一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 バンコクでの治療仲間、お話しましょ★14

  aco

 2012/10/12 21:19

移植してきました。
また新しい掲示板ですね。私が作成するのは多分最後です。
20個解凍したうち良い胚盤胞が7つ、そのうちとっても良いのが4つで、
悩みましたが、4つは危険かなと思い3つ戻しました。
これが最後だしうまくいくと良いな(^o^)

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 92件

42

  なでしこ

 2012/10/28 22:55

ジュリアンさん

早々に、ありがとうございます。

IVF大阪クリニックで治療を受けていなくても、検査は大丈夫だろうということですね。
何回移植しても着床しない場合、原因が着床障害だけとも限らないですよね?

卵子提供なら妊娠確率が上がると考えていましたが、なかなか難しいものですね。原因がはっきりすれば、それを克服すればよいのだからスッキリするのですが!




編集 | 違反


43

  りんご

 2012/10/28 23:07

こんばんは。
結果からですが、陽性でした。
まだ胎嚢も見えていないし、心配ばかりがしばらく続きそうです。
今回は全く不本意でしたが、「移植後の安静は必要ない」ことを体を張って体験しました!
BT2日目には帰国、次の日から自転車に乗って子どもを保育園に送り迎えし、会社に行ってフルタイムで働いていました。
不安でしたが、そうするしかなかったので。

ドナーさん選びは難しいですよね。
確かにクリニックのあの混み様では、ドナーさんもすぐに決定されるのかもしれないですね。
とりあえず、それはそれで検討するとして、ほかのエージェントやクリニックを当たるのもよいのではないですかね〜。(もちろん信頼できるところで)
それと、クリニックで日本語が堪能な女性のエージェントっぽいひとを見かけました。アリスのところではないから別の会社なのでは?どこの人なんだろう?しっかりしているように見えましたけど。(すごい暇だったのて、観察してました!)

なでしこさん、はじめまして。
ほかのスレを見ていないのですが、ドナーさんの国籍を聞いているのですか?
それはタイでもアメリカでもエージェントによると思いますよ。

ただ、オープンドネーション(子供が望めばドナーさんと連絡を取れるように身分を明らかにして契約する)以外では結局匿名で確認は不可能なので国籍にこだわっても意味がないと私は思います。自分に似たような容姿をとは思って、選びました。

例えば日本には近隣諸国から帰化した国籍保有者がたくさんいますよね。その方たちはなでしこさんのいう「日本人」ですか?サッカーの日本代表は様々な国から帰化している選手がいますが、みな「日本人」ですよね。なでしこさんが求める「日本人」がなにを指しているのかわかりませんが、匿名である以上、提供者のルーツは追えないですよ。
ちなみに子供の「日本国籍」や「日本人の価値観」は親になるなでしこさんが与えるもので、ドナーさんからもらうものではないと思いますが。。
オープンドネーションは私はアメリカ以外では聞いたことがないです。でも、それもエージェントによるのかもしらません。

編集 | 違反


44

  ジュリアン

 2012/10/29 00:14

りんごさん

 陽性反応おめでとうございます。
 過去の内容を読み返してたんですが、
 りんごさんは、バンコクでは1度目で妊娠、出産
 2度目で妊娠なんでしょうか。
 移植に時間がかかったと書いておられたのですが
 陽性反応ということでとっても嬉しいです。
 
 残念続きだと不安になるし、陽性反応が出た方がいると元気になります。

 移植後の安静ではない生活でも大丈夫ということなんですね、私も今度はあまり意識せずに普段通りに過ごしたいと思います。

 おめでとうございます。

編集 | 違反


45

  Tina

 2012/10/29 12:45

りんごさん!おめでとうございます!!!
一人のドナーさんから連続して二人目も妊娠とは!
本当にいいドナーさんを選ばれたのですね。うらやましいです〜〜。
私の方もやっとドナーを決定しました。
一番最初に送ってもらったリストで、未経験者だったので対象外だったドナーさんが、今月採卵してて結果がすごく良く(採卵、MII共)、しかも双子妊娠だそうです。そのドナーさんが私の希望する月に提供できるそうなので、すぐお願いしました。
私(特に主人が)ドナー経験回数にこだわっていたので、(成績の良いドナーさんは3ヶ月毎くらいに4−5回提供してるので)なかなか決定できなかったのですが、この方は私で2回目の提供です。
これが吉とでるか、凶とでるかはわかりませんが決めた以上は信じてがんばります!

ジュリアンさん、移植日の予定は向こうから送られてくるようですね、私もアリスに生理の日程などを聞かれました。
「2月中旬に生理が起こるよう調整するので、2月末の採卵で予定を組んでください」と返事しました。
2週間ほど生理をずらさないといけなくなってきますので、もう来月にでもピルを飲んで前もって少し調整しておこうと思っています。
事前にあんまり長い日数を調整したくありませんので、今のうちに。
2月のドナーさんを予約していらっしゃるようですが、
支払いはもうされたのですか?私は近いうちに85,000銀行振り込みするようにとメールがきました。

なでしこさん、初めまして。
私はりんごさん、ジュリアンさんと同じクリニックで、たぶん同じエージェントを通しています。
頂いたドナーリストは全てタイかタイチャイニーズの方たちでした。(一人タイジャパニーズのドナーさんもいましたよ)
もし100%日本人を希望するなら、日本からタイへ来てもらってドナーになってもらうという方法もあると思いますが、飛行機代やらなんやらでで高くなると思います。それならアメリカでの提供とあまりかわらなくなるのではないでしょうか?
私は「受精卵」に国籍は無いと思っています。
外見上の理由からアジア人、っていうのははずせませんが、日本人のお母さんから産まれた子供は、卵の由来がどこであれ、れっきとした日本人ですよ〜!
私は海外での子育てで、子供の国籍も日本ではなくなりますが(妊娠できればの話ですが。。。)、日本人として(日本の文化、価値観を身につけるという意味で)育てますよ!

編集 | 違反


46

  ジュリアン

 2012/10/31 22:33

Tinaさん

 ドナーさんが決まったのですね、よかったですね。
 Tinaさんも生理を調整ですね、
 私は30日周期ですがたまに20日くらいで生理が来てしまう場合があります、そうなると日程が狂ってしまいますので、飛行機もホテルもぎりぎりまで押さえられません。

 ドナーさんへの謝礼はまだ払っていませんよ。
 前回も6月にドナーさんを決めて、ドナーさんが私のために採卵に入る1週間前くらいの振り込み請求でした。
 Tinaさんはもう請求が来ているのですね。

 

編集 | 違反


47

  Tina

 2012/11/05 09:29

ジュリアンさん
請求はまだなのですが、ドナーを決定した際に「タイムラインが決まり次第、振り込んでください」みたいな感じでメールがきました。
でも、まだドナーさんとの調整ができていないのか、その後何の連絡もありません。
ドナーをホールドしているだけで、お金も何も請求されないので、本当にちゃんと押さえてくれているのかな?と少し心配になってきました。
ドナーさんが採卵に入る間際にならないと、スケジュールはわからないのでしょうか??
大体でもいいので(何月の中旬とか、下旬とか)教えて欲しいのですけどね。

編集 | 違反


48

  tomato

 2012/11/05 20:50

皆さま今晩は。
以前振り込みの件で書き込みしましたtomatoです。
渡航をした方また、これから渡航する方にお伺いしたいのですが、航空チケットやホテルの手配というのは皆さまはどのようにしましたでしょうか?
当方はツアーで行こうかと思っていたのですが採卵がスケジュール通りにいくかどうかはわからないことを知りツアーを申し込むということは難しいのかなと。
皆さまはどのように渡航の手配をしましたか?
治療の事ではない質問ばかりですみません。よろしかったら教えていただきたいです。
宜しくお願い致します。

編集 | 違反


49

  ジュリアン

 2012/11/07 21:54

皆さまこんばんは、教えていただきたいことがあります。

凍結胚を戻された時のタイムスケジュールはどのような感じでしたか。

私は12月に凍結胚を戻す予定で、11月の生理予定日、12月の生理予定日など細かく報告していました、

そして昨日、子宮鏡検査の結果が出て、異常なしとバンコクに連絡をしました。そして12月のタイムスケジュールを教えて欲しいと連絡しました、

そしたらすぐに返事がきましたが、今日からピルを服用するようにということでした、「持ってますか?」と。
もし無理だったらタイムスケジュールを変更するということでした。

バンコクから送られてきたタイムスケジュールは、11月7日から毎晩ピル1錠
12月の生理が始まったら2日目からプラギノバと5日目くらいから膣座薬です。
前回は、凍結移植ではなく、生理開始からプラギノバと膣座薬だけでピルは飲んでいません。

日本での凍結胚移植は1か月も前から薬は飲んでいなかった記憶があります。

昨日子宮鏡検査の結果を今度アリスに会った時にでも言おうとか思って連絡しなかったら
12月の生理開始に報告していたと思います。
今日からピルにはびっくりしました。

凍結胚移植をバンコクでされた方のタイムスケジュールはどのようなものか教えていただけますか。

編集 | 違反


50

  べっちゃん

 2012/11/09 12:53

ジュリアンさん

こんにちは。
11月7日からの投薬終了後、5日位で次の生理が来ると思うので、今の時点でほぼ移植日を決めることができます。
年末年始はDr.も忙しいので調整に入っているかもです。
私の時はDr.の学会による不在期間に合わせて調整が行われましたよ。(他の理由かもしれないので気になるのであればアリスさんに尋ねてみられては?)




編集 | 違反


51

  花

 2012/11/09 16:54

ジュリアンさん

こんにちは。

私も凍結胚移殖の時は前周期マーベロンをのみました。(Dr.wの時) 日程調整と卵胞の残りがないようにとか言われたと記憶してます。

Dr.Vの時はスプレキュアを使いました。

患者さんにより状況が違うので早め早めに連絡をとって、確認していくとよいですよ!

あまり参考にはならないかもしれませんがーー
今日はあまり時間がないので、このへんで



編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと