一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 LAでの卵子提供その6

  れみ

 2009/07/11 15:48

LAでの卵子提供について、情報交換し、また励ましあって進んでいきましょう。引き続きよろしくお願いします。

無事 妊娠、出産された方々の貴重な意見が読みたい方は「 子宝ねっと 」のトップに戻って「 全員OK 」→「 不妊治療相談掲示板 」→「 アメリカ(海外)卵子提供の道 」を見てくださいね。

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 88件

19

  れみ

 2009/07/28 00:08

皆様、こんにちは
先日知り合いの3人の子供達と遊ぶ機会があり、遊園地に行ったりして楽しく過ごしました。子供はかわいくっていいなとも思いましたが、でも体力がついて行かなくって...男の子は走り出すと早い早い。夕方には子供がはしゃぎ過ぎてグッタリしちゃったので、車に戻って休ませて面倒みたりしてたらこちらも相当疲れました。
で、双子は私にはやっぱり無理だなぁ〜と痛感しました。それと出来たら男の子と女の子両方ほしいなぁとか。いい機会を与えられ本当に有意義でした。

はむりん11さん
1回目の渡米すまさせれたとの事。ドナーさん美人の方多いですよね。うれしい限りです。私も2番手です。お互いいいお返事もらえます様に。

こうべっこさん
ドナーさんがキャンセルした場合の情報ありがとうございました。LA良心的な対応してくれるのですね。安心しました。

スンさん
CHAには日本語のお上手な韓国人の不妊コーディーネーターの女性がいて親切に対応してくれましたよ。薬の事はLAのスタッフに聞いたら丁寧に答えてくれました。8月の渡米楽しみですね。ご成功お祈りしてます。

るみかさん
メッセージありがとうございます。ジーンとしました。新しいドナーさんにされるのですね。ご近所の病院にバックアップも決まり、るみかさんの決断力と行動力には頭が下がります。

結希さん
お疲れ様でした。ハワイの詳細ありがとうございます。私はこちらの情報を得てやっと渡米の決意ができましたから、ここを読んでる多くの方々の悩みに答えてくれる事でしょう。これからも情報交換よろしくお願いします。

編集 | 違反


20

  るみか

 2009/08/01 00:05

みなさま、こんにちは。

あちらの掲示板にも書き込みさせて頂きましたが。。
ドナーさんからキャンセルのお知らせがありました。

残念ですが、これも仕方の無いことと受け止め、新たにドナーさんを探すことに致しました。

凍結卵もありますので、そちらの移植も視野に入れることになりそうですが。。。
いろいろ当たってみます。
LAさんでも、そうでなくても、掲示板で報告させて頂きますね。

こうべっこさん、はじめまして。
よろしくお願い致します。
お互いにがんばりましょう


またあらためて書き込みに来ますね
みなさん、良い週末をお過ごし下さい♪

編集 | 違反


21

  こうべっこ

 2009/08/02 01:03

はむりん11さん
はじめまして、はむりん11さん。
私は、なんとかドナーが決まり、9月下旬頃の移植となりそうです!
LAさんは、日本でのネットワークも広く、東京に出張で行った時の検査病院なども確保していただきました。
私の通っている病院では、LAさんしか紹介できないって言われていたぐらいです。
これからです。がんばります!

れみさん
LAさん、良心的ですよね。
LAさんの方、今、日本中の病院をまわって頑張って受け入れ病院などを探しているみたいですね。本当にLAさんのがんばりは私たちの救いです。

るみかさん
こちらこそ、よろしくお願いします!
私もまだまだこれからですが、いろいろと教えて下さいね。




編集 | 違反


22

  はむりん11

 2009/08/02 10:55

皆様、こんにちは

こうべっこさん
1回目の渡米から、いい感じのタイミングでドナーさん決まったのですね。おめでとうございます。9月が待ち遠しいですね。お仕事もされているみたいで、東京でのバックアップ病院も見つかったとのこと、安心ですね。
よかったら、お伺いしたいのですが、経験者のドナーさんから選ばれたのでしょうか?
ドナーさん選びは、何を決めてにえらばれましたか?
私は初めての方で、2番目に順番がまわってきます。
選ばせて頂いた理由は、自分ににた雰囲気を持っている方、後待ちが、あまり長くない方から選ばせていただきました。でも、新規の方のメールが来ると変更しようかとか悩んでしまいます。

るみかさん
ドナーの方、キャンセルですか。ショックですね。
私もショックです。
年内か来年とるみかさんおっしゃっていたので、るみかさんの順番の前の方の時点でキャンセルされたのでしょうか?他のエージェントもあたられるとのこと。
ネットでみると、結構ありますね。
いい所がみつかることを祈っています。LAでもよいドナーさんがみつかるといいですね。

れみさん
こんにちは。れみさんも2番手ですか。同じですね。
ドナーの方選ぶ時、何が決め手でしたか?よかったら
教えて下さい。

編集 | 違反


23

  スン

 2009/08/03 10:00

こんにちは

るみかさん
ドナーさんの突然のキャンセルは、残念でした。
それでも「文句は言えない立場」の私たちですね。
凍結卵があるとのこと
新しいドナーさんは紹介してもらっていないのですか?

私の場合は3ヶ月半ドナーさん待ちして×だった時点で
送られてくる新規のドナーさんを必死でチェックしてました。

こうべっこさん

9月下旬移植の予定だそうで、私は8月末移植予定です。
お互いに体調を整えて、同級生の子供がもてますように!


今日、実は検査を頼んでいる病院に、予約を入れようと
電話したところな「その日は夏休み」とのことで断られてしまいました。
LAさんからもらっている日程にそってのことなので
現在問い合わせ中ですが・・・・・
病院はお盆が長期で夏休みがあることすっかり忘れてました。
何をするにも山や谷があって、ほんと大変ですね。

編集 | 違反


24

  れみ

 2009/08/04 22:55

皆様、こんにちは

るみかさん
ドナーさんキャンセル残念でしたね。回数を重ねたドナーさんが急に止めてしまうなんて思いつかないからショックですよね。あちらの掲示板もみたら、るみかさんの新たな書き込みが!!「もうひとがんばりしたいと思います!」こちらも勇気づけられます!!

こうべっこさん
LAさん日本中の病院をまわって受け入れ病院などを探してるんですね。代表の方に聞いたら多胎がネックになっているともおしゃってました。何とか頑張ってほしいものですね。

はむりん11さん
私のドナーさんは近々採卵予定です。もし採卵結果が良くなければ変更しようかなと思ってます。そう意味では2番手で良かったと思ってます。ドナーさん選抜は子供に良いものを継がせたいの思いから@健康(ノンスモーカー、親族の体調等)A知性(知能指数は遺伝するそうです。)B容姿と年内中にサイクルに入れる、私達夫婦の血液型の方を探したらほんの一握りでした。その中から成功率を考えお若い方を選びました。

スンさん
夏休みって困りますね。ほんと山あり谷たりですね。LAさんのその後の対応、どうされたのか是非教えてくださいね。移植無事済みます様に。

編集 | 違反


25

  はむりん11

 2009/08/05 00:21

皆様こんにちは。

れみさん
近々、採卵されるドナーさんでしたら、その方がOKしてくだされば、年内いけますね。
私も、感じたのですが、ある程度選ばせて頂くと、1人か2人位になりますよね。主人との意見の合う人を選びたいし。年齢も幅広くいらっしゃるし。
こういう風に選ばせて頂けるって贅沢な悩みです。
ホント、ドナー様に感謝です。
LAの方は8月から、9月はドナーさんが増える傾向にあると1回目渡米した時に言われていました。
でも最近新規のドナーさんの情報送られてきませんが・・・。血液型にもよるのでしょうが・・
お互い頑張りましょうね

編集 | 違反


26

  スン

 2009/08/05 09:33

病院の夏休みの件は、LAに確認を取ったところ
予定の日の4日前の診察でもOKをもらいました。
ひと山越えました。
点鼻薬も2本必要だとわかったので、それももらってこないと・・・

編集 | 違反


27

  るみか

 2009/08/05 10:35

みなさま、こんにちは
毎日暑いですね


こうべっこさん
こんにちは
ドナーさん、お決まりになっておめでとうございます。
とんとん拍子ですね! 
9月だなんて、もうすぐですね〜 いいなぁ。。(^O^)
LAはとても親切なエージェントだと思います。
がんばってくださいね〜


れみさん、はむりん11さん
こんにちは。
お2人とも2番手でお待ちとの事。
待ち遠しいお気持ち、よくわかります。
私の場合、去年も同じようなキャンセルがありましたので、これで2回目です。
前回も、今回もドナーさんの成績は、ともに良かっただけに惜しまれてなりません。
前回は4ヵ月待って× 今回は半年待って× ちょうど、私の番からキャンセルです(T_T)
ご縁がなかったということで、またドナー探しから。。ひとがんばりです。
ドナー選びはとても難しいですよね!
血液型もありますし、容姿も。。。成績も。。。
(代表さんが良いドナーさんの基準を教えてくださいましたけれど。。
高水準なので、そのような方はなかなかいらっしゃらないと思います。)
知性も受け継ぐものだと思います。
よいご縁がありますように!


スンさん
こんにちは。
もう8月、いよいよ今月ですね!
クリニックが夏休みとは。。。なんとも歯がゆいですね!
でも、LAさんと連絡が取れたとの事!
良かったですね!
あと、もう少しですね!がんばってください!


私の通う病院で、今から卵子提供に向け、月々の体調を診ていただくことに致しました。
提供卵が着床できるような体調を、今からしっかり整えておきたいと思います。
パックアップ時とは違いますので、保険が利きますし、(血液検査も)低料金で助かります。
不妊治療で通っていた有名クリニックと違い、先生が忙しくない分、とても丁寧に診てくれます。
地元の病院も見直す機会になりました。
日頃から自分の身体をよーく知っておくのも大切なことかもしれませんね。

また来ます
ではでは♪



編集 | 違反


28

  はむりん11

 2009/08/06 22:12

みなさん、こんにちは。

るみかさん。
新しい病院で、子宮の状態を調べてもらったりされてるんですね。心強い先生ですね。きっと今度は上手くいきますね。そんな気がします。
新しい所にも問い合わせされてるんですね。日本人ドナーさんが少なくても、きっと日本人の卵子提供希望者も少ないはず。よい人がみつかればラッキーですね。
もしよければ教えていただきたいのですが、LAの代表の方が言われたよいドナーさんの基準教えて頂けませんか?

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと