一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 なんでもおしゃべり掲示板

 登録なし  匿名でも投稿OK

 トピック一覧に戻る

 ゆげレディスクリニックで授かりましょう

  匿名

 2018/08/21 12:00

いつもご利用いただき、ありがとうございます。
このトピックは、ベビ待ちルームより移動させました。

編集 | 違反


 返信する

返信、マークをくださいね

返信一覧

 3561件

1294

  匿名

 2019/02/28 20:40

私は確定申告はインターネットでしました!

編集 | 違反


1295

  匿名

 2019/02/28 20:46

受精結果を培養士さんに電話で確認するとき、追加料金のこととか言わないでほしいです。「うまくいかなくても払ってくださいね」と言われているようで落ち込みます。凍結確認のときも声のトーンで「あ〜やっぱりだめだったんだ 」ってまた落ち込みます。

編集 | 違反


1296

  匿名

 2019/03/01 13:12

同感。私もいつも思います。
声のトーンは難しいんでしょうね😖普通でいいんですけど…

編集 | 違反


1297

  匿名

 2019/03/01 19:03

尽力してくださっているのは十分わかるので、少し言葉などに配慮してくださるといいですよね(^o^;)

編集 | 違反


1298

  匿名

 2019/03/02 13:17

治療していると、良くも悪くも情報が大事になってきて色々調べてしまいます。なのに、夫は何もしません。クリニックに委ねているのかもしれませんが、自分である程度知識がないと、質問も出来ないし、理解できないから

編集 | 違反


1299

  匿名

 2019/03/02 13:23

続き
みなさんの旦那様はどうですか?協力的ですか?もっと、率先して治療のこと考えたりしてほしいけど、現在まで変化ありません。非協力的でもないけど、協力的にも感じない。なんで、女性ばかり大変なんでしょう…。

編集 | 違反


1300

  匿名

 2019/03/02 13:50

我が家は協力的ではないですね😅
治療内容とかも詳しく聞こうともしないし😓
一人で出来るだけ色々考えこまないようにを心がけながら通院してます😅

編集 | 違反


1301

  匿名

 2019/03/02 13:54

続き↓
採卵のときに一緒になる方々はいつもご主人が一緒に来ていて、すごいな〜と思いました!
私はいつも一人なので😅いや、別にいいんですけどね😂

編集 | 違反


1302

  匿名

 2019/03/02 16:21

可能であれば、ご主人に採卵の立ち会いをしてもらったほうがいいと思います。うちの夫はそれで考え方が変わりましたよ。より協力的になったし、治療の話を良くするようになりました。二人で進めてる感じ。

編集 | 違反


1303

  匿名

 2019/03/02 18:35

うちは治療歴が長くなってきたので、最初は採卵のたびに休みをとってくれていましたが、最近は私一人で行っています。うまくいかないときは慰めてくれて支えてくれますが😅

編集 | 違反


 返信フォーム

 一人目待ちの方のみ投稿・返信可

 ニックネーム(匿名OK)

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

  横スクロールできます 
・上の絵文字をタップして入力
・上記以外は文字化けします

 パスワード

※あとで内容を編集する時に必要

 注意事項

※一人目待ちの方のみ投稿できます。

※妊娠報告は禁止です。

※妊娠中・出産後・二人目待ちの話題も禁止です。

※ニックネームは掲示板で一番先に使用した人が優先です。重複した場合は、後から使用した人が他のニックネームに変更してください。

 禁止事項

※発見した場合は、修正・削除します。

・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など

・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿

・広告宣伝行為

・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘

・他、掲示板の主旨に反する書き込み

ページトップへ
ページTOPへ

© 子宝ねっと