登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
未知
2014/07/18 12:22
こちらはアメリカで卵子提供を考えてられる方、サイクル中の方、先輩との情報交換のためのトピックです。
先輩たちが残してくださったこのトピはかけがえのない存在です。ここにたどり着いた時、自分一人ではないんだ、仲間がいるんだと励みになりました。
その24もたくさんの交流ができますように、お時間ありましたらお気軽に書き込み下さい。
ロック中につき、返信できません
コメント、マークをくださいね
100件
ちゆん
2014/08/10 16:18
詳しく教えていただけて嬉しいです。
ありがとうございます。
2つの血液型で40名もいるんですね。
新規の方が入ると、希望の血液型関係なしに連絡がくるのですか?
レシピエント側のお話聞けて本当に貴重です(^^)
私はメールに返信フォームを作っていただき
一つ一つ記入して返信しましたよ!
沢山書く欄があって驚きましたが
なるべく埋めるようにはしました。
その後、確認の電話(渡米可能時期や子供のことなど)のあと登録になりました。
渡米の際、子供を連れてっていいエージェントさんとダメなエージェントさんがあったり…
フォロー体制のことなども話してくれました!
そして1番印象もよく、丁寧だったエージェントさんに登録しました。
未知
2014/08/10 17:43
ちゆんさん
ドナーさん側も何社か調べてから登録者されるのですね。
新規の方のドナー送信はL社の場合ですが自分の対象血液型の方のみです。
一度に全血液型を送信すればエージェントは楽かもですが、そこのところはちゃんとしてくださってますよ。
関係のないレシピエントにまでファイル閲覧されてることはドナーさん的にはよくないことですよね。
ちゆん
2014/08/10 19:55
タイのエージェントでは、短大卒以上でなければドナーにすらなれないエージェントも多々ありました。
それはどうなのかな?とは少し思ったのですが…
いかにもビジネスに感じてしまったので…まあ残念?ながら私は高卒ですのでどのみちなれませんが…笑
未知さんはドナーさんは決まりそうですか?
未知
2014/08/10 22:48
ちゆんさん
タイのエージェントはそんな基準を設けてるのですね。タイは最近の問題から提供のほうも規制がかかるとか大変になってきてるそうですし、タイに登録でなくてもよかったと思います。
今、私はドナーさんを予約中です。まだ採卵後の回復期なのでお返事待ち状態が続いています。受けてもらえるかはわからないので、決まっていない状態です。
ちゆん
2014/08/11 09:55
タイは規制がかかるかもしれないんですね。
登録しなくてよかったです。
台湾とかもあるのも最近知りました。
予約されてるのですね。
いいお返事聞けるといいですね!
未知
2014/08/23 14:46
ドナーさんに次回も受けていただけるお返事をいただきました!
前回の採卵が終わってまだ回復時期なので、時期の確認は秋になるようです。
これでホッとしましたが、秋になってもお気持ちは変わっていませんように願うばかりです。
杏果
2014/08/24 09:55
久しぶりに覗いてみました。
未知さん、ドナーさんからよいお返事がきたようでよかったですね!!ひと安心されたことと思います。
私の方は来月、ついに一次渡航できそうな感じです!!
いろいろとうまく進められるといいなと思っています。
未知
2014/08/24 10:15
杏果さんも一次渡航決まったんですね。よかったです!
ドナーさんさえ見つかれば進むのは早いと思うので、私より先に移植されるかもですよ。
ドナーさんといい巡り合わせがありますように。
ロック中につき、返信できません
34
未知
2014/08/10 14:14
ちゆんさん
そのメッセージ書いていただいたら、レシピエントとしてはかなり嬉しいです。でも無理はなされないでくださいね。今の時点ではそう考えているとも書かれてもいいかもしれません。
ドナー登録はネットでできるのですね。私もドナーさんがどうやって登録されてるのかよく知らなかったのでとても興味深いです。
ドナーさん決定までは、早い方だと説明会でホールドされる方もいるし、ほとんどの方が一次渡米時に決めてらっしゃるんじゃないかなと思います。
その時にみつからなかった人は、新規登録者があるたびに探す機会はありますが、長くかかる人と早くみつかる人といろいろいるのだと思います。
私の想像ではレシピエントのほうが多いのでは?って思います。
説明会参加者の人数考えたら、今送ってもらっている新規ドナーさんの数と比べてみたらレシピエントのほうが多いと感じます。
私は二つの血液型から選べるのですが、私の閲覧時は合計40名強いらっしゃいました。
編集 | 違反