一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 バンコクでの治療仲間、お話ししましょう★20

  ロビン

 2014/05/27 21:30

この掲示板に出会って、たくさん励まされました。先輩方の意思を受け継ぎ、これから続く方に繋げるために、トピック挙げさせて頂きます!
皆さん、頑張りましょう^o^

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 100件

89

  nico777

 2014/07/06 09:16

うさぎさん

お久しぶりです!
今回ジャリヤ先生の移植でした^ ^
痛みはなく沢山の質問や要望にも親身にこたえてくれました。
内膜測定も数回確認してくれたり丁寧です。複数移植の場合の着床場所によるリスクの説明もあり追加の処方の指示も的確で最後まで安心できました。
良い移植になりますよーに☆

セーフの送迎ですが、私はセーフの担当者から予約でアリスさんと違うかもですが1度も遅れていないです。
6回送迎のうち半分は渋滞でした。予約時間はフライト3時間前にしています。アソークのホテルの時はホテル周辺が渋滞しました。
比較的、有名ホテルしか滞在していないのでドライバーさんも分かりやすいのかな。
今回はチットロム駅前ホテルですがホテル周りは渋滞していたのに最短23分で空港に着きました!たぶん高速入り口に近いのと高速が渋滞なしでドライバーさんがF1並に速すぎでした…

高速入り口から離れていないホテルにして金曜午後や通勤ラッシュを避けると安心かと思います。
現在、空港はセキュリティチェックが厳しくなっているようで時間の余裕は以前より見た方が良さそうです。

編集 | 違反


90

  レイナ

 2014/07/06 19:18

 今読み直したら、私、ジュリナ先生と書いていましたね。。。ジャリア?ジャリヤ? カタカナ苦手です。。。

 うさぎさん
 わー、私と同じ日かもしれませんね。セーフの送迎は私はクリニックから空港に向かったのですが、遅れたことはありませんでした。渋滞とか考えると早めにピックアップしてもらったほうが良いですよね。

 ロビンさん
 ありがとうございます。ロビンさんは延期なのですね。。。でも良い状態で戻した方がいいですものね。アリスさんが日本に行くかどうかは分からないです。

 nico777さん
 3日目胚で陽性だった方がいらっしゃったのですね。希望がもてます。ありがとうございます。私はフライングをしてしまいます。確かにHCG後だと偽陽性となるので、少し待ったほうが良いとは思いますが。ドキドキですね。

 

編集 | 違反


91

  沙良さん

 2014/07/07 14:12

皆様こんにちは。

nico777さん

こんにちは。
レスポンスありがとうございました。
nico777さんは今ドキドキされている頃ですよね。
吉報をお祈りしています。

私もセーフ直接なのです。
やはりこれくらいなのですね。
思ったより良心的で、台北の病院と迷っているのですが意外と台北は高いようで考えてしまいます。

ちなみにクリノン等は「日本では買えないと思う」とピムさんから連絡があったので、到着日を逆算して個人輸入か、セーフで購入ということですね。

登録書をピムさんに送ったところ、ドナーさん2名のpdfが送られてきました。
5名くらい送られてくるかと思ったので、選択の幅が…と感じてしまいました(それでも1人は私に雰囲気がD似ていて好感を持ったのですが)。
もう数名お願いできますか?と聞いても失礼ではないでしょうか。

さて、私はいま自然周期系の病院に通院しているのですが、先生にお話しするかどうか迷っています。
今までの病院だったら、何もいわずにフェイドアウトすると思うのですが、本当に信頼のできる先生ですし、
クリニック全体もとても温かみのあるところなので、提供を受けたい旨を伝えて、提供に踏み切りたいなと考えています。

提供を受けるにあたり先生にお話しされた方、そうでない方といらっしゃると思いますが、先生の反応やその後バックアップをしてくださったかなどお聞かせいただけると幸いです。


よろしくお願いいたします。

編集 | 違反


92

  るぴい

 2014/07/07 22:56

>ロビンさん

ロビンさん、初めまして^^

いつも掲示板見ていました☆
お声を掛けていただいてありがとうございます♪

プレドニンについて質問しましたところ
アリス経由で返事来ました。

やはり移植前の診察時に処方→内服となるそうです。

でも、診察は移植の前日予定。。
「間に合うのかな?」というのが本音です。。

それでなくても抗核抗体が高すぎなので
来週、日本のDrに相談してみるつもりです><;

そしたらまた書き込み&ご報告させていただきます♪

心配してた不正出血は、ちゃんとした生理に変わり
今日からピル2回目が始まりました。

16日間のピル内服→次の生理が来たら
いよいよ移植週期です☆

ここに居る先輩や皆さん、
同じ経験をされてきたのですよね〜

なんだかとても感慨深いです。
たくさんの勇気と安心をいただいてます^^

編集 | 違反


93

  nico777

 2014/07/08 00:43

そろそろ★20も100件に近くなりましたね。★21をどなたかお願いします^ ^私は良くも悪くもバンコクでの治療はラストなので今回も遠慮させてください。
みなさん七夕にお願いされましたか〜みなさんに幸運が訪れますよーに☆


レイナさん
私はドクターの名前の発音を確認してジャリヤ先生と自己流で呼んでいます^^;ジャリヤァー先生かな。
フライングは着床を確認するには良いと思うのですが毎日緊張の日々ですよね…

沙良さん
すっごくドキドキな日々です…運命を受け入れようと思います。
費用面ですがアリスさん経由の方から確認できると良いですね。
ちなみにクリノンは私は時間に余裕がなかったので個人輸入は諦めて直接購入しましたが個人輸入より高いようです。全部をセーフで購入すると数箱かさばるのでトランクがギリギリでした。

台北もあるのですね!親日国なのと渡航時間も短いから良さそうですね。

不妊治療のドクターは提供には理解のある方が多いイメージです。沙良さんのドクターも応援してくれると良いですね!
ドナーさんは沢山の方から選びたいですよね!遠慮なく頑張って下さい、応援しています^ ^


るぴいさん
いよいよですね〜
薬の件も早く落ち着きますように。日本のドクターとご自身で決めてからセーフのドクターに直接メールで報告しても良いかも?あまり時間がないですよね。

編集 | 違反


94

  love&happy

 2014/07/09 08:38

ロビンさん、

茶おりのため、移植延期ということですが、茶おりが出たら移植良くないんでしょうか?

私もピル飲みはじめて数日後から茶おりです。エージェントであるPさんによると心配ないと言われましたが、日本でいつもかかってたクリニックに行って先生のご意見きこうかと思っています。

低用量ピルは不正出血多いみたいですね。昨日、漢方薬の先生に言われました。中用量ピルがいいのかな、私には。

nicoさん、ご丁寧にいろいろありがとうございます!本当にいい報告が聞けるように!

編集 | 違反


95

  ランド

 2014/07/09 10:01

はじめまして。
タイで提供を受けようと決意し、
過去ログを、読んでいます。

最近は質問にも答えてくれる人も
決まった人だけで、他の人は治療が落ち着いたのであまりこないのですか?

少し前にメールアドレスのやりとりをしていたみたいなので、
見えないところだけのやりとりだと
こういう掲示板の意味がないなと思いました。

活発にやりとりをしているところがあれば、
教えてください。

編集 | 違反


96

  沙良

 2014/07/09 17:46

皆さんこんにちは。

nico777さん
ありがとうございます♪
あの後、ピムさんに採卵経験者のドナーさんを…と連絡したところ、他に3名のドナーデータが届きました。
ただ、セーフ直接の分は結果を公表できないとのことですが、ピムさんからのお薦めの方を教えていただきました。

私は内膜が日頃から薄いので、日本でクリニックを上手に使いながら移植できたらなと思っています。

他の皆様(アリスさん、ピンキーさんでお願いしている方々)もぜひ、情報をお寄せいただけるとうれしいです。

クリニックの先生には、次回の診察の時にお伝えしてみようと思います。
nico777さんのおっしゃる、不妊クリニックの先生方は理解のある方が多い…という意見は確かにそんな気がします。
もし、気を悪くされたとしても、少しでも子どもを手にする確率を高めたいのなら、自分のためと思って気持ちを入れ替えて次の段階にいかないといけませんね。

ランドさん
はじめまして!
私も過去ログを読みました(まだ途中までですが)。
過去ログでもやはり流れがあるみたいで、皆さん次のサイクルがはじまるまではどうしても情報交換が少なくなるのではないかと思います。
私もブログをしていますが、通院していない間は、書くことありませんもの(;^ω^)。

治療が無い間は、どうしてもお家のことやお仕事や趣味の時間を取られることと思います。
気長に待たれるか、急がれる場合はエージェントさんや病院に直接確認されるのが早いかと思います。

私は、次の治療周期がはじまってからいろいろと検討することが多くなるので、それまでまた皆様の意見が活発になったらたくさん参加させていただければなと思っています。
色々見てみましたが、ここほど活発なやりとりがされているところは無いと思います。

私ごときでもわかることがありましたら、たまにのぞいていますので、おたずねくださいね。

編集 | 違反


97

  love&happy

 2014/07/09 18:44

沙良さん

ドナーが自分に少し合わないように感じられたなら、別のドナーをみたいというのは全然OKだと思います。ものすごく大事なことなので決して妥協せずに自分に合うドナーさん見つけたいなと私もいつも思ってました。


ーーーーーーーーーーーー

ちなみに私の不正出血について今日またピンキーからメールがあり、「ホルモンが足りないのではないか、次の周期は低用量ピルでなく中用量ピルにした方がいいかも。」と言われました。そうしようかな。

私は8月末に移植予定なのですが、移植までの間、日本のクリニックで処方される薬で、内膜を厚くしたり準備をしようと思っていましたが、薬代もパッケージに含まれているということなので、バンコクから送られてくる薬を飲もうかなと思ってます。皆さんは、バンコクから送ってもらうお薬を使われましたか??

編集 | 違反


98

  nico777

 2014/07/10 00:13

★21を作りました。

http://www.kodakara.jp/smp/bbs3/soudan/1858.html

こちらへ移動をお願いします。
また質問中の方は再度投稿していただけると助かります。

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと