一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 バンコクでの治療仲間、お話しましょ★12

  aco

 2012/08/18 10:54

新しく立ちあげてみました。
私が最初このページを知ったころは、書き込みも少なく、めったに新規トピ作成とかなかったのに、すごいなって思ってます。

ドナーさんとのサイクルのずれ・・・私もいつも気になっていました。
ドナーさんも自分も人間、どんなに薬で調節してもなかなかタイミングが合いませんよね。
私もいつも自分の方が生理が早く来てしまい、なおかつドナーさんの卵の成長が遅いとますます自分の排卵期とはずれずれになっていて心配しています。
「生理が全くない方でも移植出来るから大丈夫」とかいってもらうんですけど、それでもいつも私も心配している事です。
一度説明してもらったんだけど、英語だから・・日常会話も単語を思い出しなのに、ましてや医療英語となるとお手上げです。

私は毎回信頼している通訳さんを頼むんだけど、3回目の渡航以降“彼女は忙しいし、あなたには必要ないでしょ。”で済まされちゃってます。
彼女は日本語もタイ語もネイティブだから(旦那とお父さんがタイ人)本当に信頼しているんだけれど、私より必要な方が困っているなら・・と言う事で、最近は通訳さんなしです。
でも、詳しい説明にはどうしても通訳さんがほしいものです。
明確な答えを知っている方がいらっしゃったら教えてほしいな・・・と思っています。

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 97件

71

  aco

 2012/09/11 17:07

ジュリアンさんへ・・・
病院ごとに評価の数字が違うと戸惑いますよね。
また、移植前後に色々聞くと頭が真っ白になる気持ちわかります。
でも、おなじ病院出身の方がここにいらして情報を得られて良かったですよね。
くろーばーさんへ・・
10月ですか? 私も10月です。クリニックは違いますが・・
でもドクターPのクリニックには以前行っていて、ニッキーにとてもお世話になりました。
私は移植がとても困難なので、ドクターPを長時間にわたって大変煩わせてしまいました。
ニッキーが手を握って楽しい話をしてくれて、痛みが少し和らいで嬉しかったです。
あのクリニックの隣のホテルのプールが、誰もいなくてとってもきれいで大好きでした。

アンジーさんへ・・
もう少しで渡航ですか? ワクワクと不安の時期ですね。
バンコクは素敵なところなので楽しんでくださいね。

編集 | 違反


72

  くろーばー

 2012/09/11 20:28

私は卵子提供(ドナーさん)ではないのですが、このサイトで沢山の情報を得て、バンコクに行く決意をし、今現在がんばっている最中です!

acoさんへ
お返事ありがとうございます。
acoさんが以前、Dr.Pにお世話になっていたとココで
知り、直接アポを取り今現在、私もお世話になっています。ニッキーとDr.Pはとても信頼でき安心ですね。

ニャーースさんへ
お返事ありがとうございます。
私も10月にDr.Pに採卵+顕微授精をしてもらいます。
3週間位滞在する予定です。
採卵時は麻酔をしてもらえましたか?
ニャーースさんも採卵時には長期滞在をしたのでしょうか?タイムライン通りに採卵できましたか?
生理が遅れたり早まったりするので、生理日が確定できず、航空券やホテル予約するのに悩んでます(>_<) 

編集 | 違反


74

  くろーばー

 2012/09/12 08:03

ニャーースさんへ

お返事ありがとうございます。

採卵時は麻酔で眠ている間に終わると知り安心しました。
カロナール(痛み止め)は日本の病院でいつも貰うお薬なのでそれも安心しました。
OHSSは何回もなった事があります。
バックアップクリニックはあるので大丈夫だと思います。

やはり航空券は余裕を持って取ってほうが良いですね。

とても役立つ情報をありがとうございました。


編集 | 違反


75

  マイキー

 2012/09/12 17:02

はじめまして。色々と悩んでいる中、こちらのサイトを見つけました。お仲間に入れて頂ければと思います。
7月に IVF Mi○○e Baby でIVF を受けてまいりました。Dr.W でした。胚は2つ移植しました。結果は妊娠したにも関わらず、8週目で心拍が確認できず流産となってしまいました。
またトライしたいと思いつつも、その時に凍結された胚で移植してまた 流産になってしまわないかと 不安でなりません・・・。こちらで聞くことではないのかもしれませんが、同時に採った胚に対して再度流産する確率というのは高くなるものなのでしょうか・・・。1度目は流産したけれど、凍結胚を使って2度目は成功したという例があれば とても心強いのですが・・・。
Dr.W はとても信頼できますし、是非またお世話になりたいのですが 上記の点が心配です。
超高齢で一筋縄では行かないのは分かっているのですが、高齢なだけに早く・・・とあせってしまいます。

編集 | 違反


76

  aco

 2012/09/13 09:45

マイキーさんへ・・
はじめまして・・ここでは妊娠できた方の書き込みは多分少ないので変わりに・・
私がしっている方は2人か3人目のドナーの方で一度目流産され、凍結胚で二度目に妊娠されました。
なので、可能性は十分あると思いますが、疑問や不安があるのであれば、病院かエージェントの方に直接問い合わせられたら良いと思います。
人によって、その胚の状況によって、あるいは母体側によって異なると思いますので・・

最近、転院や不安とかの書き込みもありますが、2人のドクター、3つの病院、子宮の緊急手術も含めるともう一つ総合病院と行って思うのは
バンコクの医療水準は(特に日本人が行くような病院は)とても高いということです。
私は自分の都合で転院したわけではなく、最初からずっと信頼しているエージェントさんのおすすめに従って病院が変わっていますが、どこも素晴らしいです。(エージェントさんが素晴らしいからかもしれませんが・・)
バンコクで卵子提供をうける方であれば、ドナーの方は20代なわけで、よほど体調のすぐれない周期でなければどのドクターが誘発しても良い卵子がとれる確率が高いと思います。
ドクターの善し悪しというより、どちらかといえば培養士さんの技術や勤務に対する姿勢によるような気がします。
(私は同じドクターで違う培養士さんというケースも経験していますので)
若くて健康な受精卵を、ほとんどの方にとってとても簡単な手技である移植をするわけなので、どこのクリニックで治療してもある程度の良い成功率が望めると思います。
成功率の差というのは、ドナーさんの差というか、同じドナーさんでも周期によって異なるので、もうこれは運としか言いようがないと思います。
ただ、ドクターをしっかり選んだ方が良いケースは、私のように移植そのものが困難でドクターの技術の差がはっきりと成功に関わる場合とか、精子側の問題がある場合とかだと思います。
移植困難な場合であれば、バンコクまで行ったのに移植ができないという事もおきうるからです。
日本の良いと言われる病院でも、男性側あるいは移植に困難がある場合は、本当に良いドクターを選ぶ事が重要だと思いますし、不安があるなら転院もありだと思います。

編集 | 違反


77

  マイキー

 2012/09/13 22:24

acoさん、お返事頂きまして本当にありがとうございます。acoさんの皆様に対する暖かいコメントにいつも感動しておりました。

私たちはエージェントを通さずに病院と直接コンタクトをしておりまして、病院は「問題ない」といっておりますが、本当なのだろうか・・とつい勘ぐってしまいます・・・。主人はドクターを信頼しきっております事と、費用の面で、またトライするときにはDr.W にお任せするしかないのかなぁ〜とは思います。 でもやはりこちらの掲示板を見させて頂くとドクターだけでなく培養士さん、エージェントさん、良い卵子提供者さん、運がとても重要なのだな・・・と言うことが分かります。
日本の不妊治療では全く効かず ただただ時間が過ぎてしまいました。お金も・・・。それで病院に対する不信感がすぐに出てきてしまうのかもしれません。自分の身体が悪いのに、何かのせいにしてしまうのは良くないですね。何度も(ずっと)失敗ばかりなので、つい凹んでしまいました。
また立ち直って頑張らなきゃですね!

編集 | 違反


78

  aco

 2012/09/13 22:57

マイキーさん、自分の身体が悪いとか考えると辛くなっちゃいます。
私も日本で15回も。病院への不信感もわかります。
バンコクでも、何回か治療をし、バンコクのエージェントさんと仲良くなると様々なクリニックのいろんな噂は聞きます。
でも、自分の知らないクリニックについては責任もって言えないし、わからないけど、一度妊娠反応がでたなら希望が持てると思います。
有名なクリニックだし、何人も同じクリニックの方がいらっしゃるから、もう少し詳しい情報があればアドバイスあるかもですね(^ ^)
個人的には、もう1回くらいは良い凍結卵も残っているだろうから、トライしてもいいのかもって思うけど、クリニック違うからわからなくてごめんなさいね。
私のバンコク側のエージェントさんは、少しでもおかしいと思ったらドクターにくってかかるくらいに突っ込んでくれます。
本当に私達やドナーの方を大切にしてくれてるなって感じで、本当に信頼できます。
これはエージェントさんを通すメリットですね。でも、聞くところによるとすべてのエージェントさんがそうではないらしいので、出会いに感謝です。
でも、何より、マイキーさんが悪いんじゃないですよ(^ ^)


編集 | 違反


79

  ひろ

 2012/09/13 23:48

はじめまして。
こちらのカテは不妊治療全般ですか?
卵子提供をされている方もいらっしゃるので、もし卵子提供の方メインでしたら難しいんでしょうか?

現在バンコク駐在中で、体外受精を考えています。
既に体外に向けて注射を開始しましたが、本当にこの先生でよかったのか不安で仕方ありません。(皆さんのかかっているような有名医ではないので)
よければいろいろ教えて欲しいです。

編集 | 違反


80

  白黒猫

 2012/09/14 13:31

ひろさん、はじめまして。
こちらは、卵子提供の方が多いですが、自己卵で体外の方もいらっしゃいますよ。日本では入手できる情報にも限りがありますので、どうしても病院は偏りがちなのだと思いますが、バンコクは医療水準が高いという印象がありますよ。
初めての体外受精、不安も沢山あるとおもいますが、良い結果につながるといいですね。

編集 | 違反


81

  アンジー

 2012/09/14 16:03

渡タイを前に色々と片付けておきたい事があり、なかなかこちらに書き込む事が出来ていませんが、週明けにはバンコクへ行ってきます。ノートパソコンを持っていくつもりですがWIFI対応なのかどうかわからないのであちらで書き込みはできないかもしれません。しばらく書き込みがなければ「あ〜パソコン使えなかったのね」と思っていて下さい。


acoさんへ
主人が先に帰国してしまった後5日間は一人きりなのでワクワクよりドキドキが大きいままの渡タイになりますが、頑張って行ってきます。

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと