登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
ロック中につき、返信できません
コメント、マークをくださいね
95件
のぶしょんまま
2012/07/01 09:52
キョンちゃんさん
自家製味噌、いいですね〜。
私はあまり上手ではないけれど、お料理やお菓子の手作りが大好きです。
でもお味噌は作ったことないです。
ご実家でゆっくり楽しんできてくださいね。
私も昨日は海でのんびりしてきました。
少しだけ情報をいただいたのですが、新鮮胚移植をすることも多いみたいですね。
でも日本のDrに伺ったら、一般的には日本では凍結胚移植がいいと考えるけどね っておっしゃっていました。それぞれの方針があるんですね。
キョンちゃんさん、Dr.Vってどんな感じの方ですか?
お写真を見る限りとても穏やかで紳士的な感じですね。
楽しく順調に進みますように。
チョクディー
2012/07/02 11:00
キョンちゃんさん♪
またまたお返事おくれてごめんなさい。
私は判定日前にリセットしちゃいました。
先日クリニックに行ってきましたが、前も見たことのある集団が!
その日やっと気がつきましたが、エージェントの人と卵子を提供するタイ人女性でした。
前回の件ですが、少しでもお役に立てることが出来てよかったです。
最近では、主人はタイ人に間違われます。
そして私も・・・(笑
キョンちゃん
2012/07/02 14:23
のぶしょんままさんへ
自家製味噌、もう何十年も作り続けている私の母の手作り味噌です。
いっぱい持って帰ってきました(((o(*゚▽゚*)o)))
本当は私だけ、実家でのんびりしようと思ったんですが、主人をひとり残して、帰った後の散らかり様を考えるとゾッとして?一緒に戻ってきました(^_^;)
さてさて、Dr.Vですが、なんだかオーラのある紳士って感じでしょうか(”。”)
でも、話してみると優しいお父さんみたいな方でした (*^□^*)♪
チョクディーさんへ
リセットされたということは残念な結果だった、ということでしょうか・・・
少しお休みされるのでしょうか?
私たちにコウノトリさんが飛んでくるまで、チョクディーさんもどうか頑張ってください(--*)
チョクディーさんが見たという集団、ハデハデ集団ではなかったでしょうか?
そーだったら、その人たちが(たぶん!)、私たちのドナーさんをお世話してくれている人だと思います。
最初はかなりヒキましたが Σ(゚Д゚ノ)ノ、話をしてみるとしっかりした人たちで今は安心しています。
皆さん、看護婦さんの資格を持っているとかで、ずっとDr.Vとお仕事されているそうです。
今は、日本人通訳さんを通して、ドナーさんの進行状況をやり取りしています。
チョクディーさんがみたドナーさん、私のドナーさんかも!です。
どんな感じだったでしょうか?
なんだかとっても気になります((*゚д゚*))
私のドナーさんはチャイニーズ系のタイ人です。
チョクディー
2012/07/03 17:03
キョンちゃんさん♪
今回は判定日前にリセットしてしまい、拍子抜けです(笑
でも、血をみても信じられなくて尿検をしましたが真っ白!そんなに甘くないですよね。
本当であれば、手術後、人工授精陰性後は休憩するらしいのですが、私の場合は再発の恐れがあるので休憩は全くなしで人工授精をするそうです。
先生からはシビアなケースだと言われているので仕方ないのかもしれません。
コーディネーターさんは派手でしたね。
髪型といい、バッグや服装も派手でした。
タイの女性達は6、7人見ていますが皆さん若い人でした。肌の色は色白から色黒の人もいたし、目鼻立ちは薄い人から濃い人まで、格好は派手な人から地味な人まで色々な方がいましたよ〜
とにかく若いといった印象でした。
キョンちゃん
2012/07/05 19:57
チョクディーさんへ
>肌の色は色白から色黒の人もいたし、目鼻立ちは薄い人から濃い人まで、格好は派手な人から地味な人まで
考えてみたら、私のドナーさんだけじゃないですものねf(^^;)
私たちのドナーさんの採卵が無事終わり、18個も採れたという報告がありました。
その中でいくつ受精できたかはまたレポートが送られてくることになっています。
本当に本当にドナーさんには感謝しています m(_ _)m
それにしても、18個ってびっくりです w(゚o゚)w
私はもうゼロなのに!
あとは私の子宮をふかふかのベッドのようにしておかなければと頑張る決意をしたわけですが p(*゚▽゚*)q なにを頑張っていいのやら。
何か体にいいことがあったら皆さん教えて下さいね<(_ _)>
チョクディーさんも一緒にがんばりましょうね└(^▽^*)┘
のぶしょんまま
2012/07/06 10:08
キョンちゃんさん
ご無沙汰してしまいました、ごめんなさい。
順調のようでよかったですね、ひとまず安心ですね^^
なかなか難しいですが、ゆっくりのんびり過ごして
たくさん笑ってください。
きっとその18個の中に、キョンちゃんさんのところに
来たいと思っている子供たちがいますね♪
そうですか、Dr.Vは穏やかそうな方ですものね。
私は間に立ってやり取りしてくださっているRさんのこともとても素敵だなと感じています。
安心してコミュニケーションが取れますよね。
やはり内膜には適度な運動で血流を良くすることが大事だと針の先生がおっしゃっていました。
リフレッシュ ですね。
一緒にがんばりましょう。
キョンちゃん
2012/07/06 18:43
のぶしょんままさんへ
>きっとその18個の中に、キョンちゃんさんのところに
来たいと思っている子供たちがいますね♪
本当に・・本当にそうなるといいなと思います。のぶしょんままさん、温かいお言葉ありがとうございますm(._.)m
Dr.Vのところですが、Rさんがいてくださったのでタイのドナーさんをお願いすることを踏み切れたのだと思っています。
私たち夫婦はどちらも英語が苦手ですしf(^^;) 、チョクディーさんが目撃されたという派手派手ナースさんたちとコミュニケーションを取るのは、難しかっただろうと思っています。
Rさんがいろいろサポートしてくれているので、任せてしまっています(^人^)
ほかのDr.のとこにしても日本人通訳さんがいてくれるところのほうが安心かもしれませんね。
>血流を良くすることが大事
やっぱりそうなんですね φ(・_・”)
なんか最近寝る前にストレッチとかやって体をヒネッタリしてます。なんとなく子宮あたりの血流がよくなるかなと思っていました(^^)v
のぶしょんままさんは針に通っていらっしゃるのですか?針は移植するに当たっていいことなのでしょうか?
興味深々です(o^ー^o)
なんだか、ここのことろ、私とチョクディーさんとのぶしょんままさんだけになってしいまいましたが、皆さんお元気なのでしょうか?
ちょっと寂しいですね(;_;)…
のぶしょんまま
2012/07/07 12:27
キョンちゃんさん
こんにちは
ほんとにRさんは丁寧で親切な方ですよね。
私も甘えていろんなこと伺ってます。
まだどこにするか決定していなくて、3箇所に問い合わせしていますが、どちらも親切で感謝してます。
針の先生から、これまでの不妊治療と(高刺激を繰り返したので)流産で、お血がたまっているので、一気に血流を良くする運動をしたほうがいいと教えてもらいました。それから食事療法も。
完璧にはいかないのですが、できるだけ気をつけています。
色々な考え方があると思うけれど、それぞれの時期にあった針をしてくださるということで出産まで通ってらっしゃる方も多いみたいですよ。
着床針 という、着床時期に行う針もあるらしいです。
ちょっと怖いけど^^
チョクディーさん
はじめまして
少し前から参加させていただいています。
過去ログをみたのですが、チョクディーさんはバンコク在住でいらっしゃるんですよね。
住んでみていかがですか?
どのエリアが 環境が良くてのんびり快適にすごせるのでしょうか。
良いところですか?
aco
2012/07/07 22:15
皆さんこんにちは、acoです。
はじめましても方もいらっしゃいますね。
私はピンキーのもとで治療をしていて、今まさにバンコクです。
のぶしょんままさん、何かわからないことでここで聞きにくい事があれば、ピンキーに私のメルアドを聞いてくださいね。
acoでもAKIでもOKだとおもいます。
バンコクは雨期ですが、今のところ夕方に雨がふるだけで、楽しく過ごしてます。
ルーベットさん、決めたんですね(^-^) 経験者という選択は良いと思います。
そのドナーさんに合う誘発方法がわかっている訳だから、成功率が高いと思いますよ(^-^)
ドナーの方はみんな写真より美人さんですし、日本人とそんなに変わらないです。
ピンキーの面接は厳しいし、みんな食事まですごく気を使っていて、私の方が恥ずかしいくらいです。
何かあればメールくださいね。
ゆきりんさんへ…
確かにバンコクまできても結果がでない場合があります。
私は最もそれに近いです。ピンキーも、私かタイガーリリーさんが1番難しいケースで、
タイガーリリーさんが妊娠した今、私が1番難しいケースだって言ってます。
ここも何時の間にか常連になってるし…
卵子がいくら素晴らしくても、私のように子宮に問題があったり、精子側に問題のある方もいると思います。
でも、自己卵で何度も挑戦してダメなら、可能性のほとんどないことにしがみつくより、状況が許すならトライしてみるのはいい事だと思います。
私は多分今度で最後にしようと思っています。子供のいない人生になったとしても、それを夫婦でエンジョイしたいとおもいますし、
たとえ成功しなくても、ピンキーに出会えて年はかなり違うけど、友達みたいになれた事はかけがえのないことです。
バンコクの暖かい治療チームにも感謝ばかりです。
日本での治療は3つくらい有名所で受けましたが、病院の人けのない階段とかでたまらずよく泣いてましたが(結果のせいではなく、心ない先生の言葉とかで)、バンコクでは楽しく治療できてます。
もし迷っているなら、トライする価値はありますよ\(^o^)/
ロック中につき、返信できません
26
キョンちゃん
2012/06/29 17:30
のぶしょんままさんへ
明日から週末を利用して、実家へしばらくいくので、美味しい空気と自家製味噌を味わってきます!
さて、のぶしょんままさん、バンコクへいらっしゃるとのことですが、私は前回かなりケチったので、かなり環境の悪い場所にあたってしまい(ナナという駅から近いところでした)、移植の際はよいところを選ばなくてはと思っていますf(^^;)
のぶしょんままさんにどなたかアドバイスをしてくるといいですね└(^▽^*)┘
編集 | 違反