一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 バンコクでの治療仲間、お話しましょ★11

  aco

 2012/05/26 23:09

100になりそうだから、新しく作りました。

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 95件

16

  kyon

 2012/06/24 10:35

みなさん、お久しぶりです。
野田聖子さんの行動に後押しされ、この掲示板で力づけられてバンコクで卵子提供を受けました。
その後、3月に無事出産し、現在子育てに追われています。

私が必死で情報を集めていたのは1年半前ぐらいなので、そのときとはずいぶんとバンコクの事情も変わってしまったようですが、子供が欲しいという思いはきっと通じると思います。

みなさんもぜひあきらめずに挑戦していただきたいと思います。

編集 | 違反


17

  ゆきりん

 2012/06/25 13:05

卵子提供はもちろん初めてで希望をもって望みましたが結局3回移植して3度とも陰性。

成功している人の書き込みが目立つのは仕方ないとして、結局お金の無駄使いでしかなかった人も居るのではないでしょうか?


編集 | 違反


18

  キョンちゃん

 2012/06/25 13:59

のぶしょんままさん

お返事遅れましたf(^^;)
私はDrVです。ずっと前にバンコクに駐在員妻でDr.Vのところで治療していた友人が人工授精をして妊娠したことがきっかけでした。
あまり迷わず即決しちゃった感じです。

初期流産されてしまったとのこと、もしかしたら私のように全くかすりもしなかった私よりも、もっと頭の中が子供のことで一杯になってしまうかもしれませんね。
私なんか、小さな子供連れのお母さんとすれ違っただけで、涙ぐんでしまいます(;_;)
一緒にがんばりましょう

kyonさん
はじめまして<(_ _)>
kyonさんのような方のお話を伺うと、もしかしたら私にも希望が!と、頑張る力がわいてきますp(^ ^)q
あきらめずに頑張ります!

ゆきりんさん
そうですね、お金の無駄になってしまうかもしれません。でもそれが無駄になるか、もしかしたらそのうちの何パーセントかでも希望があれば、受精卵がなくなる限り(何個できるかまだわかりませんが(゚_゚i))頑張ってみます。

だめだったときに、落ち込まないように心を鍛えておかなければとも思っています。
不妊治療はやめ時がわからなくなる、って聞いてますから大変なことだとは覚悟しています。

パートを辞めてから、体を鍛えようとウォーキングをぼちぼち始めたのですが、ガーデニングも久しぶりに再開しました。
これからまたどんどん暑くなってきますが、大好きなソーメン食べて気が滅入らないように明るくいきます(*^▽^*)ノ

編集 | 違反


19

  のぶしょんまま

 2012/06/26 11:42

キョンちゃんさん

お返事ありがとうございます。
私もそうです、赤ちゃん連れやお友達のご懐妊のはなしを聞いたりすると、なんで私はって思ってしまいます。
夜寝る前まで赤ちゃんのこと、そして朝起きたらもう頭の中は赤ちゃんのこと。ほぼノイローゼ状態ですね^^

でも昨日、どこかのサイトで、
「自分の願いを叶えるためにふさわしい気持ちで生活しているかどうか」
「妊婦さんを見たら、それはラッキーなんだよ」
そして
「羨む気持ちを持つということは、女性らしいはぐくみたいという母性本能を持っているということ」
という記述を見て、なかなか難しいけれど、気分って自分の考え方次第だって思い、お空でまっている赤ちゃんに恥ずかしくないような自分で居なきゃってがんばろうと決めました。

Dr.VのところはDr.Wよりも少しお高いですね。でもその分に日本での治療のように血液データなどを見て緻密に判断されるのでしょうか。
過去ログの先輩の皆さんの記述だとそんな印象ですし、メールで担当してくださるRさんの丁寧さでもそんな感じがします。

私はなんとなくDr.Wと思っていたのですが、過去ログで、培養士さんが変わったら成績が落ちたと書いてあるのを見て、うーんって悩んでしまいました。

また、マー○ルのPさん経由で新たなチームでという選択肢も。その中から決めたいと思うのですが、なんせ英語が駄目で、バリバリの日本語での問い合わせなので
スムーズにいきません。

色々相談させてください。
ちなみに私は運動が大好きなのですが、別の病気になってしまい、今は激しい運動が出来ないので、ほぼ毎日1時間半くらい歩いてますよ〜。
がんばりましょう!

Kyonさん
はじめまして。
以前の過去ログでお名前見ていました。
ほんとうに良かったですね。
一日一日を大切に、ゆっくり過ごしてください。
応援してくださってありがとうございます。
お忙しいと思うのですが、先輩としてのアドバイスを
いただけたらとても嬉しいです

ゆきりんさん
はじめまして。
とても残念でしたね。なんて一言ではいえないくらい
お辛い思いをされていると思います。
私も国内での治療を複数回繰り返し、妊娠できた!流産した、を何度も。
その間に妊娠した知人はすでに何人も出産していて、ほんとうに苦しいです。
5月に3回目の流産をして、順調に生理がきたのですが、
1周期あけでもう一度体外受精挑戦と思って昨日病院に行ったら、どうやら今月は早く排卵してしまったようで、取り組めませんでした。
ホルモンバランスがまだ不安定だったんだと思うといわれましたが、私の身体はもうだめかってまた落ち込んだり。

たくさん辛いことがありますが、どうにか励ましあって
この人生を少しでも豊かなものに出来るように、
一歩ずつ前に進んで行けたらいいなと思っています。

長くなってしまいましたが、皆さんの存在が私の支えだったりします。
過去ログの中の先輩たちの今の状況やアドバイスもたくさんほしいです。(お忙しいと思うけど^^)
ぜひこれからもよろしくお願いします☆

編集 | 違反


20

  キョンちゃん

 2012/06/26 15:13

のぶしょんままさん

のぶしょんままさんのレスを読んで、また涙してしまいました(;_; )

実は、主人の従兄弟のお嫁さんが妊娠出産されたとき、本当は喜んであげなくてはいけないのに、心の中は悲しみと憎しみでいっぱいになってしまい、そんな自分が大嫌いでした。
このことは主人にも話せません( ̄b ̄)
だからここが私の息抜きの場になっているのです。

ところでドナーさんの話ですが、DrVのところは、前もってエコー検査もして、卵の数が少ない人はドナーさんになれないと聞きました。

一番心配だったのは、本当に私たちが選んだドナーさんの卵子を使ってくれるのか?という疑い深い私の質問に、Rさんがいろいろ丁寧に説明してくれて、安心してまかせられると思った次第あります∠('-')

こんなこと聞いたら嫌がられるかな?と思ったこと、いっぱい質問しちゃいましたが、こちらはお金を払う側だし、よくよく考えたら遠慮する必要ないかなと。

のぶしょんままさんも心配事、全部ぶつけてみたらすっきりするかもしれませんね(^−^)

のぶしょんままさんと同じで、同じような悩みを抱えたこちらにいらっしゃるかたが私のささえになっています。
Kyonさんのような方がいらっしゃると、私にもできるかもしれない!とすごく励みになるのです。


これからもどうぞよろしくお願いします<(_ _)>

編集 | 違反


21

  のぶしょんまま

 2012/06/26 16:46

きょんちゃんさん

本心がいえる場所がひとつでもあって、お互いの気持ちが良くわかる立場の人たちとのやりとりは、
つらい中でも 心が落ち着く場所ですよね。
キョンちゃんさん、それからみなさん、ありがとうございます。

心配事、いっぱいありすぎて何を質問してよいか分かりません(笑)
結局は成功するかしないかで、成功すれば「よかった」失敗になったら「駄目だった」ですものね。
これまでの治療で数件病院を変えたのもそれが原因です。

キョンちゃんさん、もうすぐですよね。気負わずに楽しめるといいですね^^
アメリカと比べたら比較にならないけど、バンコクの中ではDr.Vのところはお値段が高めですよね。
Rさんからは、基本的には凍結胚移植をしていると
聞きましたが、キョンちゃんさんもその予定ですか?
ドナーさんの周期に合わせてお薬で調整して、新鮮胚の移植をするのではないんでしょうか。

Dr.Wのところは新鮮胚移植をしているような印象があるのですが、確立としてはどうなんでしょうね。
私はこれまでの移植で、ホルモン補充周期というのをしたことがないので、自分に合っているのかどうか、メリットデメリットがよく分かりません。

ここでは書けることが限られてきてしまうので、本当は
キョンちゃんさんや過去ログの皆さんも含めて
直接ご連絡がとれるといいのですが、その方法が分からないです。

実際に体験された方のいろんなご意見を聞きたいなって思います。

編集 | 違反


22

  チョクディー

 2012/06/26 18:04

キョンちゃんさん♪
お返事がすっかり遅れてしまってごめんなさい><
今タイの空は真っ暗。今にもスコールがきそうです。

現地できつい事を言われてしまったのですね。何事も100%なんて無いことは分かっていても口に出して言われると悲しいですよね。私も口すっぱく言われていることがあります。もう分かったよ!って言いたくなりますが我慢してます。

タイの女性でも、口を開くまでは日本人かタイ人が中国人か??分からない人はたくさんいますよね。注射も始まったし、順調に事が進むといいですね。

人工授精ですが排卵から2週間位で検査をします。もっと早く検査しても分かるのでしょうけど、主人が反対しているのでフライングはしていないです。
私は30日に自己テストをします。ドキドキです。


編集 | 違反


23

  キョンちゃん

 2012/06/26 22:34

のぶしょんままさん

新鮮胚移植のことは私も質問しました。
フレッシュはタイミングが難しいみたいですね。
自分の卵だったらいいけど、ドナーさんの採卵のときと、自分が薬を飲んで子宮を良くしていって移植するときのタイミングがぴったり合わないと難しいみたいです。

お肉もお魚も冷凍より新鮮なほうがいいのにー、と、そんなふうに考えるのは私だけでしょうか?(´ー`A;)

私はどちらにしても家の事情で9月ごろの移植になるので、凍結胚となります。
凍結胚でもダメージはない、と聞きましたので信じることにしますp(*゚▽゚*)q

チョクディーさん
お久しぶりです(^∇^)ノ
タイは雨なのですね。そんな中、ドナーさんは頑張って注射をしてくれていると思うとまた(;_; )

100パーでないことは、馬鹿な私でもわかってます。
DrVのクリニックは女性の先生がいたのですが、移植のときはどうなるか不安になり、DrVに移植してもらえるのですよねー?DrVに移植してもらったら必ず授かる、ってわけじゃないですよねー?なんて馬鹿な質問をしてしまったので、100パーというのは難しい・・・的な。
でも、なんだか変な期待を抱きすぎるよりもいいですよね。
でも、私、頑張ります。へこたれません p(*゚▽゚*)q

編集 | 違反


24

  キョンちゃん

 2012/06/26 23:56

チョクディーさん
続きでーす♪
さっき主人が帰ってきたので、慌てて送信しちゃいました (^_^)ゞ
パートを辞めてからネットを見る時間が多くなってしまい、旦那様に後ろめたさを感じてしまう今日この頃(f^^)

チョクディーさん、30日にテストなんですね。
ドキドキの気持、すごーくよくわかります。
日本から応援してます└(^▽^*)┘

それから、チョクディーさんにありがとうと言いたいです。
>タイの女性でも、口を開くまでは日本人かタイ人が中国人か??分からない人はたくさんいますよね。

タイ人のドナーさんでも、別に大丈夫、と自分に言い聞かせながら、心の中でずっと気になっていたのです。
チョクディーさんの言葉を聞いて、なぜか落ち着いたといいますか、ほっとしたといいますか、やっぱり大丈夫なんだと思ったといいますか、なんて説明していいかわからないですけど、救われた思いです m(*- -*)m

説明しきれないですが、ここにいらっしゃる皆さんだったら、私の気持ちわかってくださると思います。

明日からあまりネットにカジリつくのは、止めようと、こっそり決心した私。
でも、毎日きちゃうかもしれませんが、愚痴やら何やらつきあってください<(_ _)>

編集 | 違反


25

  のぶしょんまま

 2012/06/28 03:46

少し前から参加させていただいているのぶしょんままです。

キョンちゃんさん、お元気になさってますか?
ネットにかじりつくのはほんと良くないですよね(笑)
でも結局気になってみちゃったりして。
ほどほどにしてウォーキングしなくちゃですね!

タイガーリリーさんやacoさんはじめ、皆さん最近はあまりここにいらっしゃらないのでしょうか
もちろん、体が一番ですからご無理なさらないで欲しいのですが、来月末ころ精子凍結と最初の診察でバンコクに行こうと思っているのですが、まだどこで卵子提供を受けるか決めかねていて、できれば情報をいただきたくて。

Pinkyさんを通じてDr.Cか、ミラクルを通じてDr.Wか
それともDr.Vか。
本当はpinkyさんを通じてのDr.Cに気持ちが傾いているのですが、私は英語が苦手なので、移植方法やこれからの流れとか細かいことが聞きだせずに居ます。

もしどなたか詳しく教えてくださる経験者の方がいらしたら教えていただけたら嬉しいです。

それから、Dr.Wのところで治療を受けていらっしゃる方は最近少ないのでしょうか。
もしもいらしたら是非状況を教えてください^^

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと