一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 台湾での卵子提供

  Roy

 2014/04/24 09:44

5年前より日本での不妊治療に挑戦し2回妊娠しましたが残念ながら2回とも流産してしまいました。
今年になって年齢も限界になってきて、台湾での卵子提供を決心しました。
3月に台湾に行きクリニックでドナーを選び手続きを済ませてきました。ドナーさんの卵子が採取でき次第連絡がくる予定になってますが、まだ連絡ありません。初めてのことでいろいろ心配になってきます。
どなたか台湾のクリニックで卵子提供を受けた方、もしくは計画中の方がいらっしゃったら、情報交換しませんか?

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 100件

61

  まっきー

 2014/07/22 14:16

白あざらしさん

白あざらしさんに少しでもお役に立てて良かったです。
また何かございましたら、分かる範囲でお答えしますね(o^^o)

編集 | 違反


62

  Roy

 2014/07/22 16:48

皆さんこんにちは!
ビストロさん始めまして。

まっきーさん、的確なアドバイスありがとうございます。私も参考にさせて頂きますo(^▽^)o

私も日本での主治医はホルモン補充をしない方針なのでに相談するの悩みましたが、今後もお世話になるつもりです。
移植もいよいよ来月が予定なので、皆さんに状況をお知らせしますね。

編集 | 違反


63

  ピエトロ

 2014/07/22 20:07

Royさん、皆さんこんばんは。

お聞きしたい事が有ります。
クリニックではクレジットカードが使えないという事で、初診時に結構な金額を現金で用意しておくように言われています。
皆さんはどうのようにして支払いされたのか教えて頂きたいです。
多額の現金を出国の際に持ち出すのは不慣れなもので少し不安なんです・・・(´Д`υ)

宜しくお願いします。

編集 | 違反


64

  白あざらし

 2014/07/23 08:42

皆さんおはようございます。

まっきーさん、ほんとにありがとうございました。
私以上に夫が不安そうなので、また何か質問させて頂くかもしれません。
これからもどうぞよろしくお願い致します。

ROYさんお久しぶりです。
過去ログを見て、私がお世話になっていたのはROYさんのクリニックと同系列だとわかりました。
実は、一度だけ行った移植→ホルモン補充は、そこに通う前に通ってた医院で行ったのですが、不妊治療外来を縮小されて体外受精をされなくなったため、ROYさんと同系列のクリニックに転院したんです。

転院先では残念ながら移植まで行けたことが無い為、移植後の流れを知らないままだったのですが、私が通っていたクリニックもホルモン補充自体をされてないのかもしれませんね。
そのため方針が違うから…と断られたのかもしれません。

ただ、今これを書いていて思い出したのですが、最初にお世話になった医院は現在は体外受精はしてないものの、産婦人科自体は残っているので、カルテも残っているかもしれませんし、ホルモン補充やエコーや血液検査などは頼めるのかもしれないと思いました。

一応ダメ元で、直近に通っていたクリニックにもう一度相談してみて、それでも断られたら最初に通っていた医院に相談してみようと思います。

こうして情報をやりとりさせて頂くと、新しい選択肢を教えて頂いたり、思い付いたり、忘れていたことを思い出したり…と、本当に助かることがたくさんあり、改めてスレッドを立てて頂いたことに感謝でいっぱいです。ありがとうございます。

ROYさんの移植はいよいよ来月なんですね。
いい結果が出ますように!
ROYさんの成功を心から応援させて頂きます。
暑い日が続いておりますが、移植に向けて心身ともにどうぞ健やかにお過ごしくださいませ。

編集 | 違反


65

  まっきー

 2014/07/24 09:03

ピエトロさんこんにちは

私で良ければお答え致します。
大金を現金で持ち出す件でしたが、私も以前に同じ内容でクリニックに相談しました。
クリニック側では、確か2つ提案して下さいました。
@初診までに間に合えば送金する方法
A台湾に到着したら、すぐにクリニックに預ける方法
この2点でしたが、私は肌身離さずショルダーバックに入れていました。

私の場合、前日の夜に台湾に到着して、次の日の午前中から診察でしたので、観光前の早い段階で支払いが出来て良かったと思っています。
大金を持ちながらの観光は不安ですよね。
宿泊するホテルの部屋のセキュリティーBOXに入れようと考えていましたが、セキュリティーBOXがフロントにしかないみたいで…これまた駄目でした。安いホテルだったんで(^^;;

参考になったでしょうか?ちなみに私は5月初診だったので、料金改正後になります。
また不安な事があったら、いつでも質問して下さいね(o^^o)

編集 | 違反


66

  Roy

 2014/07/24 09:31

皆さん、おはようございます。

まっきーさん、いつも質問に返答ありがとうございます(*^^*)

ビストロさん、お金のこと心配ですよねぇ
私達も色々心配して考えたんですが結局、税関でとめられたらとか考えて主人と半分づつ持って行きました。
何も問題はなかったけど、大金を持ち歩いて結構ドキドキでした。

私達はずっと持ち歩きました(・_・;
セキュリティボックスもちょっと怖くて、、、

編集 | 違反


67

  Roy

 2014/07/24 13:04

白アザラシさん、ありがとうございます(*^^*)
スレッド立てたの始めてで不慣れなんですが、皆さんのお陰でいい情報交換ができすごく心強いです。
目標はみんな一緒だから、助け合い励まし合いながら頑張りましょう‼︎

編集 | 違反


68

  ピエトロ

 2014/07/24 22:57

みなさんこんばんは^_^
まっきーさん、ROYさん質問に答えていただきありがとうございます。

現金は持ち歩く方が安心のようですね。支払うまでドキドキです(^^;;

また質問になりますが、移植の時はお1人で渡航されますか?
私は初診は夫婦で行くためクリニックからタクシーで7分位のホテルを予約していますが、移植の時は1人なのでタクシーに乗るのが不安です。
ROYさん、まっきーさんはクリニックから近いホテルを利用されますか?差し支えないなければ教えていただけますか?

編集 | 違反


69

  Roy

 2014/07/25 14:56

ビストロさんこんにちは!
クリニックは地下鉄(電車?)の駅の出口のところにあるからすごく便利なんで、ほとんど電車を使ってました。
最初の診察だったら市内の駅に近いホテルだったら大丈夫だと思います。

最初は、移植にはひとりで行くつもりでいたのですが急遽、主人も一緒に行くことになりました。
移植後はタクシーを使うことを考えて、近くのホテルに予約しました。
空港までもタクシーで行けるように考えてフォワードホテルってところに予約しました(安かったし、、)

また、何か質問があったら聞いてくださいね

編集 | 違反


70

  ピエトロ

 2014/07/26 12:07

みなさんこんにちは。
Royさん情報ありがとうございます!とても参考になります。
また教えてくださいね。

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと