登録なし 匿名でも投稿OK
返信、マークをくださいね
3561件
匿名
2019/04/07 08:52
そうなんですよね。体外受精の場合移植周期に入るとせっかくの排卵日を流す事になりますもんね。でも体外受精の方が妊娠確率は上がるわけで今までタイミングや人工授精に時間をかけてた自分が悔やまれます。
匿名
2019/04/10 15:11
今日は診察時にゆげ先生の横に副院長がいらっしゃいました!挨拶してくださり、スゴく感じの良い方でした。内診もとても丁寧でした。担当が変わることはないと思いますが、ゆげ先生同様素敵な先生だと思います✨
匿名
2019/04/12 20:53
1470です。ポリープ手術終わっていたのですね😌お疲れ様でした😊私は昨日ポリープが見つかって採卵後に除去できるよ〜と聞いたもので。転院組ですが前の病院では何も言われたことなかったのに💦見つけてくださって感謝です。私も採卵見送りになりました😓💦
© 子宝ねっと
1466
匿名
2019/04/05 16:27
年齢崖っぷち。基本的には卵子の老化が1番の原因だと思うけど、同じ年でもすぐ妊娠する人は一定数いる。受精卵は精子も関係あるけど。体外始めて移植って年間数回しかない。ほんとにチャンスが少ない。年12回チャンスがない。現実ってほんと厳しい。
編集 | 違反