登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
Roy
2014/04/24 09:44
5年前より日本での不妊治療に挑戦し2回妊娠しましたが残念ながら2回とも流産してしまいました。
今年になって年齢も限界になってきて、台湾での卵子提供を決心しました。
3月に台湾に行きクリニックでドナーを選び手続きを済ませてきました。ドナーさんの卵子が採取でき次第連絡がくる予定になってますが、まだ連絡ありません。初めてのことでいろいろ心配になってきます。
どなたか台湾のクリニックで卵子提供を受けた方、もしくは計画中の方がいらっしゃったら、情報交換しませんか?
ロック中につき、返信できません
コメント、マークをくださいね
100件
Roy
2014/08/19 15:04
ビストロさん♪ ありがとうございます!
ご質問の返答ですが
私はなかなかうまくタイミングを合わせることができずに、移植は最終日になってしまいそのまま飛行機でかえって来ました(苦笑)クリニックで一時間程休んだだけでした。ほんとうは一晩は休んで帰って来たかったのですが、、、ドクターは問題ないと言ってましたが心配ですね
妊娠を持続させる薬ですが
薬はいただいて帰って来ました。日本の主治医も特に問題のある量じゃないしホルモンを補充しておいた方が良いかと言われてました。内服薬と注射と膣剤ですよ。
まっきー
2014/08/19 17:30
Royさん、お帰りなさい。
取り敢えず、無事に移植されてよかったです。
やはり移植タイミングって難しいのですね。私も不安に思っています。
移植が日本だったらどんなに、楽でしょうね^^;
かなり前にお話しされた様に受精卵2個移植されたのですか。
判定日までドキドキでしょうけど、リラックスしてお過ごし下さいね。
成功を祈っていますp(^_^)q
Roy
2014/08/20 06:23
まっきーさんありがとうございます!
そうなんです タイミングを合わせるのが難しくてハラハラしました(^_^;)
一番グレードの良い2個を移植してもらいました
こちらの主治医からはくれぐれも一個にするように言われたのですが、、(^_^;)
うまくいくことを祈ってます!
ピエトロ
2014/08/20 22:06
みなさんこんばんは^_^
ROYさん返答ありがとうございます。
やはり移植のタイミングは難しいんですねー
私もまずは体調を整え移植に臨みたいと思います。
また質問させていただくと思いますが宜しくお願いします。
ドラスコ
2014/08/25 10:03
はじめまして、ドラスコと申します。
現在、台湾で卵子提供を受けること検討していて、こちらでも情報をいろいろいただいております。
これから、よろしくお願いします!
私も宏◯生殖医学センターでの卵子提供を希望していて、
8/19にその旨を日本語でクリニックにメールしたのでが、
いまだ返信がありません。
みなさんは最初のメールからどれぐらいでクリニックから返信がありましたか?
また、メールは日本語で書きましたか?
メール以外でのアプローチをされた方がいらっしゃれば、どういった方法でしたでしょうか?
そんなにすぐには返信が来ないものなのかもしれませんが、日本語なのが悪かったのか、メールの内容が悪かったのか、などいろいろ考えてしまいます…。
分かる範囲で結構ですので、教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
Roy
2014/08/25 12:37
ドラスコさん♪はじめまして
私もずっとやりとりはメールでやっています。1番最初の時はちょっと時間がかかったように思います。
今、日本人の方が増えているようで通訳の人も忙しいんじゃないかな?!
1人しかいらっしゃらないから、大変だと思います。こないだ、移植に行った時もずっとついて通訳してくれてとても好い人ですよ。
急ぐのでしたらもう一度催促されてみたらどうでしょうかね。
曖昧な答えでごめんなさい。
これからよろしくお願いします(*^^*)
ドラスコ
2014/08/25 21:33
Royさんはじめまして。早速返信いただいて嬉しいです!ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします(^^)
やはりクリニックからの最初の返信までは時間がかかるのですね。
特に急いでいるわけではないのですが、放置されてるのかなぁ…と心配になっていました。
通訳の方がお忙しかったりと、いろいろ事情もあるようなので、もう少し待ってみて返信がないようでしたら、もう一度メールしてみようと思います。
返信がありましたらここで報告させていただきたいと思います。
ロック中につき、返信できません
81
ピエトロ
2014/08/18 18:49
ROYさんお帰りなさい。
無事に移植できて良かったです。良い結果かでること本当願っています。
早速ですが質問をさせて頂いてもいいですか?
今回は4日間の滞在を予定されているとのことでしたが、実際に移植後は台湾に何泊されましたか?
妊娠を維持する薬剤は処方してもらいましたか?
編集 | 違反