登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
みかん
2023/10/17 17:21
こんにちは。私は今現在台湾の大新生殖中心センターというところで、卵子提供のドナーさんとのマッチング待ちです。
なかなか情報がないのと、思っていたより待つ期間が長く、あちらから連絡がないので不安になってきました。
もしこちらで卵子提供を過去に受けられた方や今受けてる方がいれば情報共有したいです。
よろしくお願いします。
コメント、マークをくださいね
141件
みかん
2024/02/07 08:27
>>82
さと福さん
こんにちは。
大新さんで扱ってる薬はバックアップクリニックで処方してないので違う薬になると思うのですが、やはり同じ薬の方が安心ですよね😊
何かとあれこれ考えてしまって😅
ありがとうございます。
ねっこねこ
2024/02/07 12:09
>>81
みかんさん
こんにちは。
私もバックアップクリニックで処方されない薬があったので大新さんで貰おうかと思いましたが、バックアップクリニックでも用意できる違う薬でも大丈夫だよって言われたので、結局日本で貰う予定にしてました。
大新さんで買った方がバックアップクリニックまで行かなくてもいいし、やりとりもないのでいいかもしれないです😄
私はリスクもあるし、どうしよか悩みましたが少しでも授かれる可能性が高い方がいいかなって2個にしました。当日、病院着いても2個でよかったのかな⁉︎て考えてましたが💦
みかん
2024/02/08 12:10
>>85
ねっこねこさん
こんにちは😊
私も今日バックアップクリニックに行ってきて
全部同じではないですけど処方してもらえるみたいなのでそちらでお願いすることにしました。
近いですし産院も併設の病院なので上手くいけばそちらでお世話になると思ったので。
正常胚の個数についても攻めるなら2個だけど、リスクもあるとのことでそれはわかっていたので結局もう自分でどうするか決めるしかないんだなと思い、まずは始めは1個にしてもし駄目だったら次回から2個にする事にしました。
ねっこねこさんもたくさん悩まれたのですね。
答えがないから不安しかないですよね。
なんならもう大新さんが決めてくれたらいいのにですね😂
どちらにしても最後に無事に産まれてきてくれたらそれでいいですよね。
ねっこねこさん肉寿司たべましたか?
もうグルメを楽しみにしようかな?と思ってます。
あれこれ考えすぎはしんどいですね。
ありがとうございます。
ねっこねこ
2024/02/08 23:36
>>87
みかんさん
ホントに1つか2つか悩みすぎて、もういっそのこと大新さんで決めてもらえたらって私も思いました😅
肉寿司は食べれずでした…😭
私のときは午前に大新さんについてから、
説明(20分)
診察(15)分
休憩(50分)この時に食事持ってこられました
移植(20分)
休憩(60分)って感じでした。体感なのでちょっと違うかも💦
昼はルーローハンでいいですか?って聞かれて、反射ではいって答えたのでルーローハンとスープとデザートとジュースみたいなランチセットでした。1人でいくのと2人でいくのでメニューも変わったり、お店が休みなパターンもあるのかな?って思いました。
匿名
2024/02/09 23:21
みなさん、こんにちは。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです😢
移植する胚盤胞を使い切ってしまった場合、再度ドナーを探してもらう事は可能なんでしょうか…
その時の費用も、また最初からの金額なのでしょうか…
今回出来た胚盤胞が少なく、今から心配しております
みかん
2024/02/10 02:15
>>89
https://dashin.jp/wp-content/uploads/2023/09/donor_202309.pdf
大新さんは保証制度がありますよ。
私もこれが信頼出来たのでこちらに決めました。
82
さと福
2024/02/06 19:34
みかんさん
わかります。
治療がストップすると焦るやら悲しいやらなんとも言えない気持ちになりますよね。😢
色々とお気遣いさせてすみません。
旦那さんが付き添いで来てくださるならよかったです😌安心ですね😌
私は大新さんからお薬購入しました。
日本では扱ってない薬もあるのかな?と言うのとバックアップクリニックとのやり取りが面倒だったと言うのもあります😅
確か日本円で8万円程になったような気がします。
日本で移植後の薬貰っても同じような値段になるのかな?とも思いました。
編集 | 違反