登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
ロック中につき、返信できません
コメント、マークをくださいね
100件
まおちゃんB
2015/07/03 18:39
はじめまして!
私は先日セーフでcgh検査を受けた正常卵2bbをひとつ移植してきましたが、BT10にクリアブルーで真っ白陰性でした。
内膜も12くらいあり、期待していたのですが残念な結果でした。
いま凍結している卵はグレードは2bcです。
着床前診断を受けているとはいえ、このグレードでの妊娠率はどうなんでしょう、、、
みき
2015/07/03 19:19
まおちゃんBさん
えー?マジですか。CGHクリアでも着床しないのですかー?
2BBでダメだったんですね。あと残ってるのは2BC1個ですか?
不安ですね… でもBCで妊娠したと聞きましたよ。
着前した卵を移植したら、1回で妊娠できると思ってました(^^ゞ
若い卵で正常卵でも厳しいんですね。
因みに、何個採れて胚盤胞と正常卵は何個だったんですか?
私も不安になってきました(>_<)
でも判定はまだなんですよね?どうか、クリアブルーが間違いでありますように…
まおちゃんB
2015/07/03 21:08
みきさん
お返事嬉しいです!
みきさんもcgh検討されていますか?私は30代後半で決して若くはないのですが(笑)採卵したのは30代前半、40個くらいとれてしまい…胚盤胞になりcghに回せたのは6個、そのうち3個が正常卵でしたが、大量に採卵できた分、質が落ちてしまったようです。
残ってるのは5日目2bc、6日目2bcです。
こちらでも以前、bcで妊娠された方がいらっしゃったようで、それが励みです!
なかなか海外での治療の情報が少ないので、みなさんの書き込みは大変参考になっています。
色々教えて頂けると嬉しいです!
みき
2015/07/03 23:35
まおちゃんBさん
私ももちろんCGHしますよー。てか、今はNGSですね。
まおちゃんBさんは、自己卵だったんですね!てっきりドナー卵かと(^^ゞ
セーフは何故ですか?産み分けですか?
30代前半の卵とは… 2人目ですか?
グレードは日本のクリニックとはまた違うようですね!でも、正常卵でダメならへこみますよね。
でも正常卵3つあるなら妊娠できる!と言いますから…
きっと大丈夫と思います!
祈ってます!
まおちゃんB
2015/07/04 00:53
みきさん
ありがとうございます!
無知なもので、NGSとは新しい着床前診断の方法ですか?
また、日本でのグレードとは違うんですね、タイのは甘い感じですかね?
詳しくは書けませんが、日本での治療で色々とあったので、最終的にタイでの治療を選びました。
二人目不妊です。
特に性別にはこだわってません。
グレードは良いとは言えませんが、生命力を信じて挑むしかないです。
Dr.Wが辞められる?って本当ですか??ほんとなら困りますね(T_T)
みき
2015/07/04 21:34
まおちゃんBさん
そうなんですね。
残りの卵ちゃんを信じるしかないですね!
Dr.Wどうなんでしょう?いなくなると困ります!!
誰かご存知の方いますかー?
NGSは新型着床前診断らしいです。移植の時、クリニックで見ませんでした?確かポスター貼ってたような…
着前クリアした卵ですもん、きっと次はくっついてくれるはず!
タイで採卵なら2週間位滞在なんですか?因みにホテルはどこでしたか?
飛行機はネットで予約してますか?
ネットで取ると安いけど英語で返信返ってくるとか聞いたんですが本当ですか?
自分で取ったことなくて(^^ゞ
皆さんはバンコクの飛行機とホテル、どうやって取ってますか?
おすすめのホテルは?教えて下さーい。
まおちゃんB
2015/07/05 00:55
みきさん
航空券はHISのモバイルサイトから予約しましたよ。
もちろん日本語なので安心です(^^)
今回ホテルはホープランドでした。
清潔感ありキレイだし、価格もそんなにしないので良かったです!
確か、採卵のときは一週間弱の滞在だったかと。
正でフルタイムなので長期間は無理で…
でも上司が理解ある方なので、なんとか治療を続けられています。
マンゴータンゴ
2015/07/05 09:44
1年ぶりの書き込みです。
昨年7月に採卵に行き、その後いろいろあって(詳しくはすみません)また来週に渡タイを控えています。
Dr.Wのこと聞いてみますね、分かればまたお知らせします。
私は前回はHISで航空券+ホテルを取りました。日本語のやり取りなので大丈夫ですよ。
採卵には1週間弱の滞在でした。本当に最短だと4日間ぐらいで良いそうですが、あちらでもし卵胞が育ってなかったりしたら1日ズレたりするようなので少し余裕を持って滞在しました。
私も正社員のフルなのでこっちで自己注射しながらとキツかったですが、終わってみればあっとゆー間でしたね(^^;;
ではまた何か分かればお知らせします。
み〜や☆
2015/07/05 20:01
はじめまして、ラップラオのDr.Wで先月から不妊治療を始めた、バンコク在住のみ〜や☆といいます。宜しくお願いします。
治療を始めたばかりなので、殆どわからないことばかりで(>_<)わかる方がいたら教えて欲しいのですが、
サプリとしてDHEAを貰い服用、2週間後の検査でFSHが30から18まで下がったんです(それでもまだ高いですが…)
『下がったのはDHEAのおかげですね、でも卵胞は減ってるので効いてません。これからは誘発剤注射を打っていくのでもう飲むのは止めてください』と言われました。
不妊治療のブログとか見ていると、併用して飲んでる方が凄く多いかと思うのですが、何故飲んではいけないのだろうと不思議で聞いたのですが、うちのやり方です!で終わりました。
その後の検査で良く無い数値が出てしまったので併用した方がいいのでは無いのかな…と勝手に思っているのですが、飲み続けてる方っていますか
ロック中につき、返信できません
71
みき
2015/06/26 15:20
ラブりんさんー!お久しぶりです。
いやぁー、良かったですね!素敵な出逢いがあって。なんだかワクワクしますね!先を急ぎたい気持ちになるかと思いますが、11月とはかなり先になるんですね。それはドナーさんの都合なんですか?
移植は来年とかですか?
次回は秋頃?とは、何のためですか?確か採精は終わってましたよね?
私は、次行く時は移植になります。秋頃?になるかもなので、ラブりんさんより先になるかもしれませんね。
Dr.W辞めるんですかー?本当ならビックリです!セー○はどうなるんでしょうか…
ロビンさん
双子ちゃんなんて、何て羨ましい!本当におめでとうございます。ここまでくるには沢山の御苦労があったと思います。
お幸せそうな投稿を見て、私達も勇気と希望を貰います。
私もここの投稿を見て、何度も励まされ、ここまで進んで来れました。
でも、ここまで来てもまだ、これで本当に良かったのかなぁと不安や恐怖に苛まれることがあります。
でも、先輩達の幸せそうな姿を見て、何度も勇気づけられ、前に進んでいます。
先輩方が残してくれた貴重な情報や思いを大切に、これからも前を向いて進んで行こうと思っています。ありがとうございます。また、時々覗いて下さいね。
チャールズさんも、不安いっぱいだと思いますが、一緒に頑張りましょうね。
他の妊婦の皆様も、どうか無事にすくすく育ちますように。
最近、芸能界も出産ラッシュですね!
この波に乗って、みんなで幸せになりましょうね。
編集 | 違反