登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
aco
2012/08/18 10:54
新しく立ちあげてみました。
私が最初このページを知ったころは、書き込みも少なく、めったに新規トピ作成とかなかったのに、すごいなって思ってます。
ドナーさんとのサイクルのずれ・・・私もいつも気になっていました。
ドナーさんも自分も人間、どんなに薬で調節してもなかなかタイミングが合いませんよね。
私もいつも自分の方が生理が早く来てしまい、なおかつドナーさんの卵の成長が遅いとますます自分の排卵期とはずれずれになっていて心配しています。
「生理が全くない方でも移植出来るから大丈夫」とかいってもらうんですけど、それでもいつも私も心配している事です。
一度説明してもらったんだけど、英語だから・・日常会話も単語を思い出しなのに、ましてや医療英語となるとお手上げです。
私は毎回信頼している通訳さんを頼むんだけど、3回目の渡航以降“彼女は忙しいし、あなたには必要ないでしょ。”で済まされちゃってます。
彼女は日本語もタイ語もネイティブだから(旦那とお父さんがタイ人)本当に信頼しているんだけれど、私より必要な方が困っているなら・・と言う事で、最近は通訳さんなしです。
でも、詳しい説明にはどうしても通訳さんがほしいものです。
明確な答えを知っている方がいらっしゃったら教えてほしいな・・・と思っています。
ロック中につき、返信できません
コメント、マークをくださいね
97件
白黒猫
2012/08/25 14:17
こんにちは、みなさん、今バンコクのそらにいます。
ゃんと書けているかしら…。
明日移植です。今日からネット無料のケープハウスに宿泊しているので、また書き込みします。
ドナー様との体のスケジュール、心配していたんですが、大丈夫みたいです。
今日から一人なのでまだ色々不安ですが、ピンキーさんにも通訳さんにもすごく親切にしていただいて本当にありがたいです。
aco
2012/08/25 15:43
白黒猫さんへ・・・
明日ですか? 移植後ゆっくりなさってくださいね。
ドクターCはめっちゃ手技が上手だから、何の心配もないですよ。
ケープハウス、今でも熊ちゃんのぬいぐるみのプレゼントがあるのかしら?
アンジーさん、ジュリアンさん、もうすぐですね。
航空券については、いつも私はANAやエクスペディアやHISのサイトで価格の比較をし購入していますが、
最近はチケットではなく確認書みたいな紙切れを印刷していくだけだから、当日までドキドキしますよね。
インターコンチは、クリニックの真ん前ですよね。1階のイタめしやさんのシェフは様々な賞をとっているらしいです。
ハイアットならクリニックの隣ですね。どちらも同じくらいの値段でwifiが有料です。
バンコクではどちらも5つ星になるから宿泊も高くなりますが、日本の事を考えればそうでもないかな・・・
もちょっと安くてめっちゃ近くということならホリデーインがありますが、wifiでないと思います。
クリニックとホテルが徒歩3分以内がよいのであれば、その3つだと思います。
私は長期滞在するし、慣れているので、その半額でももっとすてきなホテルが色々あるからそこにいつもいますが、初めてなら近くが安心かもですね♪
気をつけなければならないのは、この周辺は観光客をねらったぼったくりタクシーがかなりの割合でいると言う事です。
空港とこのあたりのタクシー代金は大体350バーツですが、この辺りのタクシーはみな協定を結んでいて、400バーツから500バーツと言われます。(長距離だからと言って、このあたりで呼ばれるタクシーは空港までメーターを使ってくれたためしがありません。)
そのくらいの値段であれば、女性ですしもめるのも怖いのでOKすれば良いと思いますが、中には1000バーツ以上を言ってくるタクシーもあるそうです。
脅すようで悪いのですが、タクシーは要注意です。
普段タクシーを使用するときは、必ずメーターを使用するよう言ってくださいね。
そんなに遠くない距離をメーターも使ってくれないようなタクシーは怖いと思いますので、使ってくれないようならすぐにおりるべきです。
バンコクは夜中に危険な地区を歩き回るのでなければ比較的安心できる都市ですが、夜遅くに女性が一人でのるべきではないと思いますので、深夜になるようでしたら、BTSにするか、高くてもリムジンにするべきです。
あと、みなさんエラワンの神様にお願いすると思うのですが、エラワンの敷地内のお花やさんでお供え物を買ってください。
普通のセットだと20バーツです。
周りの道にある屋台はぼったくり集団です。
私は最初知らなかったので、そこで小さなお花だけ言ったのに、頼みもしないのに色んなものを袋に入れられ、拒否すると周りの屋台のみんなに取り囲まれ怖い思いをしました。
なんとか、800バーツで切り抜けましたが、普通2000バーツくらいとられるようです。
・・と脅してばかりですが、基本、バンコクの人はみんな親切で優しい人が多いです。街も他の外国よりはとても安全です。
楽しんできてくださいね。
アンジー
2012/08/25 15:58
ジュリアンさん
食べ物情報ありがとうございます。
私は8日間の滞在になるので主人が帰ったあと一人で夜食事に出かけられるのか心配なので、彼がいる間に色々探索する予定です。
コンチネンタルホテルは本当にすぐ近くですね。
私はBTSプルンチット駅のすぐ近くのホテルにしました。
入れ違いでお会いできないのは残念ですが幸運を祈っております。
戻ってこられた時は、嬉しい報告と共に色々と教えて頂ければたすかります。
アンジー
2012/08/25 16:15
のんびり書き込んでいる間に白黒猫さんとacoさんの書き込みが・・
白黒猫さん、バンコク入りされてたんですね。
自分の事ではないのにドキドキしてしまいました。
予定通り順調に進んでいるようでなによりです。
まずは明日の移植リラックスして臨めますように。
acoさん、ホテルは教えて頂いたCPランスワンとワイヤレスで悩みましたがワイヤレスが少しだけお財布に優しかったのでそちらを選びました。
上に書き込んで下さったお話すごく参考になります。
渡タイの折にはプリントアウトして持って行きます。
もしプルンチット駅周辺のお食事情報をお持ちでしたら
お時間ある時で結構ですので教えて頂ければ幸いです。
aco
2012/08/25 19:47
アンジーさんへ・・
プルンチット・ランスアン周りはとってもハイソな通りです。
プルンチットの駅近くの5つ星ホテルのビルに以前私が通っていたクリニックがありました。
周辺にはあまり何もないのですが、駅近くにデリカデッセンがあって、お茶するにはwifiフリーだしおしゃれだし良いです。
でも、イチオシはセントラルデパートの5階(だったと思う)のフードコートです。
一般のデパートのフードコートも慣れてくると楽しいのですが、やはり注文するのに緊張します。
ここのフードコートは入口でカードをもらい、好きな料理を選んでカードを渡し、好きな席にすわって、お帰りの際にカードを手渡し清算となります。
1人の時に気楽だし、ここのフードコートはバンコクでもおいしいと評判だし・・
また、このデパートに入っているお店はさすがハイソでおしゃれですし、一般のタイ人からするとめちゃ高いですが、日本で食事する事を考えれば普通か安いです。
ジュリアンさんが言っていらしたのはアマリンっていう所だと思います。ここも気楽に食べれますね。
アンジーさんのクリニック近くで気楽に出来て私のお気に入りは、ハイアットの中の@494と言う所です。
ワインバーなのですが、ワインでなくてもジュースでも安く、ちょっとした食べ物もタパス感覚で高級ホテルとは思えないほど安く、ハッピーアワーなら99バーツくらいです。
また、ゲイソンの中にはターンというアロマグッズ専門店が出しているカフェもあります。
クリニック周りや、移植前ならランスアン通りはおしゃれでリーゾナブルなカフェがあふれています。
探索するのは楽しいですよ。
あきたら、アソークやサイアムのデパート内に有名なレストランの支店とか出てます。本店は1人でいくと寂しいけれど、デパート内の支店なら気軽にはいれます。
ジュリアン
2012/08/25 23:20
acoさん、こんばんは、
詳しい情報をありがとうございます。
ハイアットがクリニックの隣で、コンチネンタルが前なんですね、地図で見ていると近そうだけれど歩くのには時間がかかるかな?と思っていましたが、本当に近そうなので安心しました、
教えていただきたいのですが、コンチネンタルの前にあるのはセントラルデパートですか?ハイアットとコンチネンタルとどちらが近いですか。
クリニックを拠点にタクシーを使わずに食事と買い物がしたいと思っています、
私が初めてバンコクに行くというので心配して足の悪い母が今回は一緒に行きます、数分の距離でも「足が痛い、歩くの早いよ」と言われますので、どちらが近いかな?と思っています。
よく大阪の梅田に行くと、デパートは前なんだけれど、大きな道路があるために、地下から回ったり、高架を超えたりしないといけないことがよくあり、いつも小言を言われながら出来るだけ歩く距離が短い道を母の顔色を見ながら冷や冷やして選んでいます。
後もう一つ教えてください。マッサージを受けたいのですが、ホテルは高そうなので、ホテル外のマッサージ店に行こうと思いますが、注意することはありますか?
ドナーさんとのサイクルの件ですが、私の生理が始まってからドナーさんが誘発を始められたのかな?とかいろいろどうなんだろう?と思うことがあります。
私は毎回自己卵子は4つくらいしか採れないのですが、若いドナーさんの場合はたくさん採れるのでしょうね、ドナーさんが採卵して、主人の精子と受精させて、そこからいくつ受精しましたとか連絡はいただけるのでしょうか。それとも胚移植の日に病院で聞くのでしょうか。
私は長期で滞在できないため、大阪のクリニックで内膜の検査とかしてそのデータをバンコクにメールで報告します。現地入りして翌日胚移植その後帰国という超スピード滞在になります。
そんなのでも大丈夫なのかな?と考え出すときりがないほど、心配や疑問だらけです。
アンジーさんへ
8日間滞在なのですね、帰って来られる頃には、バンコク通になっておられることと思います。
私は2日間の滞在ですのでいろいろと教えてくださいね、私も現地入りしましたらこちらに報告しますね。
白黒猫さんへ
明日が胚移植ですか。今日はゆくっり休んでくださいね、よい結果がでますように、自分の事のようにドキドキしています、成功を祈っています。
アンジー
2012/08/26 01:08
acoさん
わぁ〜♪美味しそうな情報をたくさんありがとうございます。
確かにフードコートなら、一人でもレストランより入りやすいですね。
セントラルデパートの5階、絶対に行ってきます!
