登録なし 匿名でも投稿OK
返信、マークをくださいね
3561件
匿名
2020/03/25 09:16
AMHの検査をして、その結果次第で治療方針が決まるはずです。私の経験上タイミングをするなら排卵前に受診、体外受精なら3日目に受診してました。
匿名
2020/03/25 13:17
不妊治療(顕微)で通院しています。先生に聞きづらくここでお聞きしたいのですが、移植周期以外は夫と子作りしても問題ないのでしょうか。皆さんはどうされていますか?
匿名
2020/03/25 20:06
私も、早退したりで職場に迷惑かけることもありますが、お互い様と言ってくれる人もいるので、あまり気にしないようにしてます。
仕事も大切だけど、自分のライフイベントの方がもっと大切。今しかできないと思ってます。
© 子宝ねっと
2450
匿名
2020/03/24 14:27
35歳、妊活3ヶ月目です。まだ病院には行った事がありません。今回生理がきたら、受診しようと思っています。いつも30〜35周期なのに、今日で22日目なのに基礎体温は低いまま…排卵してないのかと不安です。やはり、生理きてから受診の方が良いんですよね?
編集 | 違反