登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
キョンちゃん
2013/04/13 19:41
皆さん、こんにちは(*´∀`*)ノ
こちらの10、11あたりで、皆さまにお世話になったキョンちゃんと申します。
15でお礼の書き込みをさせていただいたのですが、どうやらいっぱいになってしまったようで、こちらのトピを立ち上げさせていただきました。
私は、Dv.Vのクリニックでタイ人ドナーさんをご紹介いただき、3回目の移植でやっとやっとやっとやーーーーと、妊娠14週目に入りました。
この間、皆さんのアドバイスもいろいろ参考にさせていただいていたのですが、途中2回も空振りをしたり、家族の問題などもあって、ネットを見るたびにあせりがつのり、一切お邪魔することを絶っておりました。
今、やっと赤ちゃんが授かり、無事出産までいたるかどうか、まだまだ道のりは長いですが、皆さまにご挨拶をしておきたいと思いました。
タイ人ドナーさんを使うことで、妊娠した後、何か不安がつのるのではないかとか、いろいろ考えた時期もありましたが、今、こうして私のところに赤ちゃんが来てくれて、ほんとうにほんとうに主人とドナーさんに感謝をしています。
もし、将来、医療がすすんで、簡単にDNA検査をできるようになり、私の子が私の血を引いていない、とわかったとしても、今、私はこの子を自分の子として愛し続ける自信があります。
ただ、主人以外は自分の母にも、やはり本当のことは言っていません。
だから、ここが私の唯一の息抜きの場でもありました。
それでも、皆さんの知識の豊富さと、成功される方を見てると焦りに焦って・・・
たぶんもう、こちらにお邪魔することはないかと思います。
でも、今、治療をされている方、これから治療をされている方の息抜きの場になりますように、願いをこめてこのトピックの立ち上げを決心しました。
どうかどうか無事に赤ちゃんが生まれてくるように自分のことを願うとともに、こちらにいらっしゃる皆さんの成功を願っていますp(*^-^*)q
ありがとうございました。
ロック中につき、返信できません
コメント、マークをくださいね
100件
michimichi
2013/06/20 01:14
くう☆さん はじめまして
私は米国組ですが、関西在住なのででてきました。
お困りのようで胸が痛みます。
私の場合は不妊治療していたクリニックが引き受けて下さって、助かりました。但し、通院していた人限定のようです。
私は相談する人もなく、全く手探りの状態で動けなかった時、ネットで○殖心理カウンセリング研究所(○は生です)というところを見つけてコンタクトをとって(それもすごく勇気がいりましたが)、色々相談に乗って頂きました。私にとってはよかったと思います。
回し者と思われても困るのですが、情報はたくさんお持ちです。一度相談されたらと思います。
くう☆
2013/06/20 11:25
>michimichiさんへ
始めまして。michimichiさん。
優しい書き込み下さり、本当にありがとうございます。
通院していた方限定、納得できる気がします。
ずっと通ってきたクリニックだったので、そこでお願いできれば安心だったのですが。。
でも、片っ端から問い合わせしていた内の一つから、今、良いお返事メールを頂いたんです!!
ホッとしています。
アドバイス頂き、とても嬉しかったです。ありがとうございました。
>おさるママさん
おさるママさんの書き込みに後押しされて、片っ端から問い合わせ開始したところ、
その一つから良いお返事を頂くことができました!!
意外に早く見つかって、ホッとしています。
不安な時に書き込み頂いてありがとうございました。
>ゆきママさんへ
始めまして。ゆきママさん。
そろそろ渡タイされている頃なのかな?と思い、書き込みしてしまいました。
渡タイ前にご心配になられたことと思います。
うまく行きますよう、心から心から応援しています!!
せりな
2013/06/20 15:30
ノックさん、
新たに行かれた病院がいい感触でよかったですね。
真摯に向き合ってくれているかどうか、先生の対応って大事ですよね。
日本の男性不妊専門の病院には行かれたことがありますか?
今はいい病院が結構あるようです。
もし行かれたことがなければ一度診て頂くのもいいかもしれません。
くう☆さん
バックアップクリニックが見つかったようでよかったですね。
私は、不妊治療先の病院にお願いしたら即快諾していただけました。
ただ、日本とバンコクでは内膜調整や処方に違いがあるため現地の病院で診てもらう方が安心だと言われました。滞在日数は長くなりますが、移植前の内膜チェックは現地で受けることにしました。結局、渡航までの内膜チェックも必要なく帰国後判定日に行くだけとなってしまいましたが・・・。私もおさるママさんと同じで、出産に備えて受け入れ先の病院を紹介してもらいたいと思いましたし、何かあった場合に安心ですから。
お願いできる病院があれば心強いです。
いよいよ、本格的な準備に入るところでしょうか。
私もこちらの掲示板には、本当に助けられました。
初めてだといろいろと不安は尽きないですが、エージェントさんに何でも相談すればいいと思います。
良い結果となりますように☆
freddo
2013/06/20 20:20
ゆきママさん
生理が来なくなってしまったとの事、とても心配ですよね。生理ってとても繊細なものなのできっと緊張からおきてしまったのかもしれませんね。私も昨年は、体外受精を始めましょうとなった途端に生理が6か月も来なくなってしまいました。不安がもっと不安を作って。。。そして卵子提供を決心し始めた頃から生理がまた周期的に来たり卵胞が見えたりしてきて、よくあきらめたとたんにって言いますけど、これかって感じですよ。私の場合は早発閉経の診断を受けていたので、ゆきママさんとは同じ状況ではないですが、でも精神的な影響は大きいと思います。私も今は投薬で調整しています。お互いリラックスしてがんばりましょう。
しのぶさん
バンコクでの体験ありがとうございます。とても約に立ちます。尿は貯めすぎないようにですね。私も過去にウルトラサウンドの時に貯めすぎて検査前に我慢できなくなった経験があります。あれは辛いですよね。調節してみます。しのぶさんは移植朝だったようですね。私は午後と言われました。あまり関係ないのかな?
せりなさん
移植初の私に情報下さってありがとうございます。そうですよね、基本的には体外と一緒ですよね。体外は結局経験することすらなかったですが、常に勉強していたので同じなんだなって事がわかりました。私はDr Cから移植経験がないので1周期前からちゃんと内膜が薬で厚くなるかのチェックの為にみなさんよりも早く投薬がはじまり、先日内膜チェックに言ってきました。ちゃんと厚くなっていたようで、来月も同じ投薬で進めて来航前にもう1度内膜チェックをしてバンコク入りになります。後ちょうど1か月になりました。
くう☆さん
はじめまして。バックアップの病院の件で大変だったようですが、1件良いお返事をもらったようで少し安心出来そうですね。ドナーさんが決まったらそこからは結構速いですよ。うまく進んで行くといいですね。お互いがんばりましょう。
ゆきママ
2013/06/21 13:11
>せりなさん、freddoさん
生理の件について、励まして下さってありがとうございます。お陰様で気を取り直しました。せりなさんのタイ情報も参考にさせていただきます。ありがとうございました。freddoさん、そうですね、リラックスしてドーンと構えるようにします。Pさんは、慣れていらっしゃるようで、私の状況のことは、全然と言っていいほど、心配されていないようでした。
>ノックさん
「この先生と頑張ってみよう!」と思える先生とお会いなられてなによりです。お医者様との信頼関係は本当に大切ですものね。
>くう☆さん
バックアップクリニックが見つかってよかったですね。
気にしていただいてありがとうございます。でも、実は私の渡航は来月なんです。まだ、宿も決まっていなくて焦ってます。(汗)くう☆さんも、何事も経験!と、ご一緒に過程を楽しんでまいりましょう。
タイへは20日間程度の滞在になるのですが、宿泊先をはじめ、観光はどこへ行くかなど、まったく未知・未定の状態です。
快適なサービスアパートメントを探していますが、バスタブ付きのワンベッドルームとなると、ケープハウスあたりに落ち着くのかな…。Pさんからは倹約するならSitaraと紹介してもらいましたが、シャワーしか付いていないのです。
くう☆
2013/06/22 21:30
>せりなさん
はじめまして。せりなさん。お声掛けてくださって、ありがとうございます☆よろしくお願いします。
私はこれまでずっと不妊治療をしてきたのですが、やっと出来た妊娠も初期流産ばかりで。。移植後の経過観察もお願いしたかったので、バックアップクリニックが見つかって、本当にほっとしています。
そですね!タイのクリニックで内膜の調整からみてもらうってことも出来るんですね!!ちなみにその際は、どのタイミングでタイ入りされたのでしょうか?
せりなさんの、タイ滞在コメント読んでて、なんだか楽しくもなってきました♪
>freddoさん
そうなんです。色々不安だらけだったので、そこが見つかって、ほんとホッとしました。
ドナーさん、とても良い方と出会えたので、これから、勢いに乗って手続き進めて行きたいと思っています。
Freddoさんは7月末なんですね〜♪もうすぐですね!!
私はまだ、はっきり決まっていないのですが、もう少し先になりそうです。
>michimichiさんへ
もう、見てらっしゃらないかもですが。。
michimichiさんはもう、ママさんかもしれませんが、michimichiさんのこれからも素敵な事でいっぱいでありますように!!
ほんとにありがとうございました。
>ゆきママさん
すいません!!あとで、また、読んでいたら、渡航は7月って書いてらっしゃるのを読んで。。
でも、もうすぐですね!!私は、まだまだ先になってしまいそうなので、羨ましいです!!と言っても、すぐできるドナーさんにしなかった私の責任ですが。。
20日間もあったら、タイ大満喫できそうですね!!
ほんとですよね!せっかくだから、楽しんじゃわないと!!
これまで、休みなく不妊治療漬けの日々だったので、タイに行く事に決めて、色々調べていて、そだった〜、私、旅行とか好きなんだったわ〜、って思い出してる始末ですが(笑)
感覚を取り戻しつつ、せっかくなので、楽しむ気持ちも忘れずでいきたいと思っています。
また、行かれた報告も楽しみにしていますね!
治療も含め、素敵なタイ滞在となりますように!!
せりな
2013/06/24 19:09
freddoさん
しっかり事前チェックをされているようですから安心ですね。信頼できるエージェントとDr.はとても大事なことですよね。ドナーさんも問題なければ、あとは自分の体調を整えるだけです。
あと一ヶ月ですね。無事に移植が終わりますように♪
ゆきママさん
20日間の長期滞在ですから、宿泊場所は妥協したくないですよね。
バンコクは本当にたくさんのホテルやサービスアパートメントがあって迷ってしまいます。私は、それを探すのも楽しみにしています。
条件に合うところを見つけるまでは、結構しんどいですが。
観光などの計画は現地に入られてからでも十分時間あると思いますよ。
くう☆さん
移植スケジュールはエージェントさんが作ってくれます。
私は新鮮胚移植の予定でしたので、ドナーさんの採卵日がずれても大丈夫なようにその2日前に現地入りし、採卵日に現地で移植前チェックをしました。
検査の結果、幸い移植日まで通院の必要もなかったので、いろいろやりたいことができました。
freddo
2013/06/24 21:20
せりなさん
ありがとうございます。体調管理大事ですよね。私達は昨年旅行でタイに行ったのですが、本当に楽しかったので、今回卵子提供プログラムとはいえ、またタイに行ける事にワクワクしすぎてしまって、体調管理が第一優先ですよね。私達は移植までの間サムイ島に行く予定なのですが、Pさんにアクティビティはやってもいいけど、風邪とかひかないようにちゃんと体調管理してね、と釘さされてしまいました。
ゆきママさん
ホテル選びは悩みますよね。私達は途中サムイ島に行くのでその前後のバンコクはホテルステイでと考えていました。でもサムイ島がやはりリゾートで高くなってしまったのと、万が一ドナーさんの状況で1日とかずれた場合を考えるとなかなか予約に躊躇しまって。。そんな時ゆきママさんの投稿みてsitaraを知り、調べてみたら安いのになかなかいいじゃないですか?確かにバスタブはなさそうですね。。プールもないですが。私達はバンコクに着いてからドナーさんの状況をみてサムイ島のホテルを延泊しようと考えているので、思い切って10泊全部sitaraに予約してしまいました。たとえ途中3泊4泊別の所に泊まったとしてもトータルで全然安くあがりました。良い情報ありがとうございます。観光どうするか計画しているようですが、20日間ずっとバンコクですか?バンコクもとても楽しいですけど、チェンマイとパタヤに昨年旅行で行ったのですが、どちらもとても楽しかったですよ。チェンマイはすごく良かったです。飛行機がいっぱいでてるので少し足を伸ばしてみるのもいいかもしれませんよ。
ロック中につき、返信できません
32
くう☆
2013/06/19 20:43
>おさるママさん
ありがとうございます。
不妊治療でお世話になっていたクリニックで断られたので、
なんだか、急に色々な不安が押し寄せてしまって。。
お返事、とても嬉しかったです。
そうですよね。私も、しらみつぶし作戦で頑張ってみます!!
Drに直接でOKっていうこともやはりあるのですね!!
お仕事のために日中に電話出来ないので、ひとまず、メールで問い合わせ出来るところからチャレンジしています。
おさるママさん、ありがとうございました。
>白黒猫さん
ご出産、おめでとうございます!!!!!
ここの過去の書き込みを何度も読ませて頂いていたので、
なんだかとても嬉しいです♪
双子ちゃんなんて、どんなに可愛いんだろうな〜☆
想像しただけでとろけそうです♪
編集 | 違反