登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
みかん
2023/10/17 17:21
こんにちは。私は今現在台湾の大新生殖中心センターというところで、卵子提供のドナーさんとのマッチング待ちです。
なかなか情報がないのと、思っていたより待つ期間が長く、あちらから連絡がないので不安になってきました。
もしこちらで卵子提供を過去に受けられた方や今受けてる方がいれば情報共有したいです。
よろしくお願いします。
コメント、マークをくださいね
141件
みかん
2023/11/03 09:57
>>22
こんにちは😊
連絡ありました!
私が連絡した時点でもう申請に入ってくれていたみたいです。
これから申請一ヶ月、採卵まで二週間、採卵からPGTAに三週間とかかるので年内には移植は無理そうですね😅
この待ってる間の時間皆さんどのように過ごしてるのですか?
あまり考えない方がいいのはわかっているのですが、どうしてもソワソワしてしまって、、。
もっと皆さまとどんなことでもいいので
意見交換したいです😉
ねっこねこ
2023/11/04 12:43
>>23
みかんさん
こんにちは
無事に連絡あってよかったです😊
あとは待つだけってソワソワしちゃいますよね。
うちも後は待つだけなので、規則正しい生活心がけたり、運動したり、ストレス溜めないようにしてます😄
みかん
2023/11/04 20:44
>>24
ねっこねこさん
こんばんは。
ねっこねこさんも採卵待ちですか?
上手くいくといいですね。
ドキドキですね😉
わたしは体重を少し落としたいので運動と
葉酸サプリ飲んだりしてます。
ねっこねこ
2023/11/04 23:02
>>25
みかんさん
私も採卵待ちです。
みかんさんも上手くいきますように😊
私も体重減らしたくて運動してるんですけど、なかなか…。増えるのはすぐなのに減りはしません。
私も葉酸サプリ飲んだり、たんぽぽ茶飲んだりしてます。 ちょっと前からお灸も行ってみようかなぁて思ったりしてます。
みかん
2023/11/05 08:22
>>26
ねっこねこさん
ダイエットは気持ちだけはあるんですが、なかなか美味し食べもの誘惑に勝てずです。
お灸いいですね。
身体温めて血流よくしたいですね。
私は鍼灸通っていたので移植前にまた通います。
あとは病院からは大丈夫といわれているのですが、子宮鏡検査だけもう一度やる予定です。
ちょうど同じ時期ですね。
お互い頑張りましょう😊
みかん
2023/11/17 16:28
>>27
政府からの申請おりました。
思っていたより早くてびっくりしました。
ちなみにドナーさんが次は生理始まって
採卵周期になったら連絡があるのですか?
それとも採卵が終わってから報告があるのですか?
YU
2023/11/18 08:02
はじめまして。
大新さんの掲示板があって嬉しいです。
私の時も、日本語通訳さんからの返信は2日、3日こないことがありました。でもメールの内容によるのか、移植後、緊迫している状況だと早かったです。
私はドナーさんのAMHの値を気にしすぎて、初診からマッチングするまでに6ヶ月もかけてしまいました。
ドナーマッチング後は、今後の流れについてメールが届き、そこから移植までは、3ヶ月ちょっとでした。
政府の審査に1ヶ月かかると聞いていましたが、
1ヶ月かからなかったので、早く進みました。
あと、私もPGTAを5個行いました。
5個とも正常で、11個の胚盤胞を凍結しました。
通訳さんが言うには、5個とも正常なのはめずらしいとのことでした。
参考になりましたら幸いです。
よろしくお願いします。
22
匿名
2023/11/02 22:41
>>20
みかんさん
こんばんは
その後、連絡ありましたか?順調に進めれていたら幸いです😊
編集 | 違反