登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
台湾卵子ちゃん
2023/09/03 16:13
こんにちは。
みなさま。
40代になってしまいました😌
台北コウノトリで治療している最中の方、
いらっしゃいますか?
残念ながら、着床したけど、流産してしまった方、
アリクストラ皮下注射頑張って打ってた方、など、
いろいろ話しましょ😉
台北コウノトリ治療中の仲間、募集中です。😍
コメント、マークをくださいね
229件
匿名
2024/09/30 15:32
コウノトリでは、バイオ薬品など薬剤の量が多いですが、免疫の問題があるとしても、日本国内での卵子提供や、AIDでは、ここまでの薬剤を使用するのでしょうか?必要なのか疑問に感じてきました。
ベイブ
2024/10/02 09:33
>>185
負けない気持ちさん
こんにちは。転院決めました!
手続きも着々と進み、来週初診です。
『コウノトリでシムジアとか、ヒョミラとか、
勧められた』と、新しい転院先に問い合わせたら、
私の主治医が、『こんなたくさん薬が必要がないし、お腹の赤ちゃんに負担です!
うちは、必ずこんな強い薬を処方しないし、
バイオ医薬品は、やりませんからご安心を』
と言われました。😆😆😆
移植費用もコウノトリだと45万くらいするし、
米ドル換算だし、クレジットカード使えないし、
違和感を感じまくりです。😅
血栓予防の注射もたくさんあるし、
Dダイマーもはかりに、
毎週毎週バックアップクリニック
行かなきゃいけないし、転院先は、
そんなのない!と言ってくれました😍
新しい転院先はいつでもクレジットカードを使えるので、便利だと思います。
移植費用(持ち帰るお薬費用を含む)も
30万あればお釣りが来るし。
さっさと転院します。負けない気持ちさん、
私も妊娠成功やってみせますね。😍
いろいろありがとうございました😊
わんわん
2024/10/02 19:52
>>185
負けない気持ちさん
はじめまして。おめでとう御座います😊
実は私もコウノトリからTFC生殖医療センター
(台北ファシリティーセンター)に昨年転院して
来月、臨月で男の子を妊娠中です😍🙏
わたしも、コウノトリで2回も移植し、
2回も繋留流産しまして、
TFCに転院したら、薬がやたら減り良い意味で
驚きました。
お腹への注射は、全くなくて、
錠剤 estrede朝、晩のみ。bokey 1錠のみ。
飲む量が、明らかに、違います。
膣gel ワンクリノンは、朝、晩1本ずつ。
黄体ホルモン注射週一回だけの処方です。
すんなり妊娠継続し、幸いに、一回も出血がありません。
コウノトリのときは、着床して胎嚢確認から
心拍確認できる間で、いつも出血してしまうし
毎週 Dダイマーを測定しに行かなきゃいけない
手間が、とても負担に感じました😓
転院先は、0.5までは、許容範囲で、
いちいち厳しくもなく、何も言われません😋
コウノトリが基準が異常に厳しすぎて、
着床したとしても、いちいち厳しくて、
治療するのも、着床後も窮屈でした。
転院するも、しないも、自由だけど、
お金と身体の負担が少なく寄り添ってくれる
クリニックにお互い、出会えて良かったですよね🙏💕
ではまた
匿名
2024/10/02 21:57
>>193
匿名さん
クリニック側からは基本的に良い情報しか聞けませんし、良く無かったところ、デメリットなど、教えてもらえるのが掲示板の良いところかな、と思います。
今はたまたま転院された方が書き込まれたので、一時的にそう言った流れになっていますが、これはこれで貴重な情報なので、私は有難いと感じています。他院との比較は、転院された方にしか出来ませんし。
どんなに良いと言われるクリニックでも合う、合わない、好き嫌いがあるだけで、転院された方もコウノトリさんがダメだとレッテル付けする様なコメントはされていない様に思います。
私は他院で治療しています。
トピック全文読みましたが、コウノトリさんが良くないとは思いませんでしたよ😌
負けない気持ち
2024/10/03 18:06
れいさん
頑張ってください😊
ただリラックス、リラックスですよ😄
191匿名さん
私達夫婦は妊活最後の方は少しでも不安や疑問を持ったら他でも聞いて選択しよう決めてました😅後悔したくないですからね😂
ベイブさん
疑問がない事も頑張れる秘訣だと思います😊
疑問を持ってると頑張れませんからね😄
193匿名さん
コウノトリは良い病院ですよ😄
知らないで突き進むより色んな話を聞いて選べる環境もあった方が後悔しないと思いますよ😊
わんわんさん
おめでとう御座います。
うちの子どもと同級生になりますね😄
これから何処かの遊園地に行ったときに知らないうちにすれ違うかもしれないですね😊
195匿名さん
ありがとう御座います😄
190
れい
2024/09/21 15:57
>>189
負けない気持ちさん
台北なので、てっきり違う先生かと思いました!
私も王先生です。
同じで嬉しいです😆
教えていただきありがとうございます。
編集 | 違反