一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 台湾での卵子提供A

  Roy

 2014/09/16 17:53

過去ログになったので新しく立ち上げます

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 100件

11

  ドラスコ

 2014/10/19 20:13

エルエルさん
こんばんは。
私は体外受精を20回以上やりましたが結果が出ず,自己卵での体外受精には限界を感じ,卵子提供を決断しました。
我々の場合は主人の方から卵子提供を提案してくれたので特に揉めることはなかったのですが,まわりの(特にご主人の)了解が得られないのはつらいし,なかなか前に進みませんよね…。

ドナーさんの希望についてですが,我々はそれほど多くのことは望まず,
血液型が合うこと,顔つき,髪の色,目の色が日本人に近いこと,ぐらいしか希望を出していないので,すんなり決まったという感じでした。
ドナーさんの情報について教えてもらえたのは,国籍,年齢,身長,体重,血液型,学歴,AMHの値ぐらいだったと思います。
ドナーさんに対しての条件の希望が合わず半年ぐらい待っているご夫婦もいらっしゃるという話でしたので,おそらく登録しているドナーさんの数はあまり多くないのだろうと感じました。

編集 | 違反


12

  エルエル

 2014/10/20 21:01

ドラスコさん
返信ありがとうございます。
体外、沢山治療されてきたんですね。
私はその手前の卵胞が育つかどうかという時点でいつも上手くいきません。
私もあまり多くを望んではいけないと思いつつも、いざとなるとドナーさんはどんな人なのだろうと知りたい気持ちになってしまうと思います。
台湾ではタイやアメリカと違い、写真などを見ることはできなそうですね。
夫も両親も納得してくれるといいのですが。。。
ドラスコさんたちご夫婦の決断、素晴らしいです。
順調に治療が進むことを願っています。
もしよろしければ、経過などお知らせくださるとうれしいです。
季節の変わり目、お体ご自愛くださいね。

編集 | 違反


13

  うめうめ

 2014/10/31 22:22

はじめまして、うめうめと申します。
私も台湾の宏○生殖医学センターでの治療を受けます。が現在、卵子提供プログラムの予約を中止しているみたいですね。
9月の初めに初診の予約を入れたらドナー不足で予約中止の連絡がありました。その後何も連絡がないので月日が経つにつれ不安で、不安で・・・・。
登録されているドナーさんって何人位おられましたか?
何か情報を教えて下さい!

編集 | 違反


14

  ネオ

 2014/11/01 15:25

はじめまして。ネオと申します。
少し前からここの掲示板を読ませて頂いていました。
私もバックアップの医師を探し、卵子提供に踏み切ろうと思っています。。
でも、うめうめさんの記事を読んで、予約中止とのこと・・・。
確かに卵子提供を希望する人より、ドナーは少ないとは思っていたのですが・・・。
今後、いつになったら再開されるのでしょう?
うめうめさん、情報になってなくてごめんなさい。

編集 | 違反


15

  ドラスコ

 2014/11/03 20:23

うめうめさん ネオさん
はじめまして、ラスコと申します。上のレスNo.9、11で先日台湾で初診とドナー決定を済ませてきたと書き込みした者です。
ドナーさんの数なのですが、我々が初診の際に問診室にスタッフの方が持って来たドナーさんのファイルは4冊ありました。ファイルを持って来た時点では我々の血液型もそれ以外の希望も何も病院側には伝えてない状況でしたので、あの4冊つまり4名が今登録しているドナーさんの全てだったのかな…と今思い返しています。
その時は、たくさん登録しているドナーさんの中からとりあえず条件の良さそうな4名の方のファイルを持ってきてくださったのかな…ぐらいに思っていたのですが、うめうめさんの情報から判断するとあの4名で全部なのかな、と。
正確な情報ではありませんが、参考になればと思います。。

編集 | 違反


16

  ネオ

 2014/11/04 07:17

みなさん、おはようございます。
ドラスコさん、ご返答ありがとうございます。
過去ログを読みましたら、ドラスコさんは8月に予約手続きを始められていました。
うめうめさんの記事によると9月初めに予約をいれたら中止とのこと。
そしてドラスコさんの情報からして、たぶんそのあたりから既にドナーがかなり不足していたのかな・・・と。
初診を済ませ、ドナー待ちをしている方達もいらっしゃるようなので、予約再開はめどがたたないかもしれないと思いました。
いちおう予約希望メールは送ってみましたが。
私は昨年まで不妊治療をしていました。
超高齢のためか、卵胞も育ちが悪く、なかなか採卵できませんでした。
運よく採卵できても卵子が入っていない状態。
一度だけ体外受精できましたが妊娠しませんでした。
そして先生から宣告をされ、治療を終了し、以降、何もせず悶々と暮らしていました。
そんな中、卵子提供を考え始め決意したところでした。
バックアップをしてくださる先生もみつかり、やっと一歩進んだと思っていたのに・・・。
ちょっとガックリしてしまって。
他の病院を探さないといけないかもしれませんね。

編集 | 違反


17

  うめうめ

 2014/11/07 14:04

ドラスコさん
ご返信有難うございます。
もともと人数的には少数だったんでしょうね。
最初に問い合わせた時には待機時間はないと言われたんですが...。少し時間が経つとこの状況です。(悲しいかな)
ドナーさん不足で中止と言われれば再開を願って待つしかないですよね。いつ再開されるか、じっと待つには辛い日々です。
私は7年間不妊治療を受けてきましたが一度も妊娠する事無く50歳近くになります。卵子提供を受けるにも年齢を考えると一日でも早く治療に進みたいと思います。

ネオさん
待つ身は辛いですが...。頑張りましょう!

編集 | 違反


18

  ネオ

 2014/11/08 13:48

みなさん、こんにちは。
先日、宏○生殖医学センターから返事がありました。
やはりドナー不足で予約を停止していて、再開できる場合はブログで公開するそうです。
仕方ない・・・。
うめうめさん、ありがとうございます。
もしかしたら、私ととても年齢が近いかもしれません。
頑張りましょう。
Royさんをはじめ、移植に向けて準備されている方々、体調はいかがですか?
だいぶ寒くなってきました。
くれぐれもお体にお気をつけください。
そしてまた、状況の進展などありましたら、お聞かせくださいね。
ぜひ今後の参考にさせて頂きたいと思っています。
私も、いつでも卵子提供のチャンスがあってもいいように体調を整え、頑張りたいと思います。

編集 | 違反


21

  クッキー

 2014/11/15 01:17

さこうさん、情報ありがとうございます。たしか院長はドナーの女性から訴訟をおこされていますよね。それについては通訳の方に電話で確認済みですが、彼女も詳しい事情をあまり分かっていないようです。私が気になるのは、2月までクリニックを再開しないということです。台湾が好きなので、卵子提供をお願いすることに躊躇しなかったのですが、代理人がいないため、とても不安です…。

編集 | 違反


22

  さこう

 2014/11/15 07:54

クッキーさん
既にご確認済みということなので、私の投稿は削除しますね。

本当に2月以降に再開されるのか心配ですよね。
私も台湾が大好きなので残念です。

もうご存知かもしれませんが、「ストーク台湾」で検索したら見つかる新竹市のクリニックで提供をしているので、移植が可能かもしれませんよ。
私もまだ問い合わせしかしていないのですが、金額は宏○さんとあまり変わらなかったです。

どうかクッキーさんのプログラムが無事に進みますように…。

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと