存知かも知れませんが、宏⚪️での
日本円での支払いはできなくなりました。
台湾ドルのみだそうです。

残念っ。

編集 | 違反


70

  ドラスコ

 2015/09/21 14:44

えんさん

こんにちは。
情報ありがとうございます!
クレジットカードが使えると一番ありがたいんですけどね。。
台湾ドルは量がかさばりますよね笑



ゆうたろうざん

こんにちは。
今渡航されてる最中でしょうか。。
うまくいきますように!!
私ももうすぐです。


編集 | 違反


71

  ゆうたろう

 2015/09/22 16:47

ドラスコさま

現在まだ台湾滞在中です。
こちらは宏◯ではないですが、移植日に他の日本人夫婦が二組いらっしゃいました。一組は同様に移植、もう一組は初診だったそうです。
宏◯以外にも日本人の患者さんは増えていますよ。

編集 | 違反


72

  ドラスコ

 2015/09/23 17:54

ゆうたろうさん

お疲れ様です。

日本人の需要が増えているんですね。
需要と供給のバランスが保たれればいいですけど…。

お体に気をつけて帰国なさってくださいね!

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと