一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 バンコクでの治療仲間、お話しましょ★19

  nico777

 2014/04/03 13:54

バンコクで治療中の皆さん一緒に頑張りましょう^ ^先輩方もアドバイスよろしくお願いします☆

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 100件

86

  nico777

 2014/05/23 14:18

皆さん、こんにちは!

陰性後の生理がきて次回移植にむけて色々と悩んでいます。

前回、aCGH検査後の胚盤胞BBを一つ戻しで着床もしませんでした。ホルモン補充周期で内膜ホルモン値ともに問題なしです。今まで私の着床率は約80%以上なのではじめてのホルモン補充や着床前検査なれない海外での治療など何か影響はあるかもと次回に生かしたいと思います。

次回ですが、
*aCGH後の胚盤胞BB一つ戻し
*aCGH後の胚盤胞BB.BC二つ戻し
*aCGH後の胚盤胞と未検査胚盤胞を複数戻し
*ホルモン補充か自然周期プラス移植後黄体補充

など色々と悩みすぎて頭が痛いです。自然周期の場合、スケジュール調整が厳しい〜

とりあえず着床率上げるためにアグリコン型イソフラボンのサプリを飲む事にしました。着床に必要なサイトカインLIFを助けてくれるみたいです。
サイトカインの受容体はストレスで受容しにくくなるデータがあるのでストレス溜めない生活も頑張ります。これが一番難しい(・・;)


きららさん

私もこちらで大変励まされています!ありがとう^ ^
ストレスを感じないよう発散できるよう頑張りましょう〜

enantoneは欧米では一般的と大谷先生の掲示板に載っていました。
最近はクロミッドのかわりに使われるフェマーラという薬も乳がんの薬ですがホルモン剤なので同じ感じかもですね!


ローラさん

励ましありがとう!
安静の件も自分の考えを信じているので後悔はありません。皆さんが安静にしていないように誤解されたのは残念でした。
それにしてもホテルでじっとしているのがストレス溜まる私の性格をなんとかしたいです^^;朝早くや夕方はプールサイドで横になりリラックスしたりしてみました。

ちなみに私は精子提供なんです、日本ではドナーの血液型しか選べないのと流産経験から着床前検査できるセーフにたどりつきました。

ホテルですが、好みや条件が色々で難しいですよね!私は駅かスカイウォークとスーパーかモール直結でWiFi無料が条件なのでかなり絞られます。クチコミなど参考にサービスも重視しました。

またデモや軍のクーデターなど不安定になってきましたね…病院とホテルの往復を考えると近くが安全なのかな、でもチットロム周辺で私は2回反政府デモ隊に遭遇。みんな旗ふって応援しているような明るい雰囲気でしたが、警戒は必要ですね。


レイナさん

採卵お疲れ様でした。
運命の受精卵と応援しています!

ちなみに前回ホルモン補充だったのですが次回は自然周期にするか私も迷っています。私の場合は長期滞在が難しいので排卵前後に日本で血液検査と内膜測定しOKなら飛行機ホテル予約になりスケジュールが厳しいです。もし自然周期にしたら移植後は少しホルモン補充予定です。

知人がバンコクに駐在していますが、日本人が増えているとききました。フリーペーパーも充実していて良いですね。

現在、軍のクーデターで日本人学校も休校かもみたいですが現地の様子が日に日に変わるので心配です。次の予定を決めなきゃなんですが前回よりも少し不安です。早く落ち着きますように。


和泉さん

励ましありがとう!次回にむけて頑張ります。
採卵お疲れ様でした。受精卵が成長してくれるように応援しています!

ケープは人気ですね、予約がなかなか空かないのでリピーター多いのかな。

デモとかクーデターとかほんと落ち着いてほしいです、私は運悪く2回とも大規模デモ中に滞在だったので次回が…


ロビンさん

もうすぐですね!
不安はあると思いますが警戒しつつもリラックスして渡航してくださいね。そして治療がうまくいくよう願っています!

早朝着は夜中寝れると楽だけど私は隣も空いててラッキーなのに寝付けず翌日寝不足でした。空いてる三列シートに移動して寝てる人が沢山でした。
早朝着でセーフのお迎え大丈夫でしたよ^ ^飛行機が遅れて待たせてしまいましたが親切です。道も空いていてかなり早くホテルにつきました。
昼便の時も空港が混んでいて1時間以上待たせてしまったけど大丈夫でした。出口でて右に歩いていくとセーフのお迎えは左手の柵の中に待たれてました。携帯のSIMカードのショップを超えたあたりかな。

夫との件は無事に謝ってくれました。もちろん適当に(笑)
ほんと聞き流したあげく失言はしっかり。夫を見習って適当にマイペースにがんばります^ ^

編集 | 違反


87

  ロビン

 2014/05/23 21:45

ロビンです。
私宛にメッセージを頂いた皆様、ありがとうございます!お返事は日本に帰り着いてから書かせて頂きます!

今、バンコクです。
クーデター発令は、空港に向かう電車の中で知り、半泣き(T . T)状態でした。

バンコク入りしてから、軍隊は一度も見ていません。慌ただしくしているのは多分、いつもの様子で、クーデターの影響は今のところ感じられません。
BTSも動いていますし、主要なショッピングモールも普通営業しています。

ただ、夜間外出禁止令は発動されています。飛行機の中でも、夜間外出の際はパスポートを携帯するよう呼び掛けられました。検問で引っかかることがあるからだそうです。
街中が落ち着いていても、安全だから安心してくださいね、とは言えません。何が起こるか分からない状況にあるのは、残念ながら事実です(T . T)

クーデター発令後のクリニック周辺情報を早めにお伝えしたくて書き込みました。
今のところ、ロビン夫婦は安全にバンコクを楽しんでおります。

編集 | 違反


88

  ゆりん

 2014/05/24 12:54

こんにちは、ゆりんです。
色々な事が起こり、主人からやっとOKが出て(出たんです!)アリスさんにメールしました。
しばらく実家に帰っていたのでネットが見られなかったのですが、テレビのタイのニュースに仰天。
現地の情報を書き込みして下さる方々に本当に感謝です!生の声は貴重です。
更に自宅に帰る日に交通事故、実家から借りた車は廃車、その弁償も痛いですが、私たち夫婦は打ち身のみで、相手の方は二人の女性で、運転していた方は何と腰椎剥離骨折で入院、同乗の方は80歳、打ち身のみでしたがショックで寝込んでしまい、お詫びにも伺わせてもらえず…。
こんなに色々な事が起こって治療を続けられるのかというところです…。
せっかくこれから、というところだったので諦めきれず、準備だけはしようと質問です…。

私は大阪市内に住んでいるのでできれば近畿圏、東海圏でもいいです、いやもう、東京とかでもいいです、バックアップクリニックに行きたいです。
どこだったら診てもらえるのか情報のある方お願いします…。
順調だった生理がついに終了みたいです…それも含めてチェックしてもらおうかと思うのですが…。
今まで行ったことのあるクリニックに…大きいところは断られるって聞いたけど…月曜になったら一応問い合わせするつもりですが、期待してません…。近所の小さなクリニックは評判がイマイチだし、困っております…。
よろしくお願いいたします…。

nico777さん、いつもアドバイスありがとうございます。うれしいです。
親切なnico777さんの次回こその成功を祈ります!ご主人にはガーンとかますくらいでちょうどいいです。いくら夫婦でも、治療の負担は理解してくれません。気持ちもわかってくれません。
立場が違うので、こればかりは仕方がないです。でも言えば少しは理解するようなので、
これからもどんどん言えばいいと思います。気を使ってもらいましょうね!

きららさん、アドバイスうれしかったです、ありがとうございます。
希望があるから行動できるので、夢を描きすぎた、とか言わず元気出して下さい…。
私は、14回のどん底でもまだ期待しまくりです…妄想してばかりです〜…。
きららさんの次回の治療がうまくいきましように…!
あ、私は専業主婦ですので、お仕事しながら時間をやりくりする方々には尊敬です。海外出張、かっこいいです!

ばななさん、卵ちゃんが頑張ってくれていてすごいです!このままうまくいってほしいですね!
忙しくてもお体に気をつけてなるべく、なるべく休養取ってください…。

ロビンさん、たった今バンコクなんですね、無事終わって戻られるようお祈りします。情報ありがとうございます。タイ情勢本当に気になります。安全に楽しんで下さいね。

編集 | 違反


89

  チコット

 2014/05/25 17:40

はじめまして。
バンコクで卵子提供を受け、移植が終わったばかりのチコットです。

今日、25日昼ごろアマリン周辺で政治集会がありました。
昼にも関わらずチットロム駅は閉鎖されてます。
セントラルワールドも中央入り口が閉じられ(営業はしてますが)一階には警備員がたくさんいました。
屋台も戒厳令の頃と比べてだいぶ減ってます。
デパートも通常営業ではなく、早くに閉じています。
私は戒厳令まえから滞在していたので、クーデター後はなんというか、雰囲気が微妙に変わってきたのを感じます。
ホテルの人やデパートの店員さんは、
来週あたり死人が出る騒ぎが起こるかもしれないから気をつけて、と言います。ただ言ってる本人は呑気そうですが……
ただ今日は正直に言って怖かったです。
四年前みたいなことが起こって欲しくないし、その犠牲者になりたくないので、これから帰国までの3日間は残念ですが引きこもります。
家事をしなくていい休暇だと思って過ごします。
滞在中のロビンさんも、これからいらっしゃる方もどうか気をつけて下さい。

編集 | 違反


90

  和泉

 2014/05/25 22:48

チコットさん
移植お疲れさまでした。
ちょうどその時間にセントラルワールドにいく途中でした。
スカイウォークに人が集まっているので事故かな?とおもったら赤シャツの人がいたのでデモ?!と思いあまりにも近くで鳥肌がたちました、、、。
まだ少し滞在されるとのこと、
十分にお気をつけください。

ロビンさんもお気をつけください。

編集 | 違反


91

  チコット

 2014/05/26 12:16

和泉さん
ありがとうございます。
近くにいらしたのですね、ではもしかして、
すれ違っていたかもしれませんね。
和泉さんはもう帰国ですか?

私はセーフではなく、Dr.Cのクリニックでの提供でした。
Dr.Cは素敵な先生で、私は特に声がいいな、と思いました。
移植後は、医療ドラマで良く見る、1、2、3で担架に移されて
安静室までエレベーターで移動して運ばれるのが
かなり恥ずかしかったです。
移植の部屋はかなり寒かったので、
今後こちらで提供を受ける方は靴下を持参することをオススメします。

この掲示板を読み返したら和泉さんはケープハウスだったんですね、私も同じです。でも15階ラウンジを利用していないので、ホテルではすれ違ってないかな。お話出来たら良かったです

編集 | 違反


92

  Meo

 2014/05/26 16:17

こんにちは、みなさん!バンコク入りしてるMeoです。

ばななさん、nico777さん
いろいろ教えてくださってありがとうございました。
クリニック情報も本当に役にたちました。
ドナーさんの採卵も終わり、PGD5の結果待ちです。

ロビンさん
出国前にクーデター情報を知ったらショックでしたよね。
私は入国後、お店が早く閉まりだしたので何かあったのかなあと思ってました。ホテルに戻りネットで知ってびっくりです。
ドナーさん、ご主人と同じ誕生日なんて、本当に運命的ですね、7月の移植待ち遠しくなりますね。

ゆりんさん、
はじめまして
大丈夫ですか?私もここまで来るにはいろいろありましたが、諦めずに頑張ってきました。
一歩ずつ前に進めるよう願ってます。

チコットさん
移植お疲れ様でした。情報ありがとうございました。
チットロム駅が閉鎖、かなり警戒しなくちゃいけないレベルになってきたんでしょうね。

この掲示板のおかげで、ここまで来ることが出来ました。
皆さんのおかげです。本当に心より感謝します。
出国前は不安の方が多かったですが
着いた途端に期待が膨らみ、情勢は不安ですが
今のところ無事に過ごせています。

後に続く方のために、レポートいたしますね。

編集 | 違反


93

  和泉

 2014/05/26 19:23

こんばんわー!
たった今帰国しました〜!
たった9日しかたってないですが
無事帰れて少し涙ぐんじゃいました

チコットさん
私は17〜20日までケープで20〜25がグランデセンターポイントだったんですが、お会いしたかったです〜!
ホテル変わってからもけーぷの前のセブンイレブンに行ったりしてたので、
もしかしたらすれ違ってるかもですね〜!
Meoさん
PGD5結果まちとのこと、よい結果がでますように!
デモがほんとこわいので、十分お気をつけください〜!

編集 | 違反


94

  ロビン

 2014/05/26 23:18

ロビンです。
昨日、バンコクから帰ってきました!

チコットさん、和泉さん、Meoさんもバンコク滞在中だったんですね!
私の滞在ホテルはコートヤードマリオットだったのですが、お近くにいてはったんですね、何だか嬉しいです(*^_^*)

レイナさん、皆さんがお迎えの方との待ち合わせを教えてくださったので、私はスムーズに会えました!AOTリムジンの近くにプラカードを掲げてくださっていました。その時の担当の方によって違うのかもしれないですね。でも、この掲示板で何度も確認したので安心でした!

夫がエラワン祠のお祈りにすっかりはまってしまって、4回もお花と踊りを捧げたのですが、その後アマリン前では大きな衝突があったと知り、本当に衝撃でした。
和泉さん、赤シャツと遭遇したなんて本当に怖かったでしょうね。帰宅されて涙ぐまれた気持ち、よく分かります…
ケープハウスは良かったですか?NHKが見れると聞いたのですが本当ですか?皆さん書き込みでいいと書いておられるので、次はケープにしようかと思っています。

チコットさんはまだホテル滞在中でしょうか?今日は街中も落ち着きを取り戻していると聞きました。不安一杯でしょうが、どうぞゆっくり過ごしてくださいね!
私もDr.Cのクリニックは候補にしていました。お声が素敵な方なんですね。男前の先生を思わず想像してしまいます(*^_^*)

Meoさん、ドナーさんの採卵終わられてホッとされましたね!PGD5待ち中は、ワクワクとドキドキが入り混じっている感じでしょうか?私も来月はドナーさんの採卵後のaCGHをする予定なので、結果が分かるまで待ちきれない感じですね。

ゆりんさん、事故があったとのことですが体調はいかがですか?でも、旦那さん卵子提供のことに興味を示してくださって良かったですね。
私の夫も、のらりくらり、したいのかしたくないのか分からなくて、お金が掛かるとかいろいろ言っていましたよ。今回、思い切ってセーフに行ってみて、Dr.Wに会ってみると、「行ってみて良かったやん」って言ってくれたんです。
タイ国内は動乱真っ只中で落ち着かないですが、人は本当に優しくて親切で素敵な方が多いです。たくさんのタイの方と触れ合ううちに、気持ちも前向きになってくれましたよ。
バックアップクリニック、見つかるといいですね。私はホームページに「遠方で治療を受ける方の排卵誘発を行っています」と書いてあるクリニックを探しました。

nico777さん
バンコク、行ってきました!夜中の飛行機ですが、私も横に3席ゲットできたので、横になって眠っているうちに、スワンナプームに着いてしまって、本当にラクでした!ケープのお迎えの方にも無事会えて、スムーズにホテルまで連れて行ってもらえました。
着床をよくするために何をしたらいいのか悩みどころですね。Dr.Wからは「ヨーサン、ヨーサン(葉酸)」と連呼されました(笑)ので、葉酸は飲むようにしました。
受精卵については、私は2個戻しを希望しました。夫は男の子、私は女の子の希望があるので…でも、私は体重がかなりあるので、「ダイエットして、赤ちゃんが入るスペースを空けるようにね」と言われました(痛いトコロ突かれました!)
移植まで運動とダイエットを頑張って、子宮内の血流を良くするために頑張るつもりです。
細かく崩したお金を持ってるといいですよ、って聞いたので100バーツ中心に持っていました。チップをお渡しするのに便利でしたよ!


今日、主人の精子凍結のレポートがメールで送られてきました。患者管理がしっかりされている印象を受けました。サンプル間違いにならないように、きちんとダブルチェックがされています。そこは安心ポイントです。

あと、バンコクは本当に暑いです。でも、建物の中に入るとクーラーがガンガンきいていて、風邪を引きそうです。その通り、夫は風邪を引いてしまいました。掛物はあった方がいいですね、UV加工のあるストールはおすすめです。

編集 | 違反


95

  ジュリアン

 2014/05/26 23:38

ゆりんさん、はじめまして、私は昨年末に出産しました、セーフでw医師でアリス経由です、しかも大阪です、今年の夏に二人目を考えていますので時々この掲示板を覗いています、0さい児を連れてのバンコクは不安ですが次で四度目のバンコクですのではじめの頃と比べたらまだましかな、ゆりんさんが、バックアップクリニックお探しとのことで、何かと不安もあると思いますので私の情報でよければお答えしますよ、ここではクリニック名前を出すと迷惑になるといけないので、ここを覗かれてる時間を教えていただければ私のメールアドレスをおしらせしますね、

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと