一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 アメリカ(海外)卵子提供の道 その5

  るみか

 2009/11/29 12:54

引き続き その5を作りました。
みなさま、よろしくお願い致します。

卵子提供で治療中の方も、妊娠された方も、出産された方も、お悩み中の方も、これからの方も。。。
ハードルなく交流しましょう
又、エージェントを通さないで卵子提供された方など、いらっしゃいましたらお話をお聞かせください
みなさんの励みになる場でありますように。。。

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 94件

47

  ちぁこちん

 2009/12/23 19:09

今晩は皆さん!

るみかさん、おめでとうございます!私も嬉しいです。
そしていろいろ先生に聞いていただいて、ありがとうございます。なんだか、安心しました。まだ病院は決まりませんが、明日心拍確認できたら、色々あたってみます。

皆さんご心配して頂きありがとうございます。頑張りますのでまた応援下さい。 メリークリスマス!

編集 | 違反


48

  り☆ん

 2009/12/23 23:29

るみかさん、

おめでとうございます!
大事になさって下さいね^^。

編集 | 違反


50

  るみか

 2009/12/25 16:37

こんにちは!
今日はクリスマスですね!

沢山のレスを頂き、本当にありがとうございます。
LAのトピにもメッセージ頂きまして、ありがとうございます。
トピ越しです失礼ですが、お礼を申します。
皆さんのメッセージを読んでウルウルしておりました。。。涙
年も押し迫り、バタバタしておりましたので、あらためましてそれぞれの方にお返事したいと思っております。

昨日、病院へ行き、胎嚢を確認して来ました。
子宮に中に1個大きな丸の確認が取れました。大きさは17ミリでした。
とりあえず、ほっとしております。

意外と大きかったのですが、中は空っぽでした。隅っこの点々が気になりました。
私には何の点々なのかわからないのですが、先生は「栄養の袋だね」と
心拍の確認は、来週かそれ以降になりそうです。

お蔭様で、やっとここまで来れました。
しかし、内心まだまだ油断できない不安もあります。
いつもこの状態から心拍の確認が取れないまま流産になってしまうので、心配は尽きないのですが、
どのようなことになっても、神様の思し召しと受け止める覚悟です。

血液検査の結果、P4の値は安定しているようなので、黄体ホルモン注射は必要なしとの事でした。
HCGの値は1人分位程度です。

心拍の確認は取れても取れなくても、また報告させて頂きますね
LAのトピにも書き込みをしたいのですが、卒業というには、まだ早いような気がしております。
もう少し様子を見てから伺いたいと思います。

今日はクリスマスですね。
この場が皆さまの憩いの場でありますように。
皆、幸せがプレゼントされますように。
素敵なクリスマスをお過ごし下さい。

またあらためて来ます。
では〜

編集 | 違反


51

  ワイナリー

 2009/12/25 18:48

るみかさん、こんにちは!
胎嚢の確認、よかったですね!!
隅っこの点々の栄養の袋とは、「卵黄のう」だと思います。胎芽よりも最初は卵黄のうの方が大きくて目立っているかもしれません。
私の最初の超音波写真でも、胎芽と卵黄のうの大きさは同じくらいで区別がつきませんでした。

とにかく、暖かい年末年始をおすごしくださいね!!


じゃむぱんなさん、残念でしたね。
でも、「数週間ですが、お腹にいてくれてありがとう私をママにしてくれてありがとう」という気持は、その通りです!!
私も最初の流産の時にそう感じました。
そして、最初の流産した子が、私に体外受精、卵子提供へと続くエネルギーをくれたと思っています。
私の場合、卵子提供で陽性を見たのは3度目の移植の後でしたが、その時に「ここまでやってきた!もし、またこれからダメになっても、またここまでがんばろう!」と、心の中で思いました。なんだかすごく元気をもらったのです。

私も、ドナーさんが二人、移植が3回で、途中で親から借金したので、それを地道に節約生活の中で返却中です。卵子提供はなかなか金銭的に、すぐ次!!とは行きませんが、ぜひじゃむぱんなさんにとっても来年、また前進できる年になりますように!

編集 | 違反


53

  ワイナリー

 2009/12/25 23:57

みかさん、辛いのにご報告、ありがとうございました。

私が卵子提供へと進んでいった時も、この掲示板では一度で成功した方々の書き込みがたくさんあって、それを読んで励まされていましたが、自分はダメで、なんでなんだろうと落ち込んだりしていました。

私のダンナさんも優しい人で、会社のお昼休みに抜け出して、一緒に病院に結果を聞きに行ってくれました。
待合室にダンナさんを残して結果を聞いて、診察室から出て待合室のダンナさんを見たら、ずっとうつむいて祈っていました。

優しくされると、かえって辛い時がありますよね。
でもでも、みかさんのダンナさんは、きっと子どもだけが欲しいんじゃないと思いますよ。みかさんがいてこその家庭だと思っているんじゃないでしょうか。
みかさんはご自身でも働いておられますし、ずっとがんばってこられたのがわかります。とても立派ですよ!!
今はゆっくりと体と心を休めてくださいね。

編集 | 違反


54

  みか

 2009/12/26 03:59

ワイナリーさん、お返事いただいてありがとうございました。
それなのに削除してしまってごめんなさい。
みんなせっかくいい話題で盛り上がっているのに、こんな話はやっぱりよくないだろうと思って、失礼だとは思いつつ消しました。

励ましの言葉がとても嬉しかったです。

これも自分に課せられた罰かなにかなんだろうなと思って諦めがついてきました。道連れにされた夫がつくづく気の毒ですが。

編集 | 違反


56

  ワイナリー

 2009/12/26 22:32

こんにちは。
みかさん、じゃむぱんなさんのご報告、たとえうまくいかなくてもここにそれを書いていただけただけで、すごくありがたい事だと思っています。

実際のところ、一度で成功しなかった方は沢山いらっしゃると思うのです。
きっと、たった一人で卵子提供を決心して、一人で挑戦されている方は沢山いて、一人で涙を流している人も、書き込みされていないだけで、沢山おられると思います。
うまくいった報告ばかりじゃなくて、うまくいかなかった報告もだからこそ大事だと思います。

私なんかは、二人目のドナーさんで成功しただけでも恵まれていると、今になって改めて思いました。

LAの方と以前ちょっとしゃべった時に、もっとなんども繰り返して挑戦されている方もいらっしゃるという話を聞きました。

でも、52歳の方が元気な双子を出産されたり、56歳の方に陽性反応が出たという話も同時に聞きました。
「56歳で、子どもを持とうと挑戦する姿勢が、素晴らしい」とLAの方はおっしゃっていました。
そしてポジティブに考えることが大事だとも言われましたが、これはなかなか難しいですよね。

ただ、成功しなくても決してそれは罰ではないですよ!!
私が通っていたIVFなんばでも、「卵子提供の成功率は大体50パーセントぐらいだから、2回やったら100パーセント」と、カウンセラーの方にはげまされたぐらいですから、うまく行かなかった方は思いのほか多いのかもしれません。

みかさん、できれば、ドナーさんが毎日注射したり、色々大変な思いをしてできた凍結卵ですので、期待できなくてもお迎えに行ってあげれば、旦那様の気持の整理がつくんじゃないかと思ったりします。
でもそれも辛いようでしたら、無理なさらないでくださいね。どちらを選んでも決して楽な選択ではないのですし、一番大事なのは、みかさんの気持なのですから。

編集 | 違反


58

  りらん

 2009/12/27 18:39

皆様、こんばんは。

2週間程前からツワリが出てきて、こちらの掲示板もご無沙汰しておりました。私の場合、気持ち悪い、熱っぽいなどの症状に加え、とにかく眠くて眠くて仕事から帰って夕飯を終えた途端に寝てしまう毎日です・・・

久しぶりにこちらに来ましたら、たくさんの書き込みがあって、パソコンの向こうにこんなにもたくさん頑張ってる皆さんがいるんだと思うとツワリの辛さも忘れるようなパワーを頂きました。ありがとうございます。

先日、六本木を卒業しました。最後にしていただいた血液検査も問題なく、年明けに紹介状を持って産科の病院デビューします。2週間空くのでこの年末年始は大人しく温かくして過ごすつもりです。

じゃむぱんなさん、みかさん、
このたびは本当に残念でした。
拝見して自分のことのように涙してしまいました。
じゃむぱんなさんの「数週間ですが、お腹にいてくれてありがとう私をママにしてくれてありがとう」というお気持ち、きっときっとお腹に伝わっていると思います。
そして、ワイナリーさんの
「うまくいった報告ばかりじゃなくて、うまくいかなかった報告もだからこそ大事だと思います。」というコメント、本当にその通りだと思い、お二人の書き込みにたくさんの方が励まされているに違いないと思います。
お辛いと思いますが、どうぞ今はお身体をゆっくり休めて下さいね。

るみかさん
遅くなりましたがおめでとうございます。
良かったですね。るみかさんの書き込みにももちろん大勢の方が涙し、励まされ、喜ばれていると信じています。どうぞ温かくしてお過ごしくださいね。

編集 | 違反


59

  サクラ

 2009/12/28 16:50

和穏さん

御出産おめでとうございます。
私も5月成功していたら...と自分事の様に思いました。これから楽しい子育て頑張って下さい。

サクラより

編集 | 違反


60

  みか

 2009/12/28 19:06

ワイナリーさん、MOCHAさん 優しい言葉をありがとうございました。
目の前にいらしたら泣いて取りすがりそうです(:_;)

それと、りらんさんには飛行機の件で詳しく教えていただいたのにお礼を言っていませんでした! ごめんなさい。あとに続きたかったですが…。

じゃむぱんなさん、そんなに気丈でいらして、なぜか私が泣いてしまいそうです。

遅くなりましたが、るみかさん、おめでとうございます。

来年もみなさんによい結果が来ますように。

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと