一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 LAでの卵子提供☆その5

  クッキー&チョロ

 2009/04/16 19:22

(管理人削除)

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 100件

47

  ローズマリー

 2009/05/19 10:17

皆様、こんにちは。

以前 お邪魔させていただいたのですが 久しぶりに寄せていただきました。

和穏さん

移植お疲れさまでした。凍結卵も保存できた。との事で後に続く私たちにとって心強いです。成功をお祈りするとともに、嬉しいご報告お待ちしております。やはりハワイは開放的でよさそうですね。移植の際のホテルをダウンタウンかサンタモニカか悩みましたが、和穏さんの楽しそうな様子をお伺いしているとサンタモニカの海辺でのんびり過ごすのもありかなぁ。と思いますので最近色々調べております。
私も LAのドナーさんのお返事をいただきいよいよサイクルがスタートし6月中旬には移植予定となりました
決まりだすと、早いですね。弁護士さんとの契約、送金と済ませ サイクルに進む予定です。

ななさん、ハムBBさん

お忙しい日々をお過ごしでしょうか?
私は関西ですので マスクも品切れ状態で外出は控えておりますが、豚インフルに負けず お互い頑張りましょう。やっと、夢にむかって現実となってきたのに 豚インフルにかかってたまるかっ!なんて強い気持ちで過ごそうと思ってます☆
ななさん。航空券はいつごろOKがでるのでしょうか?
LAの方も医療は100%ではないので 変更できるチケットがいいと おっしゃられておりましたが 金額も跳ね上がるのでしょうね。チケットがとれないのは 落ち着きませんよね。皆様は変更可能なチケットをとられましたでしょうか?
それとも、LA滞在を延長し早めにチケットを押さえられましたか?

結希さん
はじめまして。7月に渡米予定とのことですね。
私も連休を利用し渡米しましたので 1回目も予約が取りづらく 渡米初日にクリニックへ行き検査、睡魔と闘いながらのドナーさん選びになってしまいましたので10人ぐらいのドナーさんファイルを送っていただき帰国してゆっくり検討しました。ただ、当日に一人は選んでください。との事でした。(結局LAで決めた方でお願いさせていただくことになりました!)
私でわかることがございましたら お答えさせていただきますね。本当にこちらのサイトではたくさんの情報をいただき とても感謝しております。
これからも 宜しくお願いいたします。

編集 | 違反


48

  結希

 2009/05/19 23:51

ローズマリーさん、

はじめまして。ご親切にドナーさんの情報をいただき、ありがとうございました。ローズマリーさんは10名位のファイルから選ばれたとのことですが、経験者さんから選ばれたのでしょうか?経験者の方はかなり長い間待たなければならないとのことでしたが。。。ローズマリーさんは最初の渡米からサイクルに入るまでにどれくらいの時間待たれましたでしょうか?私はせっかちなのか、卵子提供をしようと決めた今、早く早くと焦るばかりです。実際には予約すらまだできていないのですが。。。ハワイは登録者は少なそうなんです。LAだったらもっと選べたのかな?と思いながらハワイにすることにためらいもあり。。。
ドナー選も大変なことなのに、それ以前(ハワイかLAか?)で早くも悩み始めてしまいました。。。いずれにしても御縁ものなので、深く考えても結局は意味がないのかもしれないですけどね。。。私も運命のドナーさんに早く出会いたいです。ローズマリーさんは運命のドナーさんと出会えたようでよかったですね。後に続く者として、こころから成功を祈っています。

和穏さん、

その後ハワイを満喫されていますか?リラックスは治療に大切なことですよね。また楽しい気持ちというのも、成果を上げるには大切なことです。どうか、ハワイを楽しんでください。私も個人的にはハワイが大好きなので、もしハワイに決めたら、海風に吹かれながらリラックスしたいです。いつになることやら。。。と思うと気が重くなってきますが。。。和穏さんは3人のドナーから選ばれたとのことですが、今のところ、よい結果で本当に良かったですね。こういう話を伺うと、必ずしも数が多ければ良いというものでもなさそうだなぁとも思えます。和穏さんはドナーさんを決めてからどれくらいでサイクルに入られましたか?

編集 | 違反


49

  なな☆

 2009/05/21 13:35

皆さま こんにちは。

ローズマリー さん 宜しくお願いします。

マスク品切れ中ですね・・・。何とか手に入れました。
航空券ですが、移植の1週間前くらいにOKが出ました。
それまで心配でメールを何回もしましたが、
ドナーさんの移植日が確定すれば、きちんとメールを頂けます。
渡米日と帰国日の目安も教えて頂けるので、
それに合わせました。
はじめは、7泊9日を予定していましたが、インフルエンザのこともあり、
移植前日に、到着予定で5泊7日に変更しました。
前日はスパを利用して体を温める予定です。

関空からなら直行便の○バー航空でしょうか?
楽天トラベルから、今なら2,3日前でも予約出来ます。
航空券とホテルを別々に予約したので、1回目の渡米より高くなりましたが、何とか予算内です。
よく分かりませんが、ホテルは少し早く予約しておいた方が良いように思いました。
少しお先に頑張ってきます^^


皆さま 

血液検査も内膜もOKを頂き、渡米に向けてバタバタしています。
まだ日にちがあるので、また寄らせて頂きます。
ハムBBさん、もう渡米されましたか?

編集 | 違反


50

  ローズマリー

 2009/05/21 21:26

結希さん

ドナーさんは経験者、未経験者共から選びました。
結局は経験者の方で2組待ちでしたので渡米してから 半年以上は待ちました。たくさんの方のファイルをいただきましたが、結局は初めにこの人。と思う方なのかも知れないので人数ではないのかも知れませんね。1回目の渡米までは 焦らずゆっくり進もうと思っていたのですが 渡米してしまうと すぐスタートしたい気持ちになってしまい。。。お返事がいただけるまでは 日々不安もありましたが もしおねがいできない場合は縁がなかったのだと思うようにしよう。と主人に言われて気が楽になったかもしれません。
結希さんも 素敵なドナーさんと出会えますように

ななさん

渡米前のお忙しい時期にお返事ありがとうございます。
心配と不安で一杯だと思いますが、リラックスして
卵ちゃんをお迎えにいってらしてくださいね☆
私は現在生理待ちです。いよいよ数日したらお薬開始です。皆さんでママになりましょ!
航空券は一週間前ですか。決まらないのはなんだか落ち着かないですよね。関西発だと乗り換えなしみたいなので気分的に楽ですよね。一度調べてみますね!ありがとうございます。

編集 | 違反


51

  ハムBB

 2009/05/22 09:22

皆さんおはようございます。

いよいよ来週、渡米する事になり落ちつかずに過ごしております。
1回目の検査で内膜の方を心配しておりましたが最終検査ではいつもと変わらず12_で収まりホルモン値もOK を頂きました。色々な事が心配で、不安で気持ちが不安定な状態です。

今回はコンドにしました。航空券の方は格安チケットを
取れたのでツアーよりは安く済みましたが、コンドの周りの様子が分からないのでスーパーなど不安です。

新型インフレ続々出てきましたね。北海道でもマスク
品切れしていますよ。
皆さん気をつけましょうね。

なな☆さんもう少しですね。お互いに頑張りましょうね。

編集 | 違反


52

  和穏

 2009/05/22 21:42

こんばんは、和穏です。
20日にハワイから帰国しました。
無事に移植してきましたが、豚インフルの影響で看護師という仕事柄、1週間は自宅待機するように職場から指示されています。
ということで、自宅でのんびり過ごしています。
主人も会社から同じように今週いっぱい自宅待機です。
判定日まで心穏やかにいたいですけど、この期間が1番ストレスかかりますね…。
湯船に入ることも禁じられていますので、お風呂大好き人間としては辛いところです。
ハワイプログラムのトップバッターさんは陽性反応が出たと吉報が届きました。後へ続きたいものです…。

移植してからまる1日少量の出血がありましたが、事前に出血しますと説明を受けていたので安心でした。
これから渡米をするみなさん、ナプキンとおりものシートをご持参ください。
プロゲステロン膣坐薬で下着が汚れますから。

結希さん。ドナーさん選びは卵子提供のプロセスで一番難しいことです。
最終的な決断はご自身で決めることになりますが、私はハワイだから決断した…というところがありますので、
ドナーの数は正直あまり気にしていませんでした。
私は1回目の渡米から2か月弱で移植まで来ました。
ドナーさんさえ決定すれば、1回目の渡米後は案外早く進みますよ。頑張ってくださいね!

なな☆さん、ハムBBさん、ローズマリーさん
いよいよ渡米ですね。
不安もいっぱいでしょうが、できるだけリラックスして臨んでくださいね〜♪

編集 | 違反


53

  結希

 2009/05/23 09:11

和穏さん

お帰りなさい!!豚インフルの功名じゃないですか?
移植後はできたら安静にした方がいいですから、きっと神様も和穏さんの決断を応援してくれているのだと思います。きっと結果もついてきますから、それを信じて今はゆっくり休んでくださいね。
私もハワイに気持ちが傾いてきて、説明会の予約を入れました。LAより高い費用についてはちょっと納得いかない部分もあるのですが、ハワイはすごく好きな場所だし、もしかすると1回目は私一人で行かなければならなくなりそうなので、そういう意味ではハワイかなぁ?と思えるようになってきました。主人の会社の渡航禁止が解けるといいのですが、今微妙な感じです。。。
ひとつおうかがいしたいのですが、ハワイのプログラムは治療費等も病院ではなくてエージェントに支払いますよね?となると、医療費の領収書はどこから来るのでしょうか??海外の医療費も所得税の医療費控除の対象となると思うのですが、それには病院の領収書が必要だと思っています。医療費について病院の領収書は個別にもらえましたか?額が半端ではないので、控除は絶対受けたいのですが。。。

みなさま、

LAではどのように医療費の領収書が発行されるのでしょうか?病院のものと、エージェントのものは別々に発行されましたでしょうか?海外の治療も200万円までは所得税の医療費控除を受けられると過去ログで学びましたが。。。


今掲示板にいらっしゃる方が、どんどん2回目の渡米、卒業に向かっているのを肌で感じ、私もちょっと焦ってきました。。。その一方で、皆様の提供結果が成功となるよう、心から祈る日々です。成功のお知らせを聞くと、自分のことのように嬉しいです。私も後に続けるかな?と思えるからです。
もうすぐ渡米のなな☆さん、ハムBBさん、ローズマリーさん、みなさんの成功を東京より祈っています!

編集 | 違反


54

  なな☆

 2009/05/23 14:06

皆さま こんにちは。

和穏さん お帰りなさい。
判定日まで落ち着かないと思いますが、
旦那様もお休み中だし、家事はすべてお任せして
のんびりお過ごし下さい。

結希さん
1回目の渡米時は領収書を頂ました。何をしたか詳しく分かるような領収書です。
医療費控除は、移植が終わってから、ゆっくりしてみようかなと思っています。

皆さま、後数日で出発となりました。
いろいろと不安ですが、頑張って来ます。
ハムBBさん、後は移植を待つだけですね。
飛行機の中で内服、膣剤など、大変ですが・・
頑張りましょうね!


また移植後に来させて頂きます。

編集 | 違反


55

  結希

 2009/05/24 18:17

海外送金のことでおうかがいしたいのですが。。。海外送金をする際には、日本での手数料がかかる以外に、米国での受け入れ銀行およびその中継銀行でも手数料がかかるようです。送金をする際には、振込金額の他に受け入れ銀行、中継銀行の手数料を加算して振り込むのでしょうか?加算しないで振り込んだ場合、振込額から手数料が差し引かれて、LAさんの方に入金される(イコール請求額より若干少ない額がLAさんに振り込まれる)ということになるのですが。。。細かい質問ですが、教えていただけないでしょうか?

編集 | 違反


56

  和穏

 2009/05/24 19:11

結希さんへ

和穏です。
送金の件なのですが、ハワイプログラムで行った私たちは海外送金をしていません。
LAより指定された日本の銀行の指定口座に日本円で振込しています。ドナーさんの検診料、私たちの初診料、エージェンシー料含むプログラム料すべて日本円での支払いでした。
LAでも初めての試みだと聞いています。
これからどうなっていくのかはわかりませんが、、、。
ハワイで…とお考えなら、日本円での送金の可能性があるとは思います。ご参考までに。
説明会の時に聞いてみてはいかがですか?

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと