一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 卵子提供で失敗!!

  花

 2012/10/21 07:13

バンコクで4回移殖しましたが出産までできませんでした。

今、休養中ですがこのままあきらめるのか?

出産年齢が50歳になるだろうということ、バックアップの病院があるのかな?など色々考えています。

私と同じような方お話ししましょう。お願いします。

業者の方やなりすましの方でも大丈夫ですよ!情報いただけるのであれば!

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 89件

1

  どれみ

 2012/10/21 09:44

初めまして。
私もバンコクで提供を受けました。
二回目で妊娠、出産しました。
先日、53歳で出産された芸能人の方がいましたよね。
そういう方もいらっしゃいます。
諦めたら、そこで終わりです。
ダメだった落ち込みは、そうとうなものだと思いますが…
凍結卵があって金銭的にも余裕があるなら…
リフレッシュして、またチャレンジしては
どうですか?
空にいる赤ちゃん達が次は自分の番!
と待っていますよ。
フォローにならなくて
すいません。

編集 | 違反


2

  花

 2012/10/21 14:01

どれみ さん

応援メッセージありがとうございまず。

出産おめでとうございます。本当に良かったですね!バンコクでの提供大変でしたよね!

私は2人のドナーさんでお願いしたのですが(ドクターV, W)
運悪く出産までいけなくて年齢も47歳になってしまいました。ドナーさん探しからしないといけないのですが、日本でのバックアップの病院も探さないといけなくてー

エージェントも日本の産科を紹介してくれると助かるのですがね!

経済的に来年の春なら提供はうける事ができるのですが50歳からの子育て60歳の時、子供は小学3年生!

どうしよう???です。日本に私と同じように悩んでいる人いないのかな???

編集 | 違反


3

  どれみ

 2012/10/21 15:23

私はDR.Vにお世話になりました。
日本でのバックアップクリニックは…
JISATに加盟?してる病院に問い合わせてみてはどうですか?
有名なのは長野の諏Dクリニックみたいですが…
東京の大学病院でも受け入れがあるのではないのでしょうか?
日本中を探せば50歳近くで提供を受ける方は
いらっしゃると思いますよ。

私も二人目のドナーさんで一度提供のある経験者でした。
いろんな事があるとは思いますが
やっぱり赤ちゃんが欲しい!
と思う気持ちがあるなら諦めないで欲しいです。
全然フォローにならなくて、すいません。

編集 | 違反


4

  黒猫

 2012/10/23 13:56

花さん
 
初めまして。
最近1回だけ失敗した物なんですがいいですか。


本当にお辛い思いされたんですね。
私はハワイでほぼ妊娠すると言われ最近移植したのですが、みごと失敗におわりました。

実は私はいい胚が取れ、何度も移植するのですが、着床するのですが、どうしてもそこからすすまないのです。

日本の先生にも相談したのですが、今の時代では分からないなにかがあるかもと言われました。

とりあえず胚があるので、免疫の検査、着床の検査をもう一度見てもらうつもりです。

それと私も40半ばです。
子供も事考えたら、とても不安ですが、平均年齢からしたら、半分をやや超えた所。
あと20年はばりばり頑張って働くつもりです。




編集 | 違反


5

  花

 2012/10/23 21:51

どれみ さん

心強いお言葉ありがとうございます。なかなか決断できずにいます。経済的なこともありますし。

バックアップの病院ですが少しキツくなっていますが日本中探せばなんとかなるのかな?と思ったりしてます。


黒猫さん

はじめまして。
ハワイでの移殖大変でしたね。なんと言って良いのか言葉につまりますが、お気持ちは充分わかります。

ハワイに待っている卵ちゃんがいるのですね、免疫の検査など神戸の病院でしょうか?
私は夫の遺伝子検査を神戸の病院ですすめられましたが、うけていないので再チャレンジするならうけようと思っています。次回はスペインも検討してみようかなとか?
経済的なこともあるし。

黒猫さんにお聞きしたいのですが移殖した時の内膜って何ミリくらいでした?
私はもともと内膜が薄く移殖した時8ミリくらいで妊娠継続にはあまり関係ないのか、あるのかな?と考えたりしまいます。


東京の加藤で卵巣か何かの若返り治療があるとか??ニュースで見た気がしますので少し調べてみようかな??ご存じですか?

色々、お話しさせて下さいね。






編集 | 違反


6

  どれみ

 2012/10/23 22:30

日本中、探せばどこかの病院が
バックアップクリニックは見つかりますよ。
ちなみに私は加〇レディースクリニックには断られました。

私は加〇に通う前に大学病院で不妊治療してましたが
世の中どこを探しても若返りの薬はない!
と言われました。
若返りの薬はなくても老化を緩やかにする
というのなら、あるかもしれません。

私は一度目に失敗した時、内膜は8ミリでした。
成功した時は10ミリでした。
膣剤より注射のほうが効果があるような気がしますが…

今度こそは、うまくいくよう祈ってます。

編集 | 違反


7

  黒猫

 2012/10/24 13:34

花さん


昨日のあとに病院行きました。
以前に不育の検査は難波で受けました。
遺伝子、自己免疫、止血、旦那との相性などの検査でした。
NK細胞(旦那との相性、不育の原因)でひっかかり、リンパ球移植を受けたのですが、結果でずです。

日本の医師今回は前回と状況が変わるので、受けるべきとすすめられました。

あと内膜は7mmでした。
ホルモン値がしっかりあるので問題ないそうです。
でもなんか薄いですよね。
とりあえず、鍼灸も行ってるし、先生にも聞いてみようかと思ってます。


あとバックアップ病院はなんですが、
エイジェントにきいたのですが、難波なら50代半ばの方が難波でバックアップを受け、妊娠されたそうですよ。
結構大きな病院では受け入れて下さるし、大丈夫かと思います。
ただいろいろと相談を受けてくれるなら、よりいいと思いますが。
今回本当に日本の医師が相談にのって頂き、本当の助かり、次回の事も考える事が出来る様になりました。


旦那さま検査考えてるのですね。
うちは一応全部うけましたよ。
しかし、リンパ球移植で採血が数回あるのが恐怖みたいです。


加藤の卵巣の若返りの件分からないです。
またなにかあれば教えてくださいね。



どれみさん
内膜の件ありがとうございます。
内膜厚くなったのは、1回目と2回目と違った薬とか使われたんですか。
なにかいい方法があれば教えて下さい。

編集 | 違反


8

  なでしこ

 2012/10/24 18:54

始めまして。お邪魔させていただきます。

黒猫さん、50代半ばの方が難波のバックアップを受け妊娠されたのですか?年齢が上がってもバックアップは受けられるのでしょうか?

花さん、卵巣の若返り方法があるんですか?ということは、子宮の若返りもある?もし分かったら教えて下さい。

編集 | 違反


9

  花

 2012/10/24 21:27

皆さんへ
こんばんは。卵巣若返りの事ですが下記のニュースを貼り付けておきます。
明日あらためてきますね!


不妊治療:更年期の卵巣若返り 東京・新宿の不妊治療施設、研究計画を申請
毎日新聞 2012年08月21日 東京朝刊

 不妊治療施設の加藤レディスクリニック(東京都新宿区)が、閉経前後の女性の卵巣に自身の皮下脂肪から取り出した幹細胞を注射し、卵巣機能の改善を目指す治療を計画していることが分かった。臨床研究として厚生労働省に申請、20日開かれた厚生科学審議会科学技術部会に報告された。加齢などで機能が低下した女性の卵巣を若返らせるもので、最終的には妊娠を目指すという。

 卵巣は加齢とともに機能が低下する。卵子のもとになる卵胞が育たなくなり、ホルモン分泌も減少。この結果更年期障害が起きる。

 研究計画書によると、同クリニックは卵巣機能が低下し更年期障害の症状が見られる女性の下腹部などから皮下脂肪を取り出して「間葉系幹細胞」と呼ばれる幹細胞を抽出。この幹細胞は、新たな血管を作る役割を持つとされており、卵巣に移植し血流を増やすことで、衰えた卵巣機能の改善が期待できるという。対象は60歳未満の5人を想定している。

 同省によると、早ければ9月にも同審議会の下部組織で検討する。同クリニックの竹原祐志副院長は「動物実験では卵巣機能の改善が報告されている。将来的には病気や加齢で排卵機能が低下した女性への不妊治療に応用できれば」と話している。

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと