一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 バンコクでの治療仲間、お話しましょ★16

  キョンちゃん

 2013/04/13 19:41

皆さん、こんにちは(*´∀`*)ノ

こちらの10、11あたりで、皆さまにお世話になったキョンちゃんと申します。

15でお礼の書き込みをさせていただいたのですが、どうやらいっぱいになってしまったようで、こちらのトピを立ち上げさせていただきました。

私は、Dv.Vのクリニックでタイ人ドナーさんをご紹介いただき、3回目の移植でやっとやっとやっとやーーーーと、妊娠14週目に入りました。
この間、皆さんのアドバイスもいろいろ参考にさせていただいていたのですが、途中2回も空振りをしたり、家族の問題などもあって、ネットを見るたびにあせりがつのり、一切お邪魔することを絶っておりました。

今、やっと赤ちゃんが授かり、無事出産までいたるかどうか、まだまだ道のりは長いですが、皆さまにご挨拶をしておきたいと思いました。

タイ人ドナーさんを使うことで、妊娠した後、何か不安がつのるのではないかとか、いろいろ考えた時期もありましたが、今、こうして私のところに赤ちゃんが来てくれて、ほんとうにほんとうに主人とドナーさんに感謝をしています。

もし、将来、医療がすすんで、簡単にDNA検査をできるようになり、私の子が私の血を引いていない、とわかったとしても、今、私はこの子を自分の子として愛し続ける自信があります。

ただ、主人以外は自分の母にも、やはり本当のことは言っていません。
だから、ここが私の唯一の息抜きの場でもありました。

それでも、皆さんの知識の豊富さと、成功される方を見てると焦りに焦って・・・

たぶんもう、こちらにお邪魔することはないかと思います。
でも、今、治療をされている方、これから治療をされている方の息抜きの場になりますように、願いをこめてこのトピックの立ち上げを決心しました。

どうかどうか無事に赤ちゃんが生まれてくるように自分のことを願うとともに、こちらにいらっしゃる皆さんの成功を願っていますp(*^-^*)q

ありがとうございました。

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 100件

74

  せりな

 2013/08/26 18:36

Malikiさん、
順調で何よりです♪
普段通りが一番いいのでしょうね。

Freddoさん、
おめでとうございます!!!
大切な時期ですので、ゆったりのんびりお過ごしくださいね。


私は、渡航一週間前にドナーさんの採卵キャンセルの連絡が入り、今回の移植は延期となりました。
ドナーさんが全てですので仕方がありませんが、私もタイムラインに沿って順調に体を整えてきましたので、凹みます。
今後のスケジュールは決まっていませんが、また気持ちを新たに準備していこうと思います。

編集 | 違反


75

  そう実

 2013/08/27 14:40

はじめまして

私は40代半ばで採卵がとうとう難しくなってしまいました。
ですがどうしても諦めきれなくて
今年中にバンコクで卵子提供を考えています。
エージェントと病院にメールで問い合わせていますが
そのうちの一箇所の病院ではあらかじめ凍結された卵子12個パッケージというものがあると言われました。

どなたかドナーさんの凍結卵子を使って移植された方はいらっしゃいますか?


編集 | 違反


76

  コン

 2013/08/27 23:25

そう実さん、こんばんは。12個パッケージって何でしょうか?ドナー情報もなしで、いきなり12個パッケージですか?

編集 | 違反


77

  kyon

 2013/08/28 18:18

皆さん、お久しぶりです。
子育てでへろへろになってます。

時折、掲示板は覗いていたのですが、
最近はずいぶんと新しい方も増えてきましたね。
すべての皆さんに幸運が訪れることを祈っています。

>そう実さん
私は凍結卵で移植しました。
おそらく、そう実さんがおっしゃっているのと同じ病院で、
同様のものだと思われます。
この掲示板では、あまり利用されている方はいないと思いますよ。

編集 | 違反


78

  そう実

 2013/08/28 19:41

コンさん

病院からのメールでは凍結卵12個でドナーへの謝礼と注射代の費用込みがパッケージになっているということでした。
ドナー情報についてはこれからだと思います。


Kyonさん

凍結卵で移植されたのですね!
子育て中ということはその卵が無事に育ってくれたということなのでしょうか。
情報が少ない中ですので移植された方の情報はとても助かります。
書き込みありがとうございました。

編集 | 違反


79

  せりな

 2013/08/29 18:31

そう実さん

こちらの掲示板「バンコクでの治療仲間、お話しましょ★」で、過去(たぶん一年位前?)に"凍結卵子パッケージ"についての書き込みがあったかと記憶しています。
そう実さんの欲しい情報かどうかはわかりませんが・・・。

編集 | 違反


80

  コン

 2013/08/29 19:08

そう実さん、そういうところもあるのですね?凍結卵が先に提示され、この受精卵のドナーはこの方ですよ、ということですよね?これだと、卵が何個採れるだろう?という心配がないということですね?
決まったら凍結卵を融解して、精子と授精させるのですか?

編集 | 違反


81

  kyon

 2013/09/01 14:08

凍結卵パッケージについて

私は実際に試す機会がありました。
私が病院に行った段階ですでに凍結卵は準備されており、
希望の血液型を告げると事務の方がコンピュータで調べ、
私の肌の色の具合からみて2つ(二人分)該当のものがある、と言われました。

その後、凍結卵を解凍 → 新鮮精子(主人も同行したので)と人工受精 → 移植 とすすみました。

血液型と肌の色以外のドナーの方の情報は教えてもらえず(データとして残していないのかもしれません)、
ましてや写真を見るとか、お会いすることはできませんでした。

採卵したものの、何らかの事情で人工授精に至らなかった卵が凍結されているという感じでした。
採卵したけど、受け入れる側の子宮の状態が整わなかったり、急にキャンセルになったり等でしょうか。
もしかすると、採卵でたくさんとれすぎて余ったものを凍結してあるのかもしれません。

いずれにせよ凍結卵はドナーの方とのスケジュールあわせが必要ない点はメリットですが、
ドナーの詳細がわからないという点と、凍結→解凍の段階で死んでしまう卵も多く、人工授精できる卵が少なくなるため、最終的に育つ卵も少ないのはデメリットですね。
移植できる卵に育つのが、たった1個ということもよくあるそうです。

編集 | 違反


82

  ヤーコ

 2013/09/08 03:46

みなさまお久しぶりです。
ちょうど2週間前に初の移植手術を受けてきましたが、結果は陰性。
しかも着床もしていなかったという結果に終わってしまい、昨日リセットしてしまいました・・・。
内膜も10mm近くで、DR.Vからも「パーフェクトな子宮」とお墨付きをいただいていたというのに、唯一の凍結胚盤胞と桑実胚を移植して、万全の体制で挑んだのに・・・。
大変なショックを受けております。

卵子提供という最終手段に望みをかけているのにもかかわらず、かすりもしなかった事実に「女として無価値なのだ」という烙印をもらったようで、主人にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。

長年自己卵から受精卵すら採れず、最後の望みをかけての卵子提供挑戦でしたが「hcg=0」ときかされた時は、「私はもう子どもを持てないかもしれない」と何故か夫に当り散らしてしまいました・・・。(いい歳してお恥ずかしいですが)
やはり高齢(41歳)のせいなのでしょうか・・・。
あと5個凍結卵が残ってはいますが、桑実胚が1こ、あと「内腔形成卵」が4こということらしいので、可能性は低いと思われます。
日本のエージェントを通して「内腔形成卵」の意味をDR.Vに訊いても「胚の内腔が形成されている卵です」という回答しか帰ってこず、自分で調べてもさっぱり検討もつかない状態です。
みなさんがお世話になられているエージェントさんとは違うところを利用しているので、みなさんのお役にたてないばかりか、グチばかり書き込んでしまい本当に申し訳ございません。

今年の末か年明けにも再渡航する予定なのですが、失敗した場合の今後の人生設計まで考え始めている状況です。


Freddoさん
大変遅くなりましたが、陽性反応が出たとのこと。
本当におめでとうございます!
私もあとに続きたいです・・・。

ともたさん
メッセージをありがとうございました!
来月に移植予定とのこと。
不安なこともいっぱいおありかと思いますが
タイは本当にいい国でした!
ぜひお話を聞かせてくださいね。

編集 | 違反


83

  ふーふー

 2013/09/08 10:07

ヤーことさん、お辛いですね・・。わたしも経験ごあるからわかります。
ただ提供でも一回で妊娠できるひとはそんなにいませんから、期待し過ぎず、もし何度チャレンジしてでも子供が欲しいと思うなら前を向いて次に希望をつなげてください。わたしも時間はかかりましたがようやく子供を抱くことができました。
応援しています。

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと