一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 バンコクでの治療法仲間、お話しましょう★22

  ロビン

 2014/10/11 21:40

僭越ながら、新しいトピを上げさせて頂きました。
先輩方が切り開いてきた道をこれからも繋いでいきましょう!

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 100件

51

  レイナ

 2015/04/12 00:02

まりbkkさん
私もセーフの前はDr.Vで、シーロムのBNHでした。採卵と移植を一度しましたが、残念な結果になり、セーフに転院しました。セーフでお会いしてたかもしれませんね。やはり先生との相性ですかね。Dr.Wのほうが柔らかく、優しい印象ですね。ラップラオの通訳さんは評判が良いですね。

ソンクラーンのときは街歩きが大変ですね。水をかけられても良いような格好で出かけたほうがいいですね。

バンコクには日本語のフリーペーパーがたくさんありますので、地図やお店など参考にされると良いですよ。日系のスーパーやセントラルワールドの紀伊国屋などで手に入りますよ。

編集 | 違反


52

  えみごん

 2015/04/13 09:43

はじめまして、えみごんと申します。
みなさんの貴重な書き込みを、いつも拝見しております。

私はタイでの卵子提供を考えています。エージェントぴんとくるものがなかったので、ミラクルのアリスにメールをしましたが返事はありませんでした。マーベルのピンキーからは返事が来ました。女性かと思っていたら、男性で英語の返事だったので、英語が苦手な私は意気消沈しています。
Dr.V のクリニックには、日本人スタッフがいると、以前読んだ気がするのですが、どちらのクリニックなのでしょうか?教えていただけると、嬉しいです。

よろしくお願いします。

編集 | 違反


53

  ラブりん

 2015/04/14 15:47

こんにちは(^-^)/

みきさん、お待たせしました(笑)
ほんとに、タイでの日程があえば、色々お話出来たかもしれませんね。
今回は初診と、採精ですね…
少しずつ準備を始めました!
観光は、渡航当日の夜から受診日の午前中が空くので、アジアティークとワットプラケオは行きたいなと思ってます(*^^*)

まりbbkさん

情報ありがとうございます!
お祭りのことは私もガイドブックでしったのですが…
そんな水をかけるなんて、しらなかったのでびっくりです!
教えていただき助かりました(~_~;)

編集 | 違反


54

  みき

 2015/04/15 19:15

ラブりんさん
いよいよですねー!またタイでの情報教えて下さいね!病院でのこともですが、おすすめのお店とか観光とかも!楽しみにしてまーす♪
私もそろそろ準備を始めなければ!

レイナさん
フリーペーパーの情報ありがとうございます!
探してみます(^-^)v
私も段々近づいてきたのでドキドキワクワクです。

えみごんさんもこれからスタートですね!一緒に頑張りましょうねー♪

編集 | 違反


55

  まりbkk

 2015/04/15 23:22

えみごんさん

Dr.Vのラップラオのクリニックには日本人女性の通訳さんがいらっしゃいますよ。
私は最初にクリニックへ英語でメールをしたら、後日通訳さんから日本語で返信いただきました。通院してからはクリニックとの連絡はすべて通訳さんとのLINEでした。
Dr.Wの方でもタイ人通訳さんとLINEで連絡取り合っています。

みきさん

クリニックは買い物に大変便利なエリアにありますよ!プチプラな衣料品の卸モールならプラチナム、お土産品が安いのはMBK、どちらも観光客の定番ですがクリニックから徒歩15分ほどです。
また、クリニックのビルの隣の隣にはエラワンの祠という願い事が叶う神様がいますよ!タイではかなり有名なのでいつも参拝者で賑わっています。
クリニックのビル内もですが、周辺はデパートとショッピングモールで囲まれているので、よろしければ待ち時間を利用して行ってみてくださいね!

では、治療が順調にすすむよう願っています。

編集 | 違反


56

  みき

 2015/04/29 11:03

まりbkkさん

色々情報ありがとうございます!現地の情報とても嬉しいです(^-^)v
エラワンの神様に参拝するのは簡単ですか?何か買ったり順番があったりしますか?是非現地の神様にお願いしたいです♪
通訳さんとLINEでやり取りなんですね!便利ですね(^^)
日本のクリニックは待ち時間が半端なく予約してても2〜3時間は常なんですが、タイも同じですか?
料金なんですが、採卵費用など、日本のクリニックより高い気がするんですが、外国人料金?笑 現地の人も同じ料金なんでしょうか?

ラブりんさん

もう帰国されてるのでしょうか?
タイはどうでしたかー?クリニックはどうでしたか(^^ゞ
ワットプラケオ、アジアンティーク!ガイドブック見て私も気になってます!おすすめのお店ありましたか?
また教えて下さいねー♪

編集 | 違反


57

  ラブりん

 2015/05/01 12:33

みきさん、こんにちは。
私も書き込もうと思っていたところです。
でも、今日は5月1日なので、もうタイには行かれてますよね。

私はあの慌ただしい渡航の疲れも抜け、今は落ち着いているところです。
クリニックは、まりbkkさんと同じ、ラップラオのほうでした!
Dr.Vは、穏かでさすが名医という感じのオーラをはなってましたよ!(あくまで私の印象)
クールというより、かなり真剣に取り組んで頂けている印象を受け、とても頼もしく思えました…
診察も今までのどのDr.よりも丁寧でシッカリと診てくださいました!
内診は全く痛みゼロ!

しかしビックリしたのは、帰国して自分のクリニックに行った時、Dr.Vはもう辞めるらしい…とのうわさ?を聴きました。
真意の程はわかりませんが、それを話していたのも不妊治療医なので…まんざらでもないのかも(-。-;
なので、あなたはラッキーよ!と言われました…どうなのでしょうね!?(゚o゚;;

診察は女医さんになることもあるようですが、私はDr.Vに診ていただけました(^ ^)
エージェントなしの日本人カップルが2組程いました。日本人通訳さんが対応してくれていましたね。
一番外国人で多いのは中国かな?とエージェントさんが言ってました。

観光ですが、ワットプラケオは行けましたが、アジアティークは行けませんでした。
予備日も空いたのですが…
ダンナが6月に足の手術を控えていて、あまり歩けないので予備日は近場でウロウロして終わりました(笑)
とにかく時間のない中でのムリな渡航なので、ダンナもバテバテで…おまけに暑さに滅法弱いのに、今タイは一番暑い季節(~_~;)
受診日前に観光に行っちゃって、精液検査があまり良くなかったんです(T . T)
日本の医師には、疲労や寝不足、とにかくストレスがかかるからダンナさんの結果が良くないことは結構あるのよ…と言われてしまいました(ーー;)
ゆっくりしていたほうが良かったようです…
これから行かれる方は注意して下さいね!!

初めてのタイなのに、個人での渡航はなかなか冒険でした!
日本人街方面も行きましたが、多々見かける日本人家族の姿に、まりbkkさんもこのあたりで生活されているのかな?などと勝手に思いを馳せさせていただいてました(^^)

6月にいよいよドナーさんを決めます!
良い出会いに恵まれますように…
みきさんのお話も聞かせて下さいね(^。^)/

編集 | 違反


58

  みき

 2015/05/14 12:14

ラブりんさん

お疲れ様でしたー!色々情報ありがとです。ようやく進みだしましたねー。
Dr.V辞めるんですかー?それは驚きました!ラブりんさんはぎりぎり大丈夫で良かったですね!
タイでは卵子提供が出来なくなるとか聞きますが、それは大丈夫なんですか?

渡航はバタバタですよね!知らない土地であっと言う間に時間が過ぎてしまい、買い物には行ったけど、私も思うほど観光は出来ませんでしたー。涙
次回は是非!と思うけど、1人なのできっとホテルに引きこもってる気がします。笑

ドナーさん決めるの6月なんですね!渡航終わってからそんなにかかるんですね。ドナーさんもすぐに決まるかわからないと言うし、決まっても、渡航の都合もあるだろうし採卵・移植はだいぶ先になるのでしょうか?

私は主人の都合で、とりあえず初診と採精を急ぎましたが、2回目の渡航はだいぶ先になりそうです…

ドナーさん気になりますね!どのくらいいるんでしょうね?また教えて下さいね(^^)/

皆様の治療がうまくいきますよう祈っております。

編集 | 違反


59

  ラブりん

 2015/05/15 12:26

みきさんこんにちは。
ほんとバタバタですよね〜
むりくり行くので、前後もまた大変ですよね(^-^;

みきさんも、次回はしばらく先になりそうなんですね。
もうドナーさんは決定しているのですか? 
私も、ドナー決定先だなぁ〜(T_T)たと思っていましたが、なんだかんだあと一ヶ月を切り…きっとあっという間かな、と思ってます! 
もう考えるとドキドキワクワクです!
あまり期待しすぎず取り組みはじめたはずなのに、気付くとすごい期待している自分がいて…
今月までは運が悪いけど、6月からは良くなるから良い縁があるかな!?とか…子宝運が、なんて占いにあるのを見たら舞い上がりそうに!(≧∇≦)
まぁ…覚悟はしても、期待もしないとチャンスの神様も素通りしちゃうかもですよね(^-^;
運気あげて行きたいです!
みきさんも、また近況何かあれば教えてくださいね(*^-^*)

編集 | 違反


60

  ラッテ

 2015/05/18 11:21

こんにちは!
私はDr.Vに体外受精でお世話になりました。
年齢は40歳で幸いなことに一回目の治療で男の子を授かりました。
今現在、4カ月に入ります。

最初はBNH病院でv先生にお目にかかったのですが、タイミング法を提案してきたドクターに"もう高齢出産になりますので、体外受精だけでお願いします!"
と言いました。
"いきなり体外受精でいいの?"と驚かれていましたが、そのスケジュールでいくことになりました。

そのあと、BNH病院よりもラップラオのクリニックのほうが、通訳の方が良いと友人に聞いたので転院しました。

そして治療をうけることができ、今に至ります。

当時はバンコクに住んでいたので、通院も楽でしたが、受精卵を戻したのは
日本に帰国後で、一人でバンコクまで行きました。

バンコクでの情報や、土地勘などやもちろん治療のことについてもお役に立てるかもしれません。

またお声かけてくださいね(*^^*)

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと