登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
みかん
2023/10/17 17:21
こんにちは。私は今現在台湾の大新生殖中心センターというところで、卵子提供のドナーさんとのマッチング待ちです。
なかなか情報がないのと、思っていたより待つ期間が長く、あちらから連絡がないので不安になってきました。
もしこちらで卵子提供を過去に受けられた方や今受けてる方がいれば情報共有したいです。
よろしくお願いします。
コメント、マークをくださいね
141件
さと福
2024/05/01 11:31
こんにちは😊
以前、ヘパリン(アレクストラ2.5mg)皮下注射処方のことで投稿させて頂きました。
その際にオンライン診察して欲しい…(やっていない)的なことを書きましたが、大新さんではきちんとオンライン診察を行っておりました。
zoom で30分から1時間
料金的には日本円で7500円くらいだと思います。
通訳さんもいてくれます。
ただ、土曜日はお忙しいみたいで平日をすすめられますのでお気をつけください。
私が知らずに、ここにいる皆様に誤解を与えてはいけないと思い、投稿させて頂きました😅😅
さと福
2024/05/01 14:44
こんにちは😊
以前、ヘパリン(アレクストラ2.5mg)皮下注射処方のことで投稿させて頂きました。
その際にオンライン診察して欲しい〜(やっていない)的なことを書きましたが、大新さんではきちんとオンライン診察を行っておりました。
zoom で30分から1時間
料金的には日本円で7500円くらいだと思います。
通訳さんもいてくれます。
ただ、土曜日はお忙しいみたいで平日を進められますのでお気をつけください。
私が知らずに、ここにいる皆様に誤解を与えてはいけないと思い、投稿させて頂きました😅😅
YU
2024/05/14 20:09
>>122
さと福さん
こんばんは!
このサイトですが、アプリとかが無いのでついつい見るのを忘れてしまい、あっという間に日にちが経ってしまいます。
ついに移植日が決まり、今日台湾に到着しました。なぜか急に移植前にホルモン値を調べることになったのですが、大新さんこのサイトをご覧になっているのでしょうか?
さと福さんのお注射を私が日本に持って帰ってお渡しできたらいいのですが、、、
私の予想、九州地方にお住まいですよね?違っていたらすみません。
ちなみに、私は名古屋近辺です。
私は16日に移植をしてその日のうちに桃園空港あたりへ移動します。
それまでに何かできることがあれば、おっしゃってください!実際にできるか分かりませんが、お力になれるように努力してみます!
さと福
2024/05/15 12:40
>>125
YU様
ついに移植に向けて台湾入りされたのですね!
日本からYUさんに向けてパワー送ります!!
台湾はもうすでに暑いでしょうし、お身体お大事になさってくださいね😉
そして、すごくすごくありがたいご提案本当にありがとうございます。
心があたたかくなりました。
あの後、紆余曲折あり注射はなんとか手に入れることができました。移植で大変なときにお気遣い頂きありがとうございます。
大新の掲示板の方々は本当にみなさま優しくてすごく嬉しいです。
卵子提供は本当に孤独な闘いになりがちですが、こうして優しくお気遣いして頂けただけでまた元気が出ます! ありがとうございました😊
YUさんが良き方向へ進めますように😌
YU
2024/05/15 15:37
>>126
さと福さんへ
こんにちは!
そうだったのですね!
お注射の件、解決してよかったです😆
バックアップクリニックの紹介状書いてくださらない件はびっくりしました。
治療の選択は患者さんの権利なのに!!
紹介状書いて、その先は紹介先の医師とさと福さんが決めていくことなのに、なんでその先生に断る権利があるのか、患者さんに寄り添う医療じゃないんですね。
と、納得がいきませんでした笑
何はともあれ、さと福さんが前に進まれているようで嬉しいです!
今日ホルモン検査を受けに大心さんに行きましたが、可愛らしい日本人の通訳さんが対応してくださいました。優しかったです😊
さと福さんももうすぐ移植周期に入られるかと思いますのでお身体お大事にしてくださいね😌
さと福
2024/05/15 16:34
>>127
紹介状の件、共感して頂きありがとうございます😭
これは私の偏見かもしれませんが、開業医さんは大学病院などの大きな病院への紹介をしたがらない傾向があります😢
バックアップクリニックでも検査して、移植前に大新さんでもホルモン検査するのですね!
念には念をってやつですね😉
YUさんもお薬変更や自己注射がある感じでしょうか
?😖
お互い頑張りましょうね😊
色々と移植前のお忙しい時にありがとうございました😊
YUさんが良き方向へ進みますように!
そしてお気をつけて日本に帰られてくださいね😊
YU
2024/05/16 22:23
>>128
さと福さんへ
こんにちは。
開業医さんが大きな病院に紹介したがらない傾向があることを知りませんでした!
勉強になります!
本日移植してきました。
融解した卵の拡張が遅かったので、もう一つ融解して早く拡張した方を移植する提案をされました。遅い方はまた凍結すると言われたので、それなら2個移植した方がいいかなと思い、2個移植してもらいました。
お薬の処方は黄体ホルモンの注射2本を昨日、今日と追加で打ち、帰国後も自己注射があります。その他はプラケニルという免疫のお薬を3ヶ月後まで処方されました。あとは、Estrada、utrogestan、dephastonです。塗るジェルもなくなるまで続けます。
どうなるか不安でいっぱいですが、何とかストレスを溜めないように過ごしたいと思います。
さと福さんは、自己注射平気ですか?
さと福
2024/05/18 10:49
>>129
YUさんお帰りなさい!😊
2個移植してきたのですね〜
いろんなことが起こりますよね!
2個移植するとその分確率もあがると思われますしお身体に気をつけてゆっくり過ごされてくださいね😊
わたしは自己注射はしたことないです〜。
移植前からヘパリン注射をするとのことで
ドキドキです。これも移植を成功させるため!
と思いますがYouTubeやらなんやらで上手くできるコツを探してみようと思います😌😅
移植の大変な時に連絡ありがとうございました😊
判定日までは落ち着かない日々かもしれませんが、YUさんが良き方向ヘ向かわれるよう願っております。
ある
2024/06/05 19:55
みかんさま、皆さま こんにちは。
私は2023年8月に1回目の受診をしましたが、いまやっとドナーさんの申請が降りたところです。ドナーさんの生理待ちで3週間連絡がありませんが、メールを入れたほうが良いですかね。予定なら2月には移植を終わらせられると考えていたのに、予定通りには行きませんね。歳取っちゃいました。この遅さに大新への懐疑心で潰されそうに成っていたのですが、こちらのツリーに会い、詐欺では無さそうだと安心しました。全部は理解出来ていませんが、読ませていただきました。考えていたよりも出産への道のりはずっと大変なのですね。
私はもともと内膜が薄いので8ミリは大きな壁に成りそうです。
さて、まだ渡台の目処は経ちませんが、航空機やホテルの予約が心配で…教えて頂けたら幸いです。
内膜のチェックなどパスしなくてはいけないようですがどのタイミングで航空券や宿を予約して居ますか?往復便で購入しても大丈夫なのでしょうか…。早割は使えませんね。旅行に慣れていないし安く行きたいので、どなたかアドバイス頂ければ幸いです。
122
さと福
2024/04/25 14:57
>>120
YUさんの内膜の厚みが10.3mm!すごいですね😍直接会ったことはありませんが私まで本当にうれしくなりました!
今はホルモン値について大新さんからの連絡を待ってらっしゃるのですね、不安でしょうし連絡を待つのは本当にしんどいですよね。なんならオンライン診療をして欲しいくらいです😅
(ちなみに、私は1回目の移植の際にホルモン値をはからずに移植しました😱)
バックアップクリニックの先生にはこんなことは言えませんが、私の主治医はあくまでも大新さんと思っています。
YUさんと同じように、やはり日本は不妊治療後進国で台湾の方が進んでいるのかなという印象です。(知り合いの先生もこのように言ってました。)
大新の先生方がYUさんをよき方向へ導いてくださるよう切に願っております🙏
編集 | 違反