登録なし 匿名でも投稿OK
返信、マークをくださいね
595件
匿名
2023/03/02 06:11
アメリカ在住の者です。今まで何度も自○願望やうつ病を乗り越えて、
2年前に日本で不妊検査をした時は特に問題がなかったのですが、念の為と思い今日不妊検査の予約をアメリカでしたら1番早くて9月になると言われました。やっと前に進めると思ったのにまた毎月あの希望と絶望の狭間で生きるのがツライです😢
旦那も今年中に男性不妊検査を受ける予定ですが説得するのに丸1年間かかりました。(沢山嘘をつかれては逃げられて中々検査を受けてはくれませんでした)旦那を愛しているけど、時々憎く感じる事があります😥
1分1秒の貴重な時間を、若さを無駄にしたくなかった😭
周りの同年代の友達が妊娠出産ラッシュで嬉しい気持ちと真っ黒な気持ちで複雑です。素直にお祝いしたいのに顔が引き攣ります。こんな自分が嫌になります。
匿名
2023/03/07 21:40
友達の妊娠出産なんて、社交辞令としておめでとうは言うけれど、他人の出産なんて、正直どうでもいい。
無理して嬉しく思う必要なんてないんじゃない?
不妊で苦しんでいる者からしたら、妬ましくて仕方のないことだから、黒い気持ちになる自分を責めなくて良いと思う。
匿名
2023/07/23 23:57
職場の男性が、妊活頑張ってます、毎月、奥さんに泣かれます(生理が来て)って何度も言うんだけど、そのうち妊娠報告きくようになるのかな。
妊娠報告は、女性からだけでお腹いっぱいだよ。
匿名
2023/07/30 19:55
いつもの休日より親子多いと思ったら夏休みだったわ。
店内走り回る親子にビビったわ。
親が一緒になって走ってどないする。
カゴ持って買い物していたからそんな奴にぶつかってやろーかと思ったわ
匿名
2024/08/18 11:07
妊活してるって癖のある上司にバレて、無い物ねだりしてるとか幼稚な考えとか言われて最悪の気分。あんた独身実家暮らしで何もしてないくせに口だけ達者でムカつく。ちなみに上司は女性です…。
© 子宝ねっと
613
匿名
2023/03/01 02:26
保育園では、2歳クラスまでを乳児組さん、3歳からを幼児組さんと言ったりしますよ〜、幼稚園が3歳児からなので、それの影響ですかね。一歳になったばっかなんてまだ歩けない子もいますからね〜、幼児って言われても見えなかったり笑
保育士してて、通りすがりに気になったので〜😅
編集 | 違反