一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 なんでもおしゃべり掲示板

 登録なし  匿名でも投稿OK

 トピック一覧に戻る

 黒い気持ち

  匿名

 2020/10/10 13:10

スーパーとかで1、2歳の子と乳幼児を抱っこしてる人を見ると…あぁこの人は上手くいったんだなと妬ましい気持ちになる。

編集 | 違反


 返信する

返信、マークをくださいね

返信一覧

 595件

503

  匿名

 2021/10/30 18:23

ホント 常識のない奴!

編集 | 違反


504

  匿名

 2021/11/14 07:18

まあそんなん言うても私も妊娠したら喜んでマタニティマークつけちゃうだろうな
ふりふりの貰ったら余計嬉しいと思う
ただただ妬ましい…😢

編集 | 違反


505

  匿名

 2021/11/15 21:46

生理が1週間も、はやくに来てしまった😖

編集 | 違反


506

  匿名

 2021/11/17 12:26

職員の休憩室と客用授乳室が繋がっていて、誰かが授乳していると、休憩時間でも消灯できない。
大きい部屋を間仕切りしてあるだけだから、声もよくきこえる。
おもちゃもあって、コロナ前は自由に解放して遊んだりもさせてたんだけど、今はいつ使うか分からないのをいちいち消毒できないから、使用禁止にして、授乳のためだけに利用してもらっている。
そうお願いしても、おもちゃで遊んで長居する。
触ったと分かった以上、消毒しないわけにいかない。子供はなめたりするし。
うるさいし、心休まらないわ。

編集 | 違反


507

  匿名

 2021/11/17 12:33

↑普段は施錠していて、授乳したいと言われた時のみ開けて、利用してもらっている。
おもちゃの使用禁止とかも、理由を説明してお願いしている。
でも、守らない。
気付いた人が消毒しなきゃいけないから、すごく迷惑。

編集 | 違反


508

  匿名

 2021/11/17 15:53

おもちゃを撤去すればいいのでは?
今は、おもちゃも絵本も撤去されてる。おもちゃがあったら誰でも使うよ?

編集 | 違反


509

  匿名

 2021/11/18 00:44

そうだね。
隣の係の管轄物品なんだけど、どけてって言ってみる。
どける場所がないから置いてるんだろうけど、もう、うちのエックス線室には入れさせない。

編集 | 違反


510

  匿名

 2021/11/23 15:16

私が今の職場に来て4年目だけど、その間に、3回産休に入った人がいる。
私が来てすぐ産休。
1年で戻ってきて時短勤務、ですぐ妊娠。
育休明けで戻って来た時には、既にまた妊娠していて、時短勤務。
で、席をあたためる暇もなく、先週からまた産休。
産むのは良いけど、もうちょっと計画的に産めば?
いや、これが彼女の計画なのか。
授乳中でも妊娠ってするのね。

編集 | 違反


511

  匿名

 2021/11/23 15:51

すごい😍

編集 | 違反


512

  匿名

 2021/11/24 00:02

20年前の伝説の人だけど、4人産んだ人がいたらしい。
産育休取りながら、7年くらい同じ係にいた(産育休中は異動させられない)。
当時は、産育休の任期付き代替職員の雇用なんてやってくれてなくって、残ったもので何とかしろだったから、きつかっただろう。
育休明けで一時戻ってきても、浦島太郎状態で仕事ほとんどついて来られないし、時短勤務だからね。妊娠中も、母体への配慮ってやつで時短勤務だし。多分、7年間は、ほとんど戦力になってなかったと思う。
今は子供も大きくなり、管理職になって、バリバリやってる。
産育休の代替職員の雇用は、ようやくこの数年で、やっと制度ができた。
それまでは、男性社員とかが、陰で「またかよ。勘弁してくれよな。迷惑なんだよ」とか言っているのをよく耳にした。
代替職員も、事務補助みたいなことしかできないから、猫の手程度なんだけどね。

編集 | 違反


 返信フォーム

 一人目待ちの方のみ投稿・返信可

 ニックネーム(匿名OK)

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

  横スクロールできます 
・上の絵文字をタップして入力
・上記以外は文字化けします

 パスワード

※あとで内容を編集する時に必要

 注意事項

※一人目待ちの方のみ投稿できます。

※妊娠報告は禁止です。

※妊娠中・出産後・二人目待ちの話題も禁止です。

※ニックネームは掲示板で一番先に使用した人が優先です。重複した場合は、後から使用した人が他のニックネームに変更してください。

 禁止事項

※発見した場合は、修正・削除します。

・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など

・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿

・広告宣伝行為

・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘

・他、掲示板の主旨に反する書き込み

ページトップへ
ページTOPへ

© 子宝ねっと