一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 LAでの卵子提供その6

  れみ

 2009/07/11 15:48

LAでの卵子提供について、情報交換し、また励ましあって進んでいきましょう。引き続きよろしくお願いします。

無事 妊娠、出産された方々の貴重な意見が読みたい方は「 子宝ねっと 」のトップに戻って「 全員OK 」→「 不妊治療相談掲示板 」→「 アメリカ(海外)卵子提供の道 」を見てくださいね。

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 88件

51

  ローラン

 2009/09/10 10:16

はじめて書き込みをさせて頂くローラン30代女です。
不妊で国内での卵子提供を考えていましたが
提供してもらう人が身内でいないのでLAを考えています。子供がほしくて、、卵子を提供してもらうなんて
人に相談できなくてこちらの掲示板をみて本当に
勇気をもらいました。ありがとうございます。
LAとは LA Babyと言う名前の会社ですよね??
ごめんなさい全然わからなくて、、。
わからないことばかりで、、。
高額な値段でもしかして詐欺だったらとか
変な不安でいっぱいです。

卵子を提供してもらった後
見てくれる病院とは決まったところが
あるのでしょうか?
素朴な疑問です。

編集 | 違反


52

  スン

 2009/09/10 15:08

ろーらんさんこんにちは
会社はその通りです。

提供を行うにあたり、前もって検査をしなくてはならないので
日本でのバックアップクリニックが必要です。
特に決まった病院があるわけではないので
ご自身で探されてもOKです。
具体的には、LAにメールで問い合わせるのが一番です。

編集 | 違反


53

  sara08

 2009/09/10 19:17

スンさん
おかえりなさい。無事移植されたとの事、本当に良かったです。
そしてLAレポートありがとうございます。私も順調にいけば今月に渡米・移植です。ミヤコホテルに宿泊しようかと思っているのでとても参考になりました。

お聞きしたいのですが、ラルフズは近くにありましたか?それともバスか何かを使わなくてはならないのでしょうか?ブランドショップとかよりもスーパーやKマートなんかが大好きでお土産とかもスーパーで売ってるお菓子や調味料や日用品を買ったりします。なのでスーパーははずせません(笑)
7thメトロまで歩かれたとの事、すごいです!
リトル東京を出た辺りは治安が悪いという印象があるので歩いて行かれたなんて本当凄いです。

編集 | 違反


54

  結希

 2009/09/10 19:51

スンさん、

お帰りなさい。今は、妊娠判定までドキドキしながらお過ごしのことと思いますが、どうかうまくゆきますよう私からもお祈りさせてください。
バックアップの病院についてのコメントもありがたかったです。私もいざサイクルが始まりましたら、そちらの病院にお世話になる予定ですので、受診のコツを教えていただけて良かったです。やっぱり、私たちは立場弱いですよね。。。悪いことしているわけではないのに、受け入れてくれる病院もほとんどなくて。。。移植にいたるまで、バックアップの病院は何日位通われましたか?アポは希望の日時で取りやすかったですか?教えていただけるとうれしいです。

れみさん、
コメントありがとうございました。そうですね。LAに聞くのがよいんでしょうね。でも、なんだか勇気がでなくて。。。もう少し近くなったら聞いてみます。

ローランさん、
ようこそ!ご質問のエージェントですが、詐欺とかそういう犯罪がらみの心配はないと思います。実際に説明会や現地でスタッフの方にあっていただければ、ご安心いただけると思います。ハワイであれば、日本でも説明会を行っています。説明会は無料で、ドナーや費用を検討した結果、やはりLAでと場所を切り替えることもできますので、ご心配であれば、一度説明会にいかれてはいかがでしょうか?ホームページに詳細載っています。
ここには、たくさんの仲間がいます。みんなそれぞれ、ここにたどり着くために、悩み、模索し、努力した人ばかりです。きっと不安が和らぐと思います。お気軽に遊びに来てくださいね。

編集 | 違反


55

  スン

 2009/09/11 09:38

sara08さん
ラルフスへは、本来バスで行く距離ですが、私は歩いて行きました。25分ぐらい、途中キョロキョロ帰りは1リットルの水など購入したり重いのでDASH(バス)です。
私もブランドショップより、日用品が見たかったので、ラルフスとライトエイド(ドラックストア)は見てて楽しかったです。平日の昼とかだと、ビジネスマンが多いので怖く無かったです。歩く道はミヤコホテル左→1ストリート→HILLストリート左折7ストリート右折です。
すると、シェラトンなどがある中心街です。もし、歩くのやバスが不安なようでしたらミヤコから1ストリートを7分ぐらい歩けばシビックセンターの地下鉄駅なので、そこから2駅のセブンスまでがいいと思います。
地図はDASHの地図が大変、便利でした。ラルフスも載っています。セブンスの駅からラルフスが5分ぐらいですが、工事中があったり、大げさに言えば勇気が要りました。でもスタスタ行けば大丈夫です。

カバンは斜め掛けより、肩にかけて手で押さえたほうが地元のビジネスウーマンに見えます。

ミヤコホテルでは、朝食のバイキングを2回ほど食べました。まったくの和食なのでほっとします。
困ったことは、ここのおばさんか、売店のおばさんに聞くといいです。
今月だと、まだ日差しがすごいので日焼け止めは絶対に必要です。
出発までがほんとにどきどきですね。会ってお話したいぐらいです。

結希さん
お祈りしていただいたのが通じたのか、とりあえずは陽性判定をもらいました。
バックアップの病院へは、サイクルが始まって3回、血液検査と内膜を測りに行きました。内膜は当日わかり血液は次の日に結果がわかりますが、LAへの報告はまとめてではなく、わかったものからすぐ報告したほうが良いです。
病院も土日が休みですが、それ以外の予約は前もって電話で出来ますし、当日予約なしでも少し待つ覚悟で行って大丈夫です。どんなに長く待っても1時間以内です。先生は3人いらっしゃるのですが、3回目の検査については、渡米寸前なので、代表の(○壁先生)を指名出来たら良いです。私は別の先生でしたので何も相談しませんでしたし、内膜の件も失敗しました。

相談というのは移植の個数です。やはり日本では1個を進めるようです。私は2個しましたが双子の可能性を言われてしまいました。
若い人の受精卵で胚盤法まで行く卵なら、着床する可能性が大きいのだから、1個でいいのにと言われました。
LAにてクリニックで突然何個移植しますか?と聞かれ確立が高い2個と答えましたが。悩むところです。
LAのスタッフの方は、せっかくLAまで来て1個も不安でしょう、という考えもあるようです。
前もってご主人とよく相談されて、LAのクリニックで何個か聞かれたら、受精卵の様子(数も多く質もよさそうか)を聞いたほうがいいかも知れません。

他にも何かありましたら、私のわかる範囲でお答えでします。

編集 | 違反


56

  ニッキ

 2009/09/11 17:44

サイクルに入ったニッキと申します。
こちらの板には初書き込みです。
不妊治療板に以前書き込みさせていただきました。
だんだん迫ってくる実感が出てきました。

スンさん
陽性反応おめでとうございます。
体験談もとってもためになりました。
そのような話を聞いているのと聞いていないのとでは全然違うと思います。
不安な部分が少なくなってありがたいです。

結希さん
一足先にサイクルに入らせていただきます!
バックアップの病院は場所柄か、半数以上が外国の方でした。
なので卵子提供にも理解があるのだと思いました。


最初にすんなり入っていってしまったせいか、今頃になって夫に不愉快になったりしてます。
弁護士とのインタビューの時も
「え〜〜俺電話するの?」イライライラ
殆どの手続きをわたしがやってるんだからそのくらいやれっつーの

アスピリンを飲んでるせいか、やたら内出血します。怖いです。
この前も結膜下出血を起こして目が真っ赤だったり、指や、上腕部とかも知らないうちに内出血して
紫斑出ていて、他人に指摘されます。

LAからの指示メールで、いきなり3日後からスプレキュアねっていわれて
”明日から週末だから今日中に行かなきゃいけないってこと?
もうメール返信返してくれないような時間だし”

”え〜〜〜〜、バックアップの病院ってどこだっけ・・・・
たぶん六本木の○○って、前に聞いたような・・・”
と一瞬パニックになりそうになりましたが
掲示板見ててよかった(号泣
過去ログひっくり返して
何となくヒントがあったりしたから・・・・

ほんとに皆さんに助けられていると思える今日この頃です。

編集 | 違反


57

  sara08

 2009/09/11 19:03

スンさん
陽性反応、本当におめでとうございます!!無理をせず、待ちに待ったプレママ生活を楽しんでください。
私も後に続けるよう頑張ります。
それと、詳しい情報ありがとうございます。アメリカのスーパーって楽しいですよね。私も歩いてみようかなぁって思います。
私もスンさんにお会いできるものならお会いして、お話したいです。

ニッキさん
サイクルに入られたそうですね。私もです。
同じくらいに移植になるかもしれませんね。
がんばりましょう!

編集 | 違反


58

  結希

 2009/09/12 01:54

スンさん、

おめでとうございます!!自分のことのようかにうれしく書き込み拝見しました。私もあとに続けるようがんばります!それから、バックアップのクリニックの件、教えていただいてありがとうございます。3回の検査というのは、週に1回くらいのペースなのでしょうか?土、日はお休みと理解しましたが、その間に本来検査しなければならないタイミングみたいなものは来てしまったりしないのでしょうか??ちょっと不安になり。。。

ニッキさん、
サイクルに入られたのですね。幸運を祈っています。
バックアップの病院の情報ありがとうございます。外国人半分って、なんだかかえってホッとしました。そういう雰囲気の病院であれば、これから試みようとしている提供を否定はしないでしょうし。あー、安心しました。
ありがとうございます!
アスピリンってどれくらい前から服用指示がありましたか?内出血しやすいって。。。ちょっと怖いですねぇ。
どうかお大事になさってください。
もうひとつ質問させていただきたいのですが、スプレキュアは1日に何回、何日間位使うんですか?いろいろ聞いてしまってすみません。。。まだまだ先の話なので、わからないことだらけです。。。

sara08さん、

サイクルに入られたのですね。良いですねぇ。
私は、来年1月位のサイクルと聞いているので、まだまだ先の話。。。皆さんの成功をお祈りしながら、時間をつぶす毎日です。早く幸せになりたいです!
幸運をお祈りしています。

編集 | 違反


59

  ニッキ

 2009/09/12 18:36

結希さん

7月中旬に渡米したときに渡されてそれから服用してます。
それ前にもビタミン剤はマルチビタミン&ミネラルを常用してましたが
胎児用Prenatalなので、今まであったのは夫にあげました。
結希さんも2月がサイクルなら12月頃から服用を指示されるのかな?

スプレキュアは「ブセレリン」と成分名で言われてきますので、一瞬とまどいます。
そしてバックアップ病院に行くと、スプレキュアのジェネリックの「ブセレキュア」を渡されます(笑

今までスプレキュアは採卵前に夜1回使うだけのもの・・・って思ってたのですが、
今回は1日3回なので、苦いです。

で、ホテルを予約しなくてはならないのですが
どこも高いなぁ〜〜一人だと
向こうでは殆どシングルルームというのがなさそうで
そして航空券・・・何があるか判らないので帰りの便はOPENにしておいた方が良いかな・・・
となると結構高いっっっ

今回だけであるならそりゃある程度余裕を持った取り方しますけど・・・
かといってそればかりは運任せ・・かな

編集 | 違反


60

  はむりん11

 2009/09/12 19:11

スンさん
陽性反応おめでとうございます。
ホントに良かったです。私も嬉しいです。ロスでの過ごし方大変参考になりました。前リトルトーキョーにも図書館があると聞いたことがあるのですが、なくなったでしょうか?
私もスンさんが行かれた7thメトロ辺りに、ぜひ行ってみようと思いました。図書館は魅力的です。時間間が潰せそうなので、情報ありがとうございます。お体大事にして下さいね。

ローランさん
はじめまして。確かにお値段高いですよね。失敗した時のことを考えるととても不安です。詐欺などの心配はないと思いますよ。メールなので、分からないことは質問して、納得されてから初められるといいと思いますよー。

結希さん
お久しぶりです。お元気ですか?2月移植予定でいらっしゃいますよね。きっと素敵なドナーさんなのでしょうね。頑張りましょうね。

sara08 さん ニッキさん
サイクルに入られたのですね。やはり、ミヤコホテルに宿泊されるのでしょうか?人気ありますね。
サイクルに入ると色々することあって大変そうですね。ロスと時差があるから、返事がすぐ返ってこないのもイライラしますよね。うまく行くことを願っています。


私もドナーさんが決まり、11月に移植予定になりました。急用でキャンセルされた方がいらっしゃって、そのドナーファイルの写真をみて、とても気に入ったので決めさせて頂きました。(見た目重視で選ばせて頂いたので、不安要素はあります・・・。)



編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと