一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 卵子提供で失敗!!

  花

 2012/10/21 07:13

バンコクで4回移殖しましたが出産までできませんでした。

今、休養中ですがこのままあきらめるのか?

出産年齢が50歳になるだろうということ、バックアップの病院があるのかな?など色々考えています。

私と同じような方お話ししましょう。お願いします。

業者の方やなりすましの方でも大丈夫ですよ!情報いただけるのであれば!

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 89件

10

  なでしこ

 2012/10/24 22:33

花さん

そんなことが進められているのですか?驚きです。で、実際いつから実施されるのでしょうか?IPS細胞と同じで、人間に応用されるのは何十年も先!なんてことになれば絶対無理ですしね。
60歳未満の5人とは、どうやって決めるのでしょうか?

編集 | 違反


11

  花

 2012/10/25 14:11

どれみさん

内膜10ミリって、すごいうらやましいです。いままで9ミリが最高でした。膣剤の経験しかなく注射での方法もあるのですね。参考にさせて下さいね。

黒猫さん

私は不育の方で引っかってはいるのですが妊娠初期の流産については胚の染色体異常が原因だといわれました。あれこれ考えてしまいます。バックアップの病院ですがやはりそこですよね!色々検討したいとおもいます。

なでしこ さん
はじめまして。
加藤の件ですが、私も問い合わせしているわけではないので詳しいことはわかりませんが記事を読んだだけでは時間がかかりそうですよね!子宮の若返りできるとよいのですがね。

皆さんへ
卵子提供の失敗から約1年お休みしています。その間医療はどんどんすすんでいるようです。

再生医療 子宮 のキーワードでネット検索をしてみて下さい。役立ちそうな情報がありますよ。
一応、私が興味深いなと思う治療がありましたので貼り付けしておきますね。


お金がかかりそうな話ですがね ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



編集 | 違反


12

  花

 2012/10/25 14:12

オーク より

IFCE(子宮内膜再生技術)とは

体外受精でよい受精卵が得られてもなかなか妊娠が成立しない、反復着床不全に悩んでおられる患者様は非常に多く、有効な治療法は長らく見つかっていませんでした。しかし、ここ数年効果的な治療法が発表されるようになり、中でも、当院でIFCE(Intrauterine Fiberscope & Curettage of the Endometrium・子宮内膜再生技術)と呼んでいる着床補助技術によって、目覚しく妊娠率が向上しています。

IFCEとは、キュレットという専用の器具を用いて、ごく一部の子宮内膜を傷つけ、採取(内膜生検)し、その同じ部分に受精卵を移植する技術です。オーク会の研究では、IFCEの次の周期に胚移植した場合、何もせずに胚移植に進んだ周期に比べて、臨床妊娠率、継続妊娠率ともに約3倍高いことが分かりました。当院では、内膜生検の方法やETのテクニックなど、あらゆる角度から考察し、独自の技術を開発しています。


貼り付けた後に気がついたのですが再生とは違うようですね!ごめんなさい

編集 | 違反


13

  どれみ

 2012/10/25 18:55

花さん

こんばんは。
注射は大学病院で治療していた時です。
5、6年前の話なので…

提供では、二回目の時
冷え症を治そうと、食事には生姜を入れてました。
カレー、味噌汁、野菜炒め…
何でも、生姜をすりおろして入れてました。
あと、いちじくが女性ホルモンに良い
と聞いて毎日ドライいちじくを食べてました。
薬は、ディファストンと膣剤を使ってました。
食べ物が効いたのかわかりませんが…
参考になれば幸いです。

編集 | 違反


14

  なでしこ

 2012/10/25 19:17

花さん

IFCEという技術ですが、IFCEを行った次の周期に移植ということは、行ってすぐの移植は無理ということでしょうか?次の周期とは、IFCEを行ってからどれくらい後になるのでしょうか?

妊娠率・継続妊娠率が上がるということは、着床率も上がるということですよね?

これは、オーク会でしか行っていなのでしょうか?(大阪だけですよね?)

編集 | 違反


15

  花

 2012/10/26 08:22

どれみ さん
情報ありがとうございます。しょうがとドライフルーツのイチジクですね。好きな食品なので食べてみます。

更年期が始まっているのでイチジクとかとてもよさそうですね。これからも色々教えて下さいね。提供のことだけでなく子育てとか生活に疲れた時や嬉しい事があった時など色々お話ししましょう。バンコクの話もね!

編集 | 違反


16

  花

 2012/10/26 08:45

なでしこ さん

オークの治療についてですが確実な情報をということであれば病院にお尋ねしてみてはいかがでしょうか?

貼り付けた文はHPからですが、着床率も上がると言っているので興味深いですよね。
難波の系列の病院なので私は検討したいと思いました。

再生医療って歯、肌などすでに保険外で治療をうけることができるので子宮も期待してしまいますよね!個人的には美肌もと思ってしまいます(^_^)


なでしこさんはどちらで提供をうけているのですか?
私はバンコクなのでアメリカと比べればどうなのかなと??
今更ですが!4回提供をうけて失敗の理由は胚の染色体異常と
内膜の薄さかな?と勝手に思っています。

なのでその2点をクリアーにする為に色々な成功例を聞かせてもらえればと思います。

移殖するなら来年の春ですが更年期をなおしてからです
f^_^;)

これからも色々お話ししましょう

編集 | 違反


17

  黒猫

 2012/10/26 14:11

昨日は初めての一人ハイキング行きました。
気持良かった。
登山の方などにも山の事も教えてもらえたし、緑にもいやされ、リフレッシュしました。



なでしこさん
50代半ばの方はivfな○ばでバックアップされたそうで、妊娠されたそうです。
私も以前バックアップしていただけるかきたら、可能だといわれました。


どれみさん
食べ物で、内膜良くなったんですね。
私も体を冷やさない、体を温める生活をこころがけたいと思います。


花さん
不育あるんですね。
私もいい胚をいれても着床しないのは不育だと医師にいわれました。
あと遺伝子検査もしてるので、妊娠しないのは、子宮または、今の時代ではわからないなにかなんだろうといわれました。

ところでIFCAの情報ありがとうございます。
成功率あがるんですね。
ポリープがあるので、処置が必要かもしれないので、また医師に相談したいとおもいます。

編集 | 違反


18

  花

 2012/10/27 09:21

黒猫 さん

おはようございます。
一人ハイキング 自然に癒されリフレッシュできそうですね!
お休み期間はとにかく基本体力つけた方がよさそうですね。

熊との遭遇はなかったですか? 遭遇してたら書込みないでしょうけど(笑)

難波の50代 半ばの方のお話 勇気がでますね!

黒猫さんはバンコクの膣剤(クリノン) は使用されてはないですよね。日本での購入はスイスの薬局から個人輸入になります。クリノンは25度以下でないといけないので寒い時期に輸入すると良いと思います。日本の医師に一度相談してみると良い思います。

使用日は個人差があるのでなんとも言えないのですが、着床にはクリノンは直接子宮に働きかけるから良いとききました。私の場合、プラス流産予防の注射と不育の注射(自己注射)
だったのですがね。着床まではいけたのですがね(T ^ T)

皆さんよい週末をお過ごしくださいませ!

編集 | 違反


19

  ジュリアン

 2012/10/28 00:43

花さん

 はじめまして、バンコクで卵子提供でもお世話になっています。バンコクで卵子提供を受けられたとのことでこちらにも来ました。よろしくお願いします。

 私は12月に2度目のバンコクの卵子提供にのぞみます。その前に大阪IVFで着床障害検査を受けています。

 弟のお嫁さんからの卵子提供を考えて神戸の英クリニックにカウンセリングなども受けましたが、ジスアートの倫理委員会を通らなければ国内では卵子提供を受けられないということでバンコクに行きました、
 今、弟のお嫁さんが「お姉さんの代りに私が産みます」と言ってくれました、34歳です、すでに子どもは二人いて中学生なんで、私の希望をかなえるために何でもすると言ってくれました、人工授精ののち産まれたら養子縁組になる?
 でも自分で産みたいと思っています、12か月自分のおなかで育てたいと思っています。
 お嫁さんの気持ちはすごく嬉しいけれど複雑です、

 花さんは着床までいけたのですね、羨ましいです。
 私はかすりもしません。
 クリノンも前回の胚移植で初めて使用しました、

 いろんな葛藤と迷いの中で生活しています。
 よかったらいろいろおしゃべりできたら嬉しいです。

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと