登録なし 匿名でも投稿OK
過去ログは返信できません
匿名
2024/09/14 11:54
排卵検査薬で初めて陽性反応でたから「今度こそは」と思ったけど、生理予定日が近づいてきて体温下がっている…。また、妊娠できなかったのか…。
匿名
2024/09/16 00:12
あとちょっとで生理始まる
生理来たらまた治療の日々・・
嫌すぎてストレスで、ムカつくからアイスコーヒーとか飲みまくってるわ。
身体温めるために温かい飲み物が良いとか、カフェインは控えようとか、そういうのももう嫌になって最近ヤケになってる。
同い年の友達は、食事とかもそこまで気をつけてなくて、コーヒーも1日何杯も飲んでたけど自然妊娠した。しかも旦那さんも49歳。
この前第1子を産んだばかりで、もう2人目妊娠中だって。
食事管理しててもできない、何もかも嫌になる。
匿名
2024/09/16 21:58
>>1005
ありがとうございます。
毎月生理きた時、だめだったかぁと悲しくなります。着床出血かもしれないと現実逃避しかけてましたが、いつもと変わらない感じなので生理だと受け入れて、次に切り替えます😢
とりあえずは、漫画読んで気分転換します。
匿名
2024/09/17 00:43
30代前半の女性の同僚。飲み会で「○○さん最近服装変わったし妊娠してると思ってたんですよねー」とか「来月産休に入る△さん、前々から私妊娠かなって気づいてたんですよ」みたいな話を振ってくるんだけど、わりとカジュアルな話題だと思ってるぽくて価値観の違いにビビる。若さなんだろうか…
流産率知ってる?職場の人間なんて引き継ぎされしてくれればいいんだからそっとしときなよと思う。
匿名
2024/09/17 00:49
>>1006
わかります。結果がわからない毎日の積み重ねが辛いですよね。リセットが来る度に、他の人がなにもしなくてもできてることをお金払って会社早退して毎日薬飲んでバカみたいだな私って思ってしまいます。
一人じゃないですよ。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと
1002
匿名
2024/09/09 22:22
何年も不妊治療やってきて、採卵も移植も何度やってもダメだった。
諦めて卵子提供にチャレンジして、申し込んで手続きして検査して一泊で手術までして半年、
はるばる台湾行ってようやく初めて提供卵で移植ができたと思ったら、きっぱりさっぱり陰性ー!!
いやちょっとマイ子宮!せめてそこはもーちょっと頑張るとこじゃない!?
そりゃもうそろそろ閉経の人もいそうな歳だけど、今まで活躍せずに来ちゃったでしょーが!
今やんないでいつ頑張るの。今でしょー!?
はー、すっきり😌
編集 | 違反