一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

 トピック一覧に戻る

 バンコクでの治療仲間、お話しましょ★17

  kyon

 2013/10/23 19:14

この掲示板も17まで来ました。

真っ暗闇の中、戦い続けた先輩たちのともした火を消してはいけない。

続きましょう。

ゴールはもうすぐです。

初めての方は、ぜひ過去ログ(1〜16)をお読み下さいね。

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

コメント、マークをくださいね

返信一覧

 100件

85

  freddo

 2014/02/08 21:20

皆さんこんばんは、freddoです。新しい方々、はじめまして。COCOさん、お久しぶりです。移植されたんですね。3つ融解されて、すべてグレードがアップされたとの事、また最後の移植との事、成功をお祈りしております。明日帰国との事ですが、びっくりしました。私もCOCOさんと同じ都市に在住しています。もし私達が同じ時期に妊娠出産したら、同じ年の兄弟もしくは姉妹がすぐそばにいるんですね。とても不思議ですね。

私は来週末バンコク入りします。1度目も移植後、妊娠そして流産、2度目は内膜調整中に出血そして厚くならず直前でキャンセル、やっと今回待ちに待った再移植が出来そうです。ただ、いくつ融解するかいくつ移植するかを未だ決断出来ないでいます。私にはあまりグレードの良くない胚盤抱が3つあります。Pさんには3つ融解して良いもの2つを移植を勧められました。COCOさんと同じ状況ですね。私はたとえ1番グレードの悪いものでも破棄するという事に抵抗があります。貧乏性ですね。初めはグレードも良くないし、3つ融解して3つとも生き延びたなら3つ移植と考えていました。ただ、Pさんの患者さんで、3つ入れて4つ子妊娠した方、3つ子妊娠した方がいる、良いグレードでは陰性だった方が何度目かのあまり良くないグレードでの2つ移植で双子妊娠はよくあると聞くと悩んでしまいます。私達は双子妊娠は問題ないですが、3つ子は考えてしまいます。しかし、2つ融解で1つが駄目になってしまったら。。(最低2つは移植したいので)など、優柔不断な私は決断出来ないでいます。もう少しPさんとも相談してみようと思っていますが、ここの掲示板にも双子妊娠された方も何人もいらっしゃいますが、皆さん2度目3度目の移植の際移植数はどのように決断され、どんなグレードで妊娠されましたでしょうか?参考にさせて頂きたいので、ご意見いただけたらとても嬉しいです。

これから挑戦される方、今回は残念な結果になってしまった方、いろいろな方がいらっしゃいますが、みんなゴールは一緒です。お互いがんばりましょう!私はたとえ今回駄目でも、またドナーを探しても何度でも挑戦するつもりです。

編集 | 違反


86

  和泉

 2014/02/09 10:03

最近safe関係の書き込みが多いのでまたお話できたらと思い書き込みしました。

ひよりんさん>>
残念な結果でつらかった事と思います。
3月にまたタイに行かれるとの事で、成功をお祈りしてます!

私のほうといいますと○リスからタイムラインが
送られてきまして
3月からピルの服用
5月中旬から下旬にかけてタイに滞在して移植することになりました。
もしかしたらMeoさんと同じ時期かも知れないですね^^
safe組の方は空港からsafeまでどうやって行かれる予定ですか?

編集 | 違反


87

  すーたん

 2014/02/09 16:43

また沢山の書き込みがあり、思わずまた書き込みしてしまいました。皆様こんにちは、3月の方々5月の方もそれぞれいらっしゃって、私ももっと早く行きたいのですが〜。ぐっと我慢の子です。(SAFE組です)
それぞれの方がベビーを授かる事を願っています。

ばななさん
ありがとうございます。また再挑戦したいと
思っています。
私ほかに相談できるのはだんなさんだけなのでここでいろいろお話できるのが心の支えですよ。

kyonさんNaohiroさんなど先輩方がいて心強いです。

cocoさん移植されたのですね二つの卵ちゃんがくっついてくれるといいですね。
Nico777さんMeoさん5月に良い結果がでるといいですね。
Freddoさん私も何度も挑戦してみたいです。
ひよりんさんも再挑戦されるのですね。私もです。良い結果をねがっています。
クロエさんの治療をうける病院については知識がないのですが、同じバンコク組で応援しています。
和泉さん私、セーフと直接で、エイジェンシーをと押さなかったのですが、ナースに頼んで車を手配してもらいました。
沢山の方々が書き込みをしていて、わたしだれがだれだかわからなくなっています(笑)最近書き込みがあったかただけお名前のせてますが、そのほかの方々もよろしくお願いします。






編集 | 違反


88

  nico777

 2014/02/10 01:59

皆さん、こんばんは^_^

沢山の方がバンコクで頑張られるのが分かり心強いです!1年ほど参考にさせてもらい勇気を出して投稿してよかった。携帯からの投稿なのですが失礼あればすみません。

セーフ組の皆さんも宜しくお願いします!W医師は今月来日予定みたいですね。医師と同行される私の担当カウンセラーさんと会う予定です。私は女性の医師ですが皆さんはどうですか?


ばななさん

お返事ありがとうございます!
素敵なドナーさんがみつかり良かったですね。ドナーさんの採卵数も成熟卵もほんと素晴らしい。次も良い結果を応援しています!時期も近くて心強い^ ^
私も沢山の成熟卵と胚盤胞を願うしかないですね。どうしてもaCGHをしたいので。日本とは刺激方法が違うみたいで海外のサイトを挨拶レベルの英語力で調べたり、あとはやってみて報告します。
採卵目標は私がクリニックに聞いてたぶん大丈夫だよ〜っと励ましですね。ドナーさんの成績が良いのもあるのかな。
私は三十代前半で初IVFです。
日本では精子ドナーは匿名でAIHまでしかダメなので厳しい。今までのAIHの刺激はクロミッドと注射数回で卵胞ひとつだけ、採卵が不安です…


和泉さん、すーたんさん

私もセーフと直接のやりとりですが、空港からホテルまでとホテルから空港までは送迎はサービスだとききました。私の場合は採卵と刺激で最低でも2回渡航で2回ともサービスみたいです。エージェントを通す場合はたぶんエージェント次第なのかな。
飛行機は夜着は避けようと思います。
ホテルからクリニックまではたぶん1人なので地下鉄かタクシーかな。
タイの通訳さんをネットから申し込みして同行してもらうかもしれません。お寺とか買い物とかせっかくなら観光もしたくて^_^;
私の場合採卵の時は体調悪化したら大人しくホテル生活です。

ホテルもセーフの近くにするか、駅近くのコンビニなどが入っているホテルか迷っています。できれば禁煙ルーム希望で高層階は苦手でキャンセルOKなど希望はあるけど難しいです…

編集 | 違反


89

  和泉

 2014/02/10 04:42

すーたんさん、
私もエージェントを挟まずsafeと直接やりとりしてます〜。
タイでは一人でタクシーに乗るな!と書かれていたので
どうしようと考え中でした(汗)
ナースにお願いできるなら私も是非参考にさせて頂きます^^

nico777さん
私もsafeと直接やり取りしています^^
空港からホテル ホテルから空港の2回はパンフレットに書いてありましたね^^

私はドナーが身内なので2回渡航で
1回目が1泊2日 1週間日本に帰り2回目採卵と移植のため11泊12日の予定です
採卵が終わってから翌日に身内は帰るので移植までの5日間一人の時間が有るのでこの5日間をどうしようかと考え中です
以前○リスに聞いたところお勧めはCape HouseとHoliday Innと教えてくれましたよ〜。
リラックスできる良いホテルが見つかるといいですね^^

編集 | 違反


90

  ロビン

 2014/02/10 13:50

みなさま、はじめまして!

42歳のロビンです。
IVFを繰り返す中、妊娠に至らないのを嘆いてばかりいましたが、
ここのページに辿り着いて、考えが変わりました。

情報のない中、必死に頑張って我が子を迎えに行く先輩方の姿勢に
本当に心を打たれました。
私も頑張ってみよう!と思えるキッカケを下さいました。

S●Cのピ●さん、BK●のアリ●さんと連絡を取りました。
S●Cで取り扱っている凍結卵子を使用するケース、
BK●でこれから採卵をするケース、
どれがいいんだろう、と悩み中です。

主人とよく話し合って考えて、
皆さんに早く続きたいと思っています。

これからもよろしくお願いします。

編集 | 違反


91

  nico777

 2014/02/10 15:30

ロビンさん
はじめまして、宜しくお願いします^ ^

和泉さん

セーフはパンフレットがあるんですか?知らなかった^^;
身内の方がドナーなんですね!身近に協力者がいて羨ましいです。

確かに5日間は楽しく過ごしたいですよね!私は採卵時は余裕もって滞在すると同じく数日は予定がないのでいろ

編集 | 違反


92

  nico777

 2014/02/10 15:44

すみません、送信してしまいました。

色々計画しようと思います。観光は体調とか分からないので近場でかな。Cape Houseはセーフの近くですよね、一人でのんびりするには良さそうですね。バンコクは素敵なホテルが沢山で検索するだけで旅行気分!

ちなみに身内の方は日本で刺激予定ですか?私は日本でギリギリまで自己注射と卵胞チェックなので採卵できるかが1番不安で。移植もタイでは数日安静なんですよね。夫が観光について行きたいと言い出して予定も考えなきゃ。パワースポットで願かけしたいな☆

今日はパスポートの更新に行ってきました。準備がんばります!

編集 | 違反


93

  COCO

 2014/02/10 18:55

皆さん、昨晩遅くに帰国いたしました。

励ましのメッセージをいただいた方々、どうもありがとうございます。結果が出るまでの期間は、気負わず淡々といつものように過ごしていきたいと思います。

freddoさん、帰国時にイミグレーションで停められて手間取りました。
たまたま運が悪かったのか、女性一人で短期間の滞在と数ヶ月しかあけずにバンコクへの渡航だったせいでしょうか…? 怪しいものを持ち込んでないかの確認の列に回されました。思えば、最初から治療目的の渡航であると伝えていれば問題なく通してくれたのかもしれません。
何も持ち込んでいないことの確認を受けた上で、改めて渡航目的を聞かれ、治療目的であると話をすると、それを証明するものの提示を求められました。持っていた幾つかの書類を見せると、いつ移植をしたのか? いつ判定するのか? いくつ移植をしたのか?今回が初めてのバンコクでの治療なのか?などなど…とてもプライベートなことも質問を受けました。
なので、freddoさんが、もし呼び止められたら(ほんの少しの人しか呼び止められていませんでした)、最初から治療目的での渡航である旨を伝えることをお勧めします。

また、今朝、Pさんからいただいた報告では、凍結時にBCであったembryoは、移植直前にはABとBBになって既にハッチングをしている状態にまで成長をしていたそうです。廃棄予定の残ったembryoは今朝まで培養を続けた結果、完全にハッチングが終わったグレードAAにまでなったそうです。(ちょっと勿体無い)
ですが、一番成長の遅かったものでそうなったので、自信を持って過ごして下さいとのことでした。(Pさんは強気です)
グレードがこんなに変わっていいものなのかと不思議に思いましたが、幸運な結果に少しポジティブな気持ちになりました。
freddoさん、同じドナーさんの卵です。十分に期待できると思いますよ!

最後に、これから治療に向かわれる全ての皆さんの幸運をお祈りしています。

編集 | 違反


94

  和泉

 2014/02/11 02:42

ロビンさん初めまして、よろしくお願いいたします。

nico777さん

パンフというか一番最初に送られてくるプライスリーフレットでした^^;
家族はバンコクで2週間以上も滞在するのが嫌といったので一度目の渡航でドクターに診察をしてもらい自己注射の打ち方の指導と薬を貰って日本で刺激予定です。

COCOさん
移植お疲れ様でした^^
良い結果になりますように^^

編集 | 違反


ロック中につき、返信できません

ページトップへ
ページTOPへ

子宝ねっとについて | お問合せ

株式会社リンクライフ・アイ
〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22
新大阪丸ビル別館9-1
TEL:06-6195-8752
© 子宝ねっと