これで不安がひとつ解消されました。
いつも丁寧に教えて下さってありがとうございます。
ジュリアンさん
はい、現地からのレポートお待ちしております。
あっでも、ご自身の体調を優先なさって下さいね。
白黒猫
2012/08/26 01:54
みなさん、こんばんは。明日移植の白黒猫です。
主人がノーパソを置いていってくれたので、書き込み出来そう、と思っていたのですが、想像以上に使いにくく、何か間違っていたらすみません。
確実に誤字はあります…。
私は激しく生理不順だったので、やはりドナーさんとタイミングが合うかどうか、始めから不安でした。
生理は予定通り始まったものの、私に4日も早く排卵の兆候が見られて、パニクッてIVFAさん経由でドクターに確認してもらったところ、生理が予定通り来ていればお薬で調整しているので4日くらいは大丈夫、と言ってもらえました。
お返事を待つ間…不安で検索しまくって、ここの掲示板の『10』で、ドナーさんが急に変更になって5日もスケジュールが延びたのに妊娠した方がいらっしゃって、泣きそうでした。ピンキーさんのところでした。
でもその後、私の排卵は私の予想より遅くて、「これなら1日くらいしかずれないかも。神様ありがとう!」と思っていたところ、成田で連絡が入り、ドナーさんの採卵が1日早まったと言うのです。
何と、その時点で20日の夜で、飛行機も3時間遅れていて、21日の深夜0時半に現地に着くのに、朝7時半には病院!(苦笑)
夫は2時間しか寝てない状態で採精!(笑)
でも、タイミング的には、奇跡的に合ったのかも知れません。
私の内膜はその時点で8ミリ、血液検査ともども問題無いとの事です。
ドナーさんは私で4回目の方ですが、いつも30個前後採れてる方らしいんですが、今回は18個、その内17個が受精していて、状態のいいものから2個選んで、明日午後移植になり、残りは凍結するそうです。
卵のグレードとかは、まだ分かりませんが、明日には聞けると思います。
私の通訳さんはジェーンさんというタイ人の女性で、日本語は完璧ではありませんが、充分です。
何か困った事があれば、深夜でも電話して下さいね、との優しいお言葉…。色々な方に支えられている自分を改めて感じています。
エラワンの神様にも、皆さんのことも含めてお祈りして来ました。お花セット、20Bでした。神様の目の前で買ったからかも。
acoさん、それは怖い思いをされましたね…。
主人は25日、今日の早朝帰りましたが、やはりタクシー代400Bだったそうです。高速代70B…こみかな?別かな?明日にでも確認してみますね。
私は1人でタクシーに乗るのが怖かったので、ちょっと贅沢だとは思ったのですが、HISの送迎プランを日本で申し込みました。
朝8時の飛行機なので、早朝3時過ぎにケープハウスのロビーまで日本語ガイド付の乗り合いワゴンが来てくれて、空港まで送ってくれます。
日本円で4620円なので結構しますが、こ…怖かったんです…。
現地比較的お得な両替所とかも聞いたので、
また明日ここに来ますね。今日はもう寝ます。
セントラルデパートはまだ行ってないんです!滞在中にはぜひ行きます!
皆さん、おやすみなさい
ロック中につき、返信できません
8
ジュリアン
2012/08/24 23:19
アンジーさんこんばんは。
私は胚移植は11日だと思います。月経から24日目です。9日にバンコク入りで11日の深夜便で帰国予定にしています。
主人はドナーさんに会う時にバンコクに行きましたがホテルはコンラットで宿泊しました。ホテルと病院は地図では5筋くらいの距離だったので歩いて行けるのかな?と思っていましたが、タクシーで20分掛ったそうです。
病院まではコンチネンタルホテルの方が近いそうです。コンチネンタルホテルの前に大きなショッピングセンターがあるそうです、そこでは日本の食事もたくさんあったようです。病院の1階にはマクドナルドがあったそうです。 すみません、食べ物情報ばかりで。
私はまだバンコクに行ったことがないので最初は有名なホテルに滞在した方が安心かな?と思いました。何度か滞在することになれば(一度だけにしたい・・・)リーズナブルなホテルも探したいと思っています。
アンジーさんも胚移植でバンコク入りなんですね。
中旬なんですね、バンコクでお会いできたら本当に心強かったんですが、私の方が先に滞在になりそうですね。
お互い上手くいけばよいですね。
これからちょくちょくこちらに訪問しますので、よろしくお願いします。
編集 | 違反