登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
茶卵
2016/01/12 19:21
台湾での卵子提供Bからの続きはこちらです。
ちょうど100を踏みましたので、再度茶卵がトピック作成いたしました。
Royさま、お元気にしていらっしゃいますか?
勝手にCを作成してすみません。。。
皆様、引き続きよろしくお願いいたします。
ロック中につき、返信できません
コメント、マークをくださいね
100件
椿乃
2016/01/26 23:23
こんばんは^^
ちわわんこさん
コメントありがとうございます♪
ホンジの安定感...そうなんですよ〜、仕事の出来るタイプの日本人の方がいるのは大きいと思います。
他にもホンジとコウノトリの違いは医師の数ですかね〜。
ホンジはアメリカで7年間不妊治療を学んだ医師1人の個人経営のようです。コウノトリは複数いるみたいですよね。
あとホンジの立地場所は裕福層の方が多いそうです。
そのせいか病院も綺麗でした。
不妊治療、卵子提供....障害物競走!ホントそうですよね。まさに紆余曲折でゴールが見えない(;´Д`)
私もわちゃわちゃ言いたいです!笑
同じ経験をする方達といろいろ話せたら楽しそうですよね♪
いつかオフ会とかあればいいなー(*^_^*)
ディオールさん
コメントありがとうございます^^
私も先月上旬からドナーの人数を何度も聞いたとき
割といらっしゃる感じの説明でした。
初診の方が1か月でたくさんいらっしゃったのとドナー希望の方が少なかったのかもしれないですね。
それとドナーの方は大学生が多いらしいので、テスト期間だと登録希望者がパタッと止まりそうですよね。
長期休み前に増えるようですのでその時期まで待つのもアリかも^^。
男性不妊...無精子と言われたり、微量だがいると言われたり。
どっちなんだろう、よくわからなくなりました^^;
海外輸送...途中で行方不明になった事例があるのですか!?なんて恐ろしい(@_@;)
より慎重にしなくては...気を付けます。教えていただいてありがとうございます。
私もみなさんのイメージ像、面白く読ませてもらってます。
ディオールさんとちわわんこさんのHNは
ご自身にゆかりのあるものだったのですね(*^_^*)
ディオールさん、背が高いのですね。
体重の場合は変動があるけれど身長が高いのは財産だなぁと思っています。
あ、私のイメージ スタイル抜群と仰っていただいてありがとうございます。
そうなりたいのですが実際は曲線美がなく子供体系です 笑
そして松雪泰子さん!綺麗に想像していただいてありがとうございます<(_ _)>
似てるって言えたらどんなにいいことか...笑
ホント、オフ会などあったら楽しそうですよね♪
ひかり
2016/01/28 16:38
椿乃さん
台湾からおかえりなさい☆
初診の様子を詳しく教えて頂きありがとうございます。
まだ初診日も決まっていませんが、とても参考になります(*^_^*)
日本人の方にお声をかけたとのこと・・・
もし私も声を掛けて頂けたら凄く嬉しいと思うので、逆に自分が初診の時に声を掛けれそうだったら掛けてみたいなと思いました。
ディオールさん
3月が初診なのですね!あと少しですね(*^_^*)
私も早く初診日を決めたいですが、月・水・金の午前中というのがネックです。
夫と話し合い、スムーズに決めたいところです。
戸籍謄本の認証シールは郵送お断りなのですね(*_*)
私は福岡県在住ですがフルタイムで働いているので、休みか半休が必要ですね。
初診までに余裕をもっていろいろと準備したいと思います。
いろいろと参考にさせて頂きます!
椿乃
2016/01/28 17:22
ひかりさん
コメントありがとうございます^^
心細い海外での卵子提供、同じ境遇の方でしか話せないことってありますよね〜。
もし待ち時間等でお話し出来たら素敵ですね♪
ご報告楽しみにしております。
* * * * *
私事で恐縮ですが
卵子提供ーの挑戦は継続するものの
これからは台湾での治療ではないため
こちらへの書き込みをして良いのか
悩みどころです^^;
これからもお邪魔させていただくかもしれませんが。笑
他スレで同じような方達がいらっしゃいましたので
そちらにも書き込みしてみました。
(掲示板TOP→みんなOKの掲示板→不妊治療相談掲示板→卵子提供で挑戦中)
台湾の情報はないかもしれませんが卵子提供で出産された
心強い先輩がいらっしゃいました。
いろいろとお話しさせていただこうと思っています。
もし良かったらこちらも覗いてみてください。
*こちらはみんなOKの掲示板ですので
妊娠報告後の方、お待ちしてます♪
ディオール
2016/01/29 11:53
ひかりさん
福岡県在住なのですね。台湾便も多いので羨ましいです。戸籍謄本の認証シールは通常、申請して翌日以降の発行になると言われました。申請当日の発行を希望するのであれば、手数料が2倍になるそうです。2時間程で出来ますと言われましたが、私が県外から日帰りと言ったので、当日発行の案内があっただけかもしれません。確認された方が良いですね。実際は日帰りではなく、唯一卵子提供の話をしている親友が糸島に住んでいるので、糸島に2泊する予定です(#^.^#)同じ九州在住で、ひかりさんとはいつか会えるかもしれませんね。
椿乃さん
卵子提供で出産された心強い先輩がいらっしゃって良かったですね。お気づきかもですが、私もみんなOKの掲示板の不妊治療相談掲示板にいます(#^.^#)治療をステップダウンされて終結された方が以前の仲間でいらっしゃったので、そちらに移りました。ちょくちょく覗かせてもらいますね。
ひかり
2016/01/29 12:45
ディオールさん
戸籍謄本の認証シールの件、詳しく教えて頂きありがとうございます!
問い合わせてみます!
ディオールさんは確か宮崎県にお住まいですよね?
実は主人が宮崎県出身で、主人の両親は宮崎市内に住んでいるので、年に2回ほど宮崎へ行きますよ(*^^*)
ディオールさんも親友が糸島にいらっしゃるとの事で、いつかお会いできたら素敵ですね☆
椿乃さん
他スレ見させて頂きました!
卵子提供で出産経験のある方のお話が聞けるのは大変心強いですね!
またのぞかせて頂きますね(*^^*)
ちわわんこ
2016/01/29 19:42
椿乃さん
台湾じゃなくてもいいじゃないですか〜!私はいつでもコメントお待ちしています♪( ´θ`)ノ
他スレ覗いてみました。
私はいつも、スマホでブックマーク?お気に入り?みたいなところから飛んでるんで、このスレしか見てないんです。色々あるんですね。ここを卒業された方は話して下さってないんですかね。
(***)
卵子提供と関係ない話題でしたねm(__)m
椿乃
2016/01/31 10:33
ディオールさん ひかりさん
コメントありがとうです^^ 片頭痛で臥せっていて返事が遅くなりました。
あちらのスレでも何か情報交換出来れば嬉しいです。ディオールさんも同じ掲示板にいらっしゃるのですね♪
ちわわんこさん
コメントありがとうです^^
片頭痛で臥せっており、返事が遅くなりました。
他スレ...私のように卵子提供でもなかなか難しい方っているのかな?^^;
と思って検索しまくりで見つけました。
ちわわんこさんはこの台湾スレ、
お気に入りから入ってらっしゃるのですね。
他にも色々なスレがあるのですが おすすめと言うか、
台湾関連(台湾在住の日本人の方達)のものがあるので
貼り付けてみますね^^。
情報交換が出来るかも?です。。
http://www.kodakara.jp/pref3/48abroad/295.html
*こちらの情報でホンジの女医さんの話が出ているのですが
現在は医師1人と伺いました(スタッフ談)。
(***)
私なんてこういうのあまり信じないのでこうのとりキティで精一杯です笑
(しかも今更 お正月明けに購入)
あ!卵子提供から外れて個人的な話でごめんなさいです。
ロック中につき、返信できません
41
ディオール
2016/01/26 18:41
椿乃さん
ドナーの人数等、詳しいお話ありがとうございます。ほんの1ヶ月前までA型は沢山いますと台湾人スタッフの方が仰っていたのに、それだけ初診の方が多いという事なのでしょうね。5〜6人を沢山と表現されたかもしれませんし。茶卵さんのように初診でドナー決定を望んでいましたが、仕方ない、、こうなったらドナーさんへの希望を妥協せずに練りなおして待ってやろうじゃないのって感じです!
男性不妊だったのですね。台湾で卵子提供を受けられないのはとっても残念ですよね。他の国となると本当に手続きが大変だと思います。ですが、ご主人の凍結精子がある以上、時間とお金はかかっても必ず椿乃さんは母親になれると私は信じてますし、全力で応援します!海外への輸送は途中で行方不明になった事例を読んだことがあるので、手で輸送してくれる業者か、可能であれば初診時に自分で輸送する方法がとれると良いですね。
みなさんのイメージ像が面白いです。椿乃さん、BMIが17ですか!?スタイル抜群じゃないですか〜。私はBMI値25の肥満です。しかも身長170センチ、本物の大女。
私のイメージで椿乃さんは松雪泰子です。茶卵さんは童顔で可愛い永作博美。ちわわんこさんはズバリ、友近です。別の名を水谷千重子(笑)み〜んな美人さん(#^.^#)私も皆さんに会いたくなりました。
編集 | 違反