登録なし 匿名でも投稿OK
返信、マークをくださいね
3561件
匿名
2018/11/13 20:35
テレビで見ましたがワクチンの原価自体は安いようで、価格は病院が人件費や材料費を考慮し決めるようです。2000円〜4000円くらいまで幅がありますよね!整形外科クリニックが安いなんて話もありますが、日々の健康管理が何よりも大切ですよね!卵のためにも規則正しい生活頑張ります!
匿名
2018/11/13 23:25
この辺は2000円〜3000円が相場みたいですね😄流行前には接種終えたいですね。 歳のせいか体調崩すとなかなか良くならないので日頃から免疫力高めておきます。
匿名
2018/11/13 23:42
857さん、点鼻薬はHCG注射よりも管理が難しいと聞いたことあります。病院によって方針も違いますが空胞になるのは点鼻薬の時間がズレているからだと言う病院もあるようですね。点鼻薬やHCG注射に賛否両論ありますが提案し相談しながら治療したいですね
匿名
2018/11/14 00:32
毎回同じ刺激方法で上手くいかない時は違う方法を提案というか相談して一か八かで勝負してみるのもありですよね。 どんな方法でも妊娠出来れば良いので。
匿名
2018/11/14 12:30
878さん、HCGは置いてないと勝手に思ってたので、今まで言い出せませんでした💦県外の病院に通院されてて注射と卵胞チェックだけの人にも対応しているそうなので、もしかしたら高刺激で使うような薬や注射もいろいろあるのかもしれませんね。
© 子宝ねっと
874
匿名
2018/11/13 18:59
今週受けます。3000円のところで😅笑
2500円のところもあるみたいですね。
編集 | 違反