一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 なんでもおしゃべり掲示板

 登録なし  匿名でも投稿OK

 トピック一覧に戻る

 ゆげレディスクリニックで授かりましょう

  匿名

 2018/08/21 12:00

いつもご利用いただき、ありがとうございます。
このトピックは、ベビ待ちルームより移動させました。

編集 | 違反


 返信する

返信、マークをくださいね

返信一覧

 3561件

402

  匿名

 2018/10/21 22:37

心は折れてなんぼ…中田久美スゴいね😌不妊治療って努力が報われないことも多いからなぁ💦

編集 | 違反


403

  匿名

 2018/10/22 11:34

松林先生のブログに、46歳で採卵30回、胚盤胞移植2回という方が治療をあきらめるべきか質問されていました。そこまで続ける自信が私にはない。

編集 | 違反


404

  匿名

 2018/10/22 14:48

先週末、診察行ってきました。
ほんと、受付への呼び出し音変わってました〜!なんだか慣れずに落ち着きませんでした😅すぐ慣れるんだろうけど

編集 | 違反


405

  匿名

 2018/10/22 14:54

胚盤胞まで育ってくれますように。。

編集 | 違反


406

  匿名

 2018/10/22 15:29

この前、先生が看護師さんにプーリング?フーリング?しますって言ってるのが聞こえのですがどういう意味なんでしょうか?先生に聞くのもなあと思い聞けませんでした

編集 | 違反


407

  匿名

 2018/10/22 15:36

松林先生のブログ読みました😊主治医が46歳で諦めるのはまだ早いって言われてるのがすごい💦私、39歳の時に諦めるのも選択肢の一つって言われました。松林先生は初期胚の複数個移植を薦めてますね…

編集 | 違反


408

  匿名

 2018/10/22 15:45

406さん、貯卵かな?前後の状況はどんな感じでしたか?

編集 | 違反


409

  匿名

 2018/10/22 15:47

406です。移植しようとしていた日なんです。 ボソボソと聞こえてきたので、何か処置するのか検査あるのかが気になったけど分からじまいでした。
貯卵のときの検査なんですか?

編集 | 違反


410

  匿名

 2018/10/22 16:08

移植の時なんですね。だったら貯卵じゃないですね💦

編集 | 違反


411

  匿名

 2018/10/22 17:01

松林先生の病院では48歳(確かそうだったかな?)で出産した人もいるみたいですね。だから46歳じゃまだ早いって言われるのでしょうかね。

編集 | 違反


 返信フォーム

 一人目待ちの方のみ投稿・返信可

 ニックネーム(匿名OK)

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

  横スクロールできます 
・上の絵文字をタップして入力
・上記以外は文字化けします

 パスワード

※あとで内容を編集する時に必要

 注意事項

※一人目待ちの方のみ投稿できます。

※妊娠報告は禁止です。

※妊娠中・出産後・二人目待ちの話題も禁止です。

※ニックネームは掲示板で一番先に使用した人が優先です。重複した場合は、後から使用した人が他のニックネームに変更してください。

 禁止事項

※発見した場合は、修正・削除します。

・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など

・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿

・広告宣伝行為

・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘

・他、掲示板の主旨に反する書き込み

ページトップへ
ページTOPへ

© 子宝ねっと