登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
なな☆
2013/03/23 12:21
ご無沙汰しております。途中でニックネームを変えて少し質問したりしてすみません<m(__)m>
過去ログへ行ったままになっていたので、(その21)を作成しました。
私は数年前から、この掲示板に参加していた者です。その時の方は殆ど卒業されて育児にお忙しい日々だと思います。
私もやっとやっと、妊娠できました。とても遠い道のりでした。もうその当時の先輩たちは、この掲示板を見ていないかも知れませんが、沢山のアドバイスありがとうございました。多くの方に励まされ、助けて頂きました。感謝していますm(__)m なな☆
ロック中につき、返信できません
コメント、マークをくださいね
83件
はなちゃん
2013/05/22 16:55
にゅーさん
にゅーさんがわかっていらっしゃって、私がわからなくてもかまいませんよ。
昔の掲示板はこんなことなかったのに…
なんか嫌な感じですが、誤解だけはときたかったし・・
なな☆さんのことまで書いて・
なんなんですかね。
同じ方だとおもいますが、管理人さんにはアドレスがわかってると思うので。
なな☆
2013/05/22 17:10
こんばんは。
にゅーさん初めまして。
色々とエージェントを調べられたらいいと思いますよ。卵子提供は高額だし、簡単に決めてしまうと後悔もあるかも知れません・・・。でも、他のエージェントに他のエージェントの評価を聞くのは、無理があると・・・。それに、ドナーファイルは、簡単には見れないと思います。
私の場合ですが、3回目の方で20代後半のドナーさんでした。3人とも妊娠しています。私はフレッシュ移植はダメでしが、凍結胚で妊娠できました。今妊娠中です。
残りの凍結胚は、2回分あり、あと2回移植できます。グレードはBとCです。
ドナーさん選びは難しいと思います。私は、新規の方は誘発してどれだけ胚盤胞ができるか分からないし、あえて20代後半の方で、前回の成績の良い方を選びました。29歳だったので私が最後になったと思います。たまたま運が良かったのかも知れません。新規の方、何度もドナーさんになってる方と、どちらが良いのかは、ほんとにわからないですね・・・。
にゅーさんも慎重に考えて、素敵なドナーさんとめぐり合って下さいね。
一部の方が書かれている件につきまして・・・。
卵子提供に進もうとしている方は、一部の方のコメントだけを信頼して、エージェントを決めたりはしないと思います。300万円前後する卵子提供です。私は合計すると400万円近くかかりました・・・
子供が授かりたくて最後の、治療でした。ここまで努力して、ダメなら、諦めて夫婦だけの生活を考えてましたが、授かることができました。
道のりは長いと思いますが、陰ながら応援してますので頑張って下さいね!
なな☆
2013/05/22 17:18
何かあったんですか?
考えてメッセージ書いてたので、削除分は知りません〜もういいですよ^^
なんだか、書いている方が可愛そうになってきました。
よっぽど、辛いことがあったんだと思います。
スルーしたらいいんですが、難しいですね・・。
今から夕飯作りです。ではまたお邪魔します。
はなちゃん
2013/05/22 17:28
なな☆さん
また後で〜です。
さっき凄かったんです。(゚o゚;
短い時間で複数のハンドルネームで書き込みがあってまたいつもの、掲示板あらしでした。
でもアドレスだけはわかりますもん。
管理人さんが削除してくれみたいで。
良かったです。(^O^)
にゅー
2013/05/22 22:26
はなちゃんさん
お言葉に甘えてフリーメールでメールさせていただこうと思っていましたが残業でこの時間に…
遅いので改めてメールさせて頂きます。
なな☆さん
他のエージェントにla〜の事を尋ねるという意味でないと、
既に削除されたんですが他の方よりお答え頂きました。
ありがとうございます。
クリニックからの案内があったので当初他のエージェントは全く考えておりませんでしたが、他にも目を向けるべきとの意見が多いため少し調べてみようと思います。
うさもも
2013/05/23 21:01
みなさん。こんばんわつ!
ななさん☆本当におめでとうございます。まだまだご出産されるまで心配は尽きないと思いますが赤ちゃんの顔をみると今まで辛かったことが消えちゃいますよ!とても愛しいですよ。
以前から掲示板は拝見させていただいておりました。
どうされたかなぁ。と、気になっておりましたので嬉しくて登場させていただいちゃいました。
私もLaでフレッシュ移植し今は3歳のママです。
先月渡米し、グレードBCとCを移植しましたが残念な結果になりました。
あと残っているのがグレードC2個とCD一個のみ。
問い合わせをしてみましたがこのグレードだと余り移植されるかたは少ないとか。でもどうしても破棄する事ができず移植をするか検討しております。
ななさん。ひまわりさんはグレードどんな感じですか?
ひまわり
2013/05/23 22:57
みなさん、こんばんは。
うさももさん
はじめましてになるのかな?
私はドナーさん2人目にして、しかも2回目の移植でやっとわが子に出会えました。今、2歳(今年度3歳になります。)のワンパク、ワガママチビ助くんです。
昨年の7月にお迎えに行って(その時はAとABでした)、陽性判定をもらって喜んでいたのもつかの間、心拍停止となり流産となりました。原因は染色体異常でした。こんな思いをするのも2回目になります。前は1人目のドナーさんの時にも染色体異常でダメになっていて悔しい思いで嫌になるくらいです。
私は次の移植で最後となります。残っている卵ちゃんのグレードはあまり良くないと言われています。早くお迎えに行きたいところですが、私は子宮内膜の厚さがなかなか厚くならず、キャンセルしたりして、なかなか前に進まないところです。
うさももさんは残っている卵ちゃんはCとCDなのですね。私が1人目のドナーさんで2回目の移植の時、殆どCに近いBCとCDの移植をしたことがあります。グレードが悪いからと諦めていたのですが、何とか着床してくれましたが大量出血となりダメになってしまい…。
グレードが悪いと言われて諦めるというか破棄してしまうのもって思います。もしかしたというか、きっと卵ちゃんも頑張ってくれるって信じて挑戦してみたらと思うけど…。
私も内膜がなかなか厚くならず無理!って言われているところだけど、お互いに負けずに頑張ろうよ。
諦めることはいつでも出来るよ。
ロック中につき、返信できません
52
にゅー
2013/05/22 16:45
はなちゃんさん
連絡先教えて頂いたにも関わらず申し訳ないです。
ただ、いろんな意見がある中で、携帯からの直接の連絡をする勇気がなくなってしまいました。。
こちらがフリーメールで、はなちゃんさんは携帯というのもフェアじゃない気がするので、もう少し自力で情報を集めてみようと思います。
うっちさん
過去の書き込みを少し見ましたが、
私にはわからないのですが。。。
編集 | 違反