一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 超高齢の卵子提供考えている方!

  ハナエ

 2014/09/13 00:13

最後の手段なのです。

50歳で卵子提供での挑戦?
ほとんどの方が無茶だと思うでしょう。
それはよく分かっています。

自信はゼロだし、海外にまでいけないかもしれません。
それでも前に進みたいのです。

同じように超高齢で挑戦を検討されている方、タイかハワイかアメリカか世界中どこでも行きます。
どこがいいのでしょう?
コメントお待ちしています。


編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 100件

1

  モモ子

 2014/09/14 10:58

はじめまして。
50歳で卵子提供なら子どもを授かる可能性はありますよ。頑張ってください。

私は47歳、卵子提供プログラムにトライ中です。エージェントはいくつかコンタクトをとって、面談にもいきました。
いろいろ考えた結果、アメリカに決めました。特にカリフォルニア州は、法律も整備されているので、安心だと判断しました。
費用的には、タイも魅力的ですが。

ハナエさんは50歳ですよね?私の選んだエージェントでも受付は53歳まででした。契約した後もドナー選びから移植までは半年以上かかりますので、なるべく早く始めたほうがいいと思います。

編集 | 違反


2

  ハナエ

 2014/09/15 10:46

モモ子さん、初めまして

メッセージ返信と共にアドバイスをありがとうございます。
本当に嬉しいです。

数年前からエージェントに問い合せをしていて、去年面談に行き決断できず、又活動し始めました。
そちらのエージェントの渡航先はタイでした。

私の場合、エージェントや渡航先でまだ迷っていますが次の面談にはいくつもりです。

モモ子さんもトライ中とのこと、挑戦するからにはお互い後悔のないよう頑張りましょう。

又何かありましたら、気軽に送って下さい。







編集 | 違反


3

  おさるママ

 2014/09/15 17:17

こんにちは。
昨年、卵子提供で子供を授かりました。
私のクリニックの提供最高年齢は55歳と言っていました。
他のエージェントは夫婦の年齢の合算で
規定している所もありました。

今、私は48歳ですが、悲しいかなおばあちゃんと
間違えられる事も少なくありません。
元々年齢より上に見られる風貌というのもありますが。(^^;;
もし、決心なさっているなら1日でも早く行動した方が
良いと思います。

私のドナーさんは日本人ではありませんでしたが、
日本人に似ている人種の方にお願いしたので、周りに
ハーフと気付かれる事は一度もありません。

この年齢でも母乳が出て、完全母乳で育ててきました。
この子が私をお母さんにしてくれました。
とても幸せです。

モモ子さん、ハナエさんの所にも可愛い天使が
来てくれますように。☆

編集 | 違反


4

  モモ子

 2014/09/15 21:36

おさるママさん
治療に成功されたんですね。おめでとうございます。お子さんを授かった方からの言葉には励まされます。

人生もイロイロあって、この年齢で不妊治療をはじめることになったのは、仕方のない事だから、それを受け入れて前向きにチャレンジしています。

ハナエさん、共に頑張りましょ!!
まずは、納得のできるエージェントを探してくださいね。
比較してみて、安いって思っても決して決して半端なお値段ではないので、慎重に選んでください。

また何かあったら書き込みしてくださいね。私の体験したことならお答えできますよ(^o^)

編集 | 違反


5

  ハナエ

 2014/09/17 16:06

おさるママさん

育児にお忙しい中、コメントありがとうございます。
お子さんが授かった方からまさかのコメント頂けるとは思いもしませんでしたので、モモ子さん同様に励まされます。
お幸せをどんどん自慢して下さい^_^


モモ子さんもありがとうございます。
面談は東京でしょうか?
色々と聞きたいことはあるのですが、openにはできないのでなかなか難しいです。

モモ子さんは、体に良いこと何かしていますか?
私は、あまりやらなかった運動や今度ヨガにも挑戦しようと思っています^_^







編集 | 違反


6

  モモ子

 2014/09/18 13:56

ハナエさん

そうですね。なかなかもどかしいですが、掲示板なので仕方ありません。

面談は東京にオフィスがある2社へ行きました。品川と原宿です。
私の基準としては、日本にオフィスがあるところを前提にしました。
でも、有名なロスのエージェントならokかなとも思いましたが、説明会の日程が合わなかったので見送りました。

にほんブログ村の卵子提供ブログは、よく参考にしました。
ランキングつけてる方もおみえになりますよ。でもエージェントさんのブログは、うのみにしないよう注意が必要だと思います。

後、タイは最近、騒がしいようなので、注意されたほうがいいかと思います。

体にいいことは、あまり頑張ってはいませんが、休日にウォーキングしてます。
JRさわやかウォーキングは大好きです!

編集 | 違反


7

  ラムネ色

 2014/09/19 18:53

ハナエさん、ここにいますよ、同じ位の年齢で卵子提供考えている者が。
私は、何年か前にエージェントの説明会に参加しただけで
その後進展してません。
当時は円高だったのに、どうにも、ふんぎりがつかなかった。
台湾も安いといってたのに、あっという間に高くなったようですね、情報も少ないですよね、
私も、年齢的に時間がない、もやもやしてます。
なんの、情報もなくすいません。お互い、がんばりましょう。

編集 | 違反


8

  ハナエ

 2014/09/24 11:34

ラムネ色さん

コメントありがとうございます。
ラムネ色さんも前進の決意をされたのでしょうか?
ほとんどの方が、人生最大の挑戦ではないかと思います。

長い長い道程ですが、頑張りましょう。
又いつでも投稿して下さいね。


モモ子さん

前回返信ありがとうございます。
やはり私の面談先も東京でした。

ウォーキングいいですね^_^
JRさわやかウォーキングは始めて知りました。

肝心な母体に良いことを意識しなければいけませんね。
運動はもちろんのこと、食事や体を温める半身浴等々若い方同様に妊活内容は同じです。
私も自分に言い聞かせています。

モモ子さんは現在どのくらいの過程でしょうか?
細かく聞いたりしませんので御安心下さい。




編集 | 違反


9

  モモ子

 2014/09/25 07:08

ハナエさん

いろいろ質問していただいてOKですよ!
答える範囲で書き込みますから。

今は、移植に向けて準備しているところです。
卵子提供を決めてから半年以上たってます。
いろいろと時間がかかります。

でも、幸運にもひとめぼれしたドナーさんから、
1回目の採卵で受精卵を凍結できましたし、
着床前診断もしましたが、正常卵もしっかり残りました

待っている間は不安で不安で仕方ありませんでした。もしダメでも代金は返ってこないですし、また一からやり直しだと思うと気が遠くなります。
いくら若いドナーさんでも100%採卵できる保証はないですもんね。

卵子提供に踏み切るには、精神的と金銭的に覚悟がいります。それでもどうしても子どものいる生活をあきらめきれなかったんです。
決めてからは、穏やかに前向きになれましたが。

ハナエさん、またなんでも聞いてくださいね。


編集 | 違反


10

  おさるママ

 2014/09/25 07:49

モモ子さん

私も清水の舞台から飛び降りる気持ちでチャレンジしたので、応援したいです。良いイメージで体調を整えて下さいね。ファイト!


ハナエさん

アドバイス出来るとしたら…。
エージェントはドクターでも医療関係者でもありません。仲介と通訳(英語の出来る社員を派遣かな)で病院相手の旅行代理店みたいなものです。エージェントも大切ですが、どの施設やドクターにお願いするか、ドナーさんとの巡り会いが大切と思います。

ラムネ色さん
今日より若い日はこれから先、二度と訪れません。
今は踏ん切りがついているのでしょうか?
今より前に進まなければ結果は得られません。




編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと