一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 なんでもおしゃべり掲示板

 登録なし  匿名でも投稿OK

 トピック一覧に戻る

 ゆげレディスクリニックで授かりましょう

  匿名

 2018/08/21 12:00

いつもご利用いただき、ありがとうございます。
このトピックは、ベビ待ちルームより移動させました。

編集 | 違反


 返信する

返信、マークをくださいね

返信一覧

 3561件

2750

  匿名

 2020/05/29 20:14

グレードはあくまでも見かけの評価なので、染色体異常は見かけではわからないそうです。内膜は薄くても妊娠する人はすると先生がおっしゃっていました。

編集 | 違反


2751

  匿名

 2020/05/29 20:30

それでしたら
移植は、卵と内膜のタイミングなんでしょうか、、、

編集 | 違反


2752

  匿名

 2020/05/29 21:29

ゆげさんのトイレが綺麗で落ち着きます。ハンドソープの下にミニタオルが敷いてあって、家でマネしてみたら、ボトル底に水垢や黒ずみもできないし、水分吸ってくれるしとてもいい感じでした😍

編集 | 違反


2753

  匿名

 2020/05/29 21:30

内膜のタイミングというと、着床の窓ってことですか?着床の窓はERA検査でわかりますが、染色体異常を調べることはできません。

編集 | 違反


2754

  匿名

 2020/05/30 07:51

少し前になりますが西都にお住まいの2728さん、一回で合わせて45万円の助成金がもらえたということですか!?

編集 | 違反


2755

  匿名

 2020/05/30 09:56

助成金ってそんなに出るんですね。うちは共働きなので助成金ゼロです。一度に60万吹き飛ぶのは金銭的にかなりきついです。

編集 | 違反


2756

  匿名

 2020/05/30 10:47

730万って共働きだったら普通に超えますよね💧

編集 | 違反


2757

  匿名

 2020/05/30 14:55

うちも共働きですが、所得額730万は越えません(笑)なので、助成金はありがたいです。

編集 | 違反


2758

  匿名

 2020/05/30 16:49

2728です。
助成金は、県からは初回でしたので採卵〜判定で30万でした。県からの給付額決定書のコピー、県に提出する病院からの書類コピー等を西都市役所に提出し15万でした。
市の分は採卵〜の治療や治療費で変わるからどの額が出るかは分からないと提出時に言われました。

編集 | 違反


2759

  匿名

 2020/05/30 16:53

続き
県からの給付額決定書を待ってからの申請なので、タイムラグはあります。

元々市のは知らなくて、何回かしてた人工授精の書類を出す時に、担当の方が体外受精は県とは別に市でもありますと教えてもらいました😅

編集 | 違反


 返信フォーム

 一人目待ちの方のみ投稿・返信可

 ニックネーム(匿名OK)

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

  横スクロールできます 
・上の絵文字をタップして入力
・上記以外は文字化けします

 パスワード

※あとで内容を編集する時に必要

 注意事項

※一人目待ちの方のみ投稿できます。

※妊娠報告は禁止です。

※妊娠中・出産後・二人目待ちの話題も禁止です。

※ニックネームは掲示板で一番先に使用した人が優先です。重複した場合は、後から使用した人が他のニックネームに変更してください。

 禁止事項

※発見した場合は、修正・削除します。

・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など

・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿

・広告宣伝行為

・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘

・他、掲示板の主旨に反する書き込み

ページトップへ
ページTOPへ

© 子宝ねっと