登録なし 匿名でも投稿OK
返信、マークをくださいね
3561件
匿名
2018/11/01 09:21
先生の前で泣きそうになることあります。みんな同じですよね。 たまーに看護師さんに話聞いて欲しいなー、モヤモヤを話すだけでスッキリするかもしれないなって思うこともあります(;_;) 年賀状の年々増えていく子供の写真や妊娠報告辛い(>_<)
匿名
2018/11/01 12:04
話しやすい看護師さん・色々な話をしてくれる看護師さんいますよね! 少しの時間でも話せると心が軽くなったり頑張ろう!って気になります。
しばらく治療休んで鍼灸で不妊にも対応してくれる鍼灸があって通うか悩んでます。 年内妊娠は厳しいから年度内妊娠を目指して体質改善したいな。
匿名
2018/11/01 16:32
しばらくお休みして体質改善もとってもいいと思います😄鍼灸師さんは不妊専門でなくてもツボが分かってるので治療段階に沿った治療をしてくれます。食生活の体質改善もおススメです。私は腸活とヘム鉄サプリで体調がだいぶ良くなりました。
匿名
2018/11/01 17:20
話しやすい看護師さん…たぶんあの方かな😊私が採血のときは、よく若い看護師さんにあたります。あの方は事務的なことしか話されないかな😅
スタッフさんはどなたも一生懸命向き合ってくださっているのでありがたいと思っています。
© 子宝ねっと
643
匿名
2018/10/31 22:08
涙も出ちゃいますよね...泣くのちょっと恥ずかしくもあります
編集 | 違